2012年06月04日
しばし休憩致します
約2ヶ月あまり更新をしておりませんでした。
試合会場でお会いしたブログを読んでくださってる
保護者の方からも心配して頂いた事、本当にありがとうございます。
「発つ鳥、後を濁した」事は本当に申し訳ありませんでした。
ただ四男こうも相変わらずの天然ぶり発揮で元気で頑張っております
この場をお借りして「あ~だ、こ~だ」と申すわけにもいきませんので
理由はともかくとしてしばし休憩させていただきます。
またどこかの試合会場でお声をかけてくださる事を楽しみにしております。
ありがとうございました。

「感謝・感謝」
試合会場でお会いしたブログを読んでくださってる
保護者の方からも心配して頂いた事、本当にありがとうございます。
「発つ鳥、後を濁した」事は本当に申し訳ありませんでした。
ただ四男こうも相変わらずの天然ぶり発揮で元気で頑張っております

この場をお借りして「あ~だ、こ~だ」と申すわけにもいきませんので
理由はともかくとしてしばし休憩させていただきます。
またどこかの試合会場でお声をかけてくださる事を楽しみにしております。
ありがとうございました。


2012年04月09日
全小県予選
結果、一回戦2-6で
しかしめちゃくちゃ楽しんでやってましたね。
さすがに楽しかったのか、結果に落ち込んで半べそでしたがね
同じリズムの打ち合いにはしっかり対応できても
相手からリズム、タイミングをずらされると適応できないのですが
まだまだ彼には次のステップなんで・・・・やっぱりほっときましょう
コーチからの課題もやってるよ~うに見えましたしね(笑)
最近?ラリー中や試合の最中になんだか独り言をブツブツ言ってるこう。
「ブツブツ言うなや!
」と叱ったのですがコーチからは
以前は言われた事に対してお父さんや僕(コーチ)の顔色を見ながらだったのか
声が聞こえる大きさでしたが最近は何を言ってるか解らない事が多いですよね。
だんだん気持ちが(自分がどうしたいか)自分の内側に向いてる証拠?
と密かに期待しましょうね(笑)
う~ん、なんて暖かいお言葉。感謝、感謝
奴の超天然キャラが活かされる事を楽しみに来年の全小に向けてまたまたチャレンジです。
そして・・・・
「パパの目が怖いからどっか遠くで見てよ~」
と言うことで最近は離れて観戦してるのですが
こうがラインの際どいところをミスジャッジ?したのか(遠くて見えません~)
「あれは入ってるよね~」「入ってるは~」
こうの真後ろで観戦していた選手以外の女性保護者の大きな、透き通る声とプレッシャー(笑)
ハッと気づかされました。
セルフジャッジに対しての外野のジャッジ・・親父も注意しよ、反省、反省。
ただし、しかし、残念ながら・・・天然こうには通用しないようでした。
「テニスの思考能力」

しかしめちゃくちゃ楽しんでやってましたね。
さすがに楽しかったのか、結果に落ち込んで半べそでしたがね

同じリズムの打ち合いにはしっかり対応できても
相手からリズム、タイミングをずらされると適応できないのですが
まだまだ彼には次のステップなんで・・・・やっぱりほっときましょう

コーチからの課題もやってるよ~うに見えましたしね(笑)
最近?ラリー中や試合の最中になんだか独り言をブツブツ言ってるこう。
「ブツブツ言うなや!

以前は言われた事に対してお父さんや僕(コーチ)の顔色を見ながらだったのか
声が聞こえる大きさでしたが最近は何を言ってるか解らない事が多いですよね。
だんだん気持ちが(自分がどうしたいか)自分の内側に向いてる証拠?
と密かに期待しましょうね(笑)
う~ん、なんて暖かいお言葉。感謝、感謝
奴の超天然キャラが活かされる事を楽しみに来年の全小に向けてまたまたチャレンジです。
そして・・・・
「パパの目が怖いからどっか遠くで見てよ~」
と言うことで最近は離れて観戦してるのですが
こうがラインの際どいところをミスジャッジ?したのか(遠くて見えません~)
「あれは入ってるよね~」「入ってるは~」
こうの真後ろで観戦していた選手以外の女性保護者の大きな、透き通る声とプレッシャー(笑)
ハッと気づかされました。
セルフジャッジに対しての外野のジャッジ・・親父も注意しよ、反省、反省。
ただし、しかし、残念ながら・・・天然こうには通用しないようでした。

2012年04月06日
え~5年生なぁ~ん??
いつもこうの事を可愛がってくださる同じクラブの女性の方から・・
「え~!こうちゃん、もう5年生なん??
」
そうなんです、あっという間に5年生、全小県予選も後二回。

結局、ハエの止まりそうなサーブから成長できませんでした・・・が
しっかりコースを狙って攻めてもらいましょう。
こう!しっかり楽しめよ!!
「テニスの思考能力」
「え~!こうちゃん、もう5年生なん??


そうなんです、あっという間に5年生、全小県予選も後二回。

結局、ハエの止まりそうなサーブから成長できませんでした・・・が
しっかりコースを狙って攻めてもらいましょう。
こう!しっかり楽しめよ!!

2012年04月04日
5番目は娘?

4年間ずっと5番目の息子だと思ってた我が家の「チョビ」
だって飼いはじめに「チョビちゃんはオスだね~」なんて言われたし
先週末少し具合が悪くて動物病院に連れてって発覚

てっきり5番目の息子だと思ってたんですけどね、親父待望の娘でした

まあ今更「チョビ子もチョビ江」もないし
オスだろうがメスだろうが我が家の家族の一員には違いありません。
そして昨日から

次男の彼女が飼ってるうさぎ「ポコ」を預かってます。
こちらは正真正銘のオス。
我が家の娘「チョビ」と「ポコ」



アカン、アカン、絶対に嫁にはやらんぞ!!


2012年04月03日
完敗
先週末はとうとうポン君も新幹線に乗って一人旅。
「ちょっと二駅程行ってきま~す」の乗りで来てくれました。

金曜日のレッスンでは久しぶりにこうとポン君の試合です。
親父の記憶には1勝1敗。
ただな~んとなく今回の試合の結果は見えてましたが・・
やっぱりの0-6、完敗でした。
サーブの威力、引き出しの多さに全く追いついてない四男こうでした。
この2年程でかな~り差が開いちゃいましたね
ただポン君のお陰でこう自身のモチベーション、
今持てる最大の実力が引き出されたようにも感じた試合内容に・・・◎
本人の意識の中でどう感じて、どう行動するのか大変興味があるところではありますが
このゆっくりさにイライラを感じた時期もありましたがね
今の環境では本当に着実に成長してるように見えました。
4人兄弟の末っ子、本気スイッチは自分で押してもらいましょう
あっと間の滞在で帰っちゃった愛らしいポン君。
とっても仲がよくて二人ともいいライバル
卓球、ボーリング、ゲーム、全てにおいて争ってるのには微笑ましく感じましたよ。
「テニスの思考能力」
「ちょっと二駅程行ってきま~す」の乗りで来てくれました。

金曜日のレッスンでは久しぶりにこうとポン君の試合です。
親父の記憶には1勝1敗。
ただな~んとなく今回の試合の結果は見えてましたが・・
やっぱりの0-6、完敗でした。
サーブの威力、引き出しの多さに全く追いついてない四男こうでした。
この2年程でかな~り差が開いちゃいましたね

ただポン君のお陰でこう自身のモチベーション、
今持てる最大の実力が引き出されたようにも感じた試合内容に・・・◎

本人の意識の中でどう感じて、どう行動するのか大変興味があるところではありますが
このゆっくりさにイライラを感じた時期もありましたがね
今の環境では本当に着実に成長してるように見えました。
4人兄弟の末っ子、本気スイッチは自分で押してもらいましょう

あっと間の滞在で帰っちゃった愛らしいポン君。
とっても仲がよくて二人ともいいライバル
卓球、ボーリング、ゲーム、全てにおいて争ってるのには微笑ましく感じましたよ。
