2010年09月29日
一級合格!
四男、何故か小さい頃から水?プールが大好きで
~おしめ?トレーニングパンツ?の頃から?
兄貴とプールに入っては沈められてましたが・・

結構泣く事
もなくへっちゃらでした
で、本人の希望でスイミングに
はいテニスは兄貴の影響で必然的にですがね
週1回の体力づくりが目的でしたが
あれよあれよで昨日1級に合格しちゃいました

今までは
ライオンとかキリンとかゾウとかのワッペンで
クラスを分けてるようでしたが
先週には「赤エイ」
そうなんです、海のいきものになりました!!
2級からはタイムトライアルです
そして昨日見事一発でタイムトライアル
(各泳法で25mのタイムを競います)
をクリアーして
見事、1発、
1級『青エイ』に合格!!

四男、一人だけの合格でコーチにもいっぱい褒めてもらったようです。
「俺な~クロール29秒でええのに21秒やでぇ~
」
先日のマラソンといい、スイミングといい
確かにスピード競技
すっごい伸びてます。
「こうちゃん、水泳の競技会とテニスの試合
が重なったらどうする?」
「う~ん・・・わから~ん
」
おい、テニスは!!
~おしめ?トレーニングパンツ?の頃から?
兄貴とプールに入っては沈められてましたが・・


結構泣く事


で、本人の希望でスイミングに

はいテニスは兄貴の影響で必然的にですがね

週1回の体力づくりが目的でしたが
あれよあれよで昨日1級に合格しちゃいました


今までは
ライオンとかキリンとかゾウとかのワッペンで
クラスを分けてるようでしたが
先週には「赤エイ」
そうなんです、海のいきものになりました!!
2級からはタイムトライアルです

そして昨日見事一発でタイムトライアル
(各泳法で25mのタイムを競います)
をクリアーして
見事、1発、
1級『青エイ』に合格!!


四男、一人だけの合格でコーチにもいっぱい褒めてもらったようです。
「俺な~クロール29秒でええのに21秒やでぇ~


先日のマラソンといい、スイミングといい
確かにスピード競技


「こうちゃん、水泳の競技会とテニスの試合

「う~ん・・・わから~ん


おい、テニスは!!
2010年09月27日
魚がたいへ~ん
先日ママと買い物に行った四男。
魚売り場の氷の上にそのままおいてある魚を見て
「母さん、母さん!この魚、病気じゃがぁ~
」
周りのお客さんもザワ??
慌てて店員さんも出てきたそうです
「ほら、口の中真っ赤、絶対風邪ひいとる魚じゃぁ~」
お魚の開いた口の中を見て
風邪=のどが腫れて真っ赤・・と思ってるらしいです。
その場のお客さんも大爆笑
店員さんもホッ・・だったそうです
昨日の運動会、
ビデオ撮りしてるママの姿を見ては
「お~かっこええ~スナイパーじゃあ~
」
(殺し屋
違った意味で当ってるかも
)
こんな発想??
テニスのプレーにも活かしてほしいんですがねぇ~
魚売り場の氷の上にそのままおいてある魚を見て
「母さん、母さん!この魚、病気じゃがぁ~


周りのお客さんもザワ??
慌てて店員さんも出てきたそうです

「ほら、口の中真っ赤、絶対風邪ひいとる魚じゃぁ~」
お魚の開いた口の中を見て
風邪=のどが腫れて真っ赤・・と思ってるらしいです。
その場のお客さんも大爆笑

店員さんもホッ・・だったそうです

昨日の運動会、
ビデオ撮りしてるママの姿を見ては
「お~かっこええ~スナイパーじゃあ~

(殺し屋


こんな発想??
テニスのプレーにも活かしてほしいんですがねぇ~

2010年09月26日
秋季運動会
三男、小学生活最後の運動会がおわりました。
『騎馬戦』は残念でしたが
色別対抗リレー頑張りました。

3位からトップに出てそのまま後ろの選手につなぎ
赤組、見事1位
よく頑張りました
そして小学最後の『組体操』

兄貴の時からこの組体操を見ると親父は、ほんまに胸が熱くなります
三男のいろんな事を思い出して・・・
ほんまに、輝いていたよ!!じゅん!!

三男も四男も帰ったら早速兄貴に
「なあなあ、俺の走りどうだった??」
たっくさんお褒めの言葉をもらって大満足の運動会でした
『騎馬戦』は残念でしたが
色別対抗リレー頑張りました。

3位からトップに出てそのまま後ろの選手につなぎ
赤組、見事1位

よく頑張りました

そして小学最後の『組体操』

兄貴の時からこの組体操を見ると親父は、ほんまに胸が熱くなります

三男のいろんな事を思い出して・・・

ほんまに、輝いていたよ!!じゅん!!


三男も四男も帰ったら早速兄貴に
「なあなあ、俺の走りどうだった??」
たっくさんお褒めの言葉をもらって大満足の運動会でした

2010年09月23日
ちびっこ健康マラソン
今朝一番には大雨・雷・洪水注意報が出ていました
。
とりあえず小学1年生のスタート時間までは待機・・・
ということで受付を済ませます。

小雨が降る中、四男2000mスタートです
。

四男2000m、大健闘です。昨年の順位のリベンジ!
見事 5位、8分17秒
このコンディションの中、テニス小僧?
としては上出来、上出来!
三男3000mは今年最後のレースです。

かなりの雨の中、三男も大健闘
昨年の28位から22位にアップです。
本人は20位以内を目標にしてたらしく
少々ガックシ

嫌々、上位ほとんどがジュニア陸部のなか大健闘、
彼も上出来、上出来!
二人ともほんまに
おつかれさま~!!
こんばんは美味いもん喰ぉ~ぜ
しかしジュニア陸上クラブの選手は強いです

とりあえず小学1年生のスタート時間までは待機・・・
ということで受付を済ませます。

小雨が降る中、四男2000mスタートです


四男2000m、大健闘です。昨年の順位のリベンジ!
見事 5位、8分17秒
このコンディションの中、テニス小僧?

三男3000mは今年最後のレースです。

かなりの雨の中、三男も大健闘
昨年の28位から22位にアップです。
本人は20位以内を目標にしてたらしく
少々ガックシ


嫌々、上位ほとんどがジュニア陸部のなか大健闘、
彼も上出来、上出来!
二人ともほんまに
おつかれさま~!!
こんばんは美味いもん喰ぉ~ぜ

しかしジュニア陸上クラブの選手は強いです

2010年09月21日
飛翔
この日曜日は次男の体育祭でした。
去年は兄貴の新人戦のため見ることが出来ませんでしたが
今年は・・・見に行ってきました。
さすがに中学の体育祭、
選抜リレーなんて最高に面白いです。
組体操も立派、立派
中でも兄貴も参加してましたが
有志の者による「飛翔」
男子だけですが上半身裸で
「エ~ッサ、エ~ッサ・エッサッサ
」
力強く大声と気合だけで演技をします。
マッチョもいれば細マッチョも・・そうでない子も
みんなスッゲェ~~カッコよくて
男っとこ前!!

細マッチョの次男、腹筋、見えます?
これも中3になれば一番前列のセンターを
体育会系の生徒はみんな狙ってます
去年は兄貴の新人戦のため見ることが出来ませんでしたが
今年は・・・見に行ってきました。
さすがに中学の体育祭、
選抜リレーなんて最高に面白いです。
組体操も立派、立派

中でも兄貴も参加してましたが
有志の者による「飛翔」
男子だけですが上半身裸で
「エ~ッサ、エ~ッサ・エッサッサ


力強く大声と気合だけで演技をします。
マッチョもいれば細マッチョも・・そうでない子も
みんなスッゲェ~~カッコよくて

男っとこ前!!


細マッチョの次男、腹筋、見えます?

これも中3になれば一番前列のセンターを
体育会系の生徒はみんな狙ってます

2010年09月19日
県新人戦1日目
・・残念100mは平凡な記録で予選敗退。
「足の具合は大丈」なんて言ってましたが
やっぱり走りこみが足らないのか・・
走りきるのが怖いのか・・・

4×100Rは決勝のみの走りです
。
やっぱりリレーは走りきるまで解りません。
2走まではトップ。
「あっ!!ヤバイ!!」
2走と3走でバトンミス

ハイ、長男です

なんとか3位に入り中国新人は大丈夫ですが
ほんと不安な状態です。
このブランクを乗り切らないとね・・
本人の努力を期待します。
「足の具合は大丈」なんて言ってましたが
やっぱり走りこみが足らないのか・・
走りきるのが怖いのか・・・


4×100Rは決勝のみの走りです

やっぱりリレーは走りきるまで解りません。
2走まではトップ。
「あっ!!ヤバイ!!」

2走と3走でバトンミス


ハイ、長男です


なんとか3位に入り中国新人は大丈夫ですが
ほんと不安な状態です。
このブランクを乗り切らないとね・・
本人の努力を期待します。
2010年09月17日
県新人戦
明日は長男の県新人戦です。
4×100m、100mにエントリーです。
200m・・残念ながら足の具合で棄権
。
この大会で県3位以内に入れば中国新人へ行けます。
100m現段階で県ランク6位、
一人棄権の為5位・・・
~微妙な位置ですが上位2人には以前勝ったことがあり
何とか3位以内にはいって欲しいものです
4×100mリレー
~これだけは毎回ハラハラ、ドキドキ
記録もさておきバトンミス・・
新人記録ではチームで3位以内に入れそうですが
これだけは本当に解らないんですよね・

足の具合が今ひとつなんで200mは棄権しますが
目指すは来年のインターハイ!!
で、ででで長男の高校・・・
来年のインハイで
『総合優勝!!』を目指してます
(あっ言っちゃった~
)
ウンウン、目標は高く、それが言えるメンバーの中で
切磋琢磨してる長男、頑張れ!!
しかし、今朝腹の具合が悪い奴は正露丸を飲んで出発・・・
お~い、しゃあねぇんか~??


明日は津山まで応援です

4×100m、100mにエントリーです。
200m・・残念ながら足の具合で棄権

この大会で県3位以内に入れば中国新人へ行けます。
100m現段階で県ランク6位、
一人棄権の為5位・・・

何とか3位以内にはいって欲しいものです

4×100mリレー
~これだけは毎回ハラハラ、ドキドキ

記録もさておきバトンミス・・
新人記録ではチームで3位以内に入れそうですが
これだけは本当に解らないんですよね・


足の具合が今ひとつなんで200mは棄権しますが
目指すは来年のインターハイ!!
で、ででで長男の高校・・・
来年のインハイで
『総合優勝!!』を目指してます
(あっ言っちゃった~

ウンウン、目標は高く、それが言えるメンバーの中で
切磋琢磨してる長男、頑張れ!!

しかし、今朝腹の具合が悪い奴は正露丸を飲んで出発・・・

お~い、しゃあねぇんか~??



明日は津山まで応援です


2010年09月16日
徒競走向き?
ここ2.3日朝方はやっと涼しくなりましたね
今朝は少々肌寒く感じました。
先日から時々三男のお友達と一緒に走ってます。
お友達も足には自信があるらしく
三男が毎朝走ってるという事で参加です。
50Mじゃ負ける三男でもさすがに3000Mとなると
彼らよりぶっちぎりです
やっぱり毎日の積み重ねの結果なんでしょうが・・
身長の低い彼でも長距離では勝てるってこと
すっごく自信になってるようです
四男、
はい足が速いと思ってましたが・・・
実はそんなに早くないことが判明・・・
というよりほんまようわからん奴です
三男と二人のタイムレースーじゃあ・・遅い、遅い
。
しかし、しかし三男のお友達と一緒だと・・・
まあ張り切る、張り切る!!
1キロまでは充分小学6年と対等に走れ、
というより、とにかく自分の前を走られるのが嫌なのか
抜かれたら、絶対に抜き返す!!
3000Mじゃ・・・お友達より速い!!
彼のタイムは彼よりほんの少し速い選手が前を走ると
やたら力を発揮するんですよね~
。
負けん気が強いのかどうか
テニスでも「
なにくそ~」って根性いれてくれればいいのに
「こうちゃん、前に人がおったらやたらと一生懸命走るんやね~
」
「テニスはネット挟むからダメなん?徒競走向き?」
「うん、そうかも」
おい!テニスは~!!



今朝は少々肌寒く感じました。
先日から時々三男のお友達と一緒に走ってます。
お友達も足には自信があるらしく

三男が毎朝走ってるという事で参加です。
50Mじゃ負ける三男でもさすがに3000Mとなると
彼らよりぶっちぎりです

やっぱり毎日の積み重ねの結果なんでしょうが・・
身長の低い彼でも長距離では勝てるってこと
すっごく自信になってるようです

四男、
はい足が速いと思ってましたが・・・

実はそんなに早くないことが判明・・・
というよりほんまようわからん奴です

三男と二人のタイムレースーじゃあ・・遅い、遅い

しかし、しかし三男のお友達と一緒だと・・・
まあ張り切る、張り切る!!

1キロまでは充分小学6年と対等に走れ、
というより、とにかく自分の前を走られるのが嫌なのか
抜かれたら、絶対に抜き返す!!

3000Mじゃ・・・お友達より速い!!
彼のタイムは彼よりほんの少し速い選手が前を走ると
やたら力を発揮するんですよね~

負けん気が強いのかどうか
テニスでも「


「こうちゃん、前に人がおったらやたらと一生懸命走るんやね~

「テニスはネット挟むからダメなん?徒競走向き?」
「うん、そうかも」

おい!テニスは~!!



2010年09月15日
ちびっこ健康マラソン
いよいよ地元開催のちびっこ健康マラソンが
一週間後になりました。
このくそ暑い中
じゃあ~さすがにと思い
8月中はママ
9月からは親父と早朝5:30からの走りこみです。
(あっ親父は自転車ですがね
)
毎朝同じところをランニングしてると
毎朝同じ顔ぶれのウォーキングされてる御年配の方々と出会います
「おはようございます!」
「今日も頑張ってるね~」
なんて声をかけてくださり、こちらも大きな声で
「おはようございます!」
朝一、寝起きの
「も~う、めんどくせ~!今日は行かんぞ~
」
という親父の心の叫びも吹っ飛んじゃいます。
たま~にいつもの方に会わないと
「あれ?〇〇〇のおじいいちゃん、今日来てないね~」
なんて心配になっちぃますね。
ほんまママや親父に強制的に走らされてる彼らですが
強制的にしろ毎日早朝走ってる奴らは
・・・親馬鹿ですが褒めてやりたいですね~
。
きっと23日には練習の成果が出る事を
彼ら自身が体験することを親父も信じてます。
さぁ、あと一週間がんばるぞ~OH!~
えっ?一週間?
一週間後になりました。
このくそ暑い中

8月中はママ
9月からは親父と早朝5:30からの走りこみです。
(あっ親父は自転車ですがね

毎朝同じところをランニングしてると
毎朝同じ顔ぶれのウォーキングされてる御年配の方々と出会います

「おはようございます!」
「今日も頑張ってるね~」
なんて声をかけてくださり、こちらも大きな声で
「おはようございます!」
朝一、寝起きの
「も~う、めんどくせ~!今日は行かんぞ~

という親父の心の叫びも吹っ飛んじゃいます。
たま~にいつもの方に会わないと
「あれ?〇〇〇のおじいいちゃん、今日来てないね~」
なんて心配になっちぃますね。
ほんまママや親父に強制的に走らされてる彼らですが
強制的にしろ毎日早朝走ってる奴らは
・・・親馬鹿ですが褒めてやりたいですね~

きっと23日には練習の成果が出る事を
彼ら自身が体験することを親父も信じてます。
さぁ、あと一週間がんばるぞ~OH!~
えっ?一週間?

2010年09月13日
なんちゃって3位
昨日のU-8の試合は1リーグ3名、2グループによる試合です。
会場に着いて本部席でウロウロしてた四男から
「パパ、3位もあるで~メダル、メダル!!
」
「じゃあ、少ない人数だから3位決定戦まであるんやね~
」
コーチの主審も付き、始めはコイントスまで・・
試合前の練習はストロークとサーブで3分間
主審の言葉も
「何だら~かんだら~(英語です)とかゲーム、ミスター〇〇、」とか言って本格的~
お~四男には絶対理解不可能~
1試合目
6-1で〇
2試合目
3-6で×
またしても箱抜け出来ませんでした
じゃあ次は3位決定戦、
他リーグの2位同士の戦いです
よっしゃ~ここは絶対に頑張れよ!!・・・
と思ったら、主催者から
「ハイ〇〇君、よく頑張りましたね第3位!!
」
はあ~??(そりゃないよ~)

四男はメダル(キイホルダーです)をもらって
大はしゃぎ!!
「3位、3位、ママに報告じゃあ~
」
・・・・・複雑ですがまあ~ここは何も言わずにね
帰りはお約束の温泉?(健康ランド?)へ
大人350円、子供120円の格安のお風呂です。
温泉大好きな四男はここでもおおはしゃぎ。
一汗流して帰路に着きました。
「なぁ~なぁ~このメダル(メダルちゃうわ~
)
どこに付けようかな~、すっげえ記念じゃあ~」
ですから、結果は2人のなんちゃって3位です
主催者の皆様、本当にありがとうございました。
会場に着いて本部席でウロウロしてた四男から
「パパ、3位もあるで~メダル、メダル!!


「じゃあ、少ない人数だから3位決定戦まであるんやね~

コーチの主審も付き、始めはコイントスまで・・

試合前の練習はストロークとサーブで3分間
主審の言葉も
「何だら~かんだら~(英語です)とかゲーム、ミスター〇〇、」とか言って本格的~

お~四男には絶対理解不可能~

1試合目
6-1で〇
2試合目
3-6で×

またしても箱抜け出来ませんでした

じゃあ次は3位決定戦、
他リーグの2位同士の戦いです
よっしゃ~ここは絶対に頑張れよ!!・・・

と思ったら、主催者から
「ハイ〇〇君、よく頑張りましたね第3位!!

はあ~??(そりゃないよ~)


四男はメダル(キイホルダーです)をもらって
大はしゃぎ!!
「3位、3位、ママに報告じゃあ~


・・・・・複雑ですがまあ~ここは何も言わずにね

帰りはお約束の温泉?(健康ランド?)へ
大人350円、子供120円の格安のお風呂です。
温泉大好きな四男はここでもおおはしゃぎ。
一汗流して帰路に着きました。
「なぁ~なぁ~このメダル(メダルちゃうわ~

どこに付けようかな~、すっげえ記念じゃあ~」

ですから、結果は2人のなんちゃって3位です

主催者の皆様、本当にありがとうございました。
2010年09月12日
誕生日
今日は四男、県外に遠征試合です。
たまたま会場近くに温泉街


先日
「ママも行く~??」
「行かな~い、だって皆(子供)もいるし
」
「それにその日、私の誕生日だしね~」
「はいはい、誕生日に二人だけで行くんやね~」
「最近、家族でどこへも行かないしね~」
とブチブチ・
・・だって休日の全員の予定があわないジャン・・
と心で叫び・・
「ほら近くに温泉もあるし~、一緒にどうかな~
」なんて思ってね・・
そうよ、そうよどうせ私の温泉は
試合の「つ・い・で」よね~
いえいえ、滅相も無い~

こうちゃんの勝利をママにプレゼント!!だよね
お誕生日おめでとう!!
そろそろ出発しま~す

たまたま会場近くに温泉街



先日
「ママも行く~??」
「行かな~い、だって皆(子供)もいるし

「それにその日、私の誕生日だしね~」
「はいはい、誕生日に二人だけで行くんやね~」
「最近、家族でどこへも行かないしね~」

とブチブチ・

・・だって休日の全員の予定があわないジャン・・
と心で叫び・・

「ほら近くに温泉もあるし~、一緒にどうかな~

そうよ、そうよどうせ私の温泉は
試合の「つ・い・で」よね~

いえいえ、滅相も無い~


こうちゃんの勝利をママにプレゼント!!だよね
お誕生日おめでとう!!

そろそろ出発しま~す


2010年09月10日
騎馬戦
三男は今年が小学校最後の運動会です。
本人の最近のマイブームが「戦国大将」なんかゲームにあるのかな?
本人は6年生になって「騎馬戦の大将」になるのが目標でした。
大将は手作りですが金ぴかの「かぶと」をかぶり、
体操服の上から「よろいもどき」を着ます
どうしてもなりたかった「騎馬戦の大将」
本人もクラスで「裏談合」出来てたらしく・・
応援団長も応援団も、そして組み体操のピラミッドのてっぺんも、リレーのアンカーも・・・
数ある運動会の花形を蹴って「騎馬戦の大将」に立候補。
がががが・・・・
なんと今年は人数が少ない(3クラスしかない)とのことで
騎馬戦は中止!!
ガ~ン


本人の落ち込みようといったら・・

運動会、つまらんし、騎馬戦ないし・・なんてため息ハァ~
。
「騎馬戦の変わりに何かしま~す」が
棒にバケツをぶら下げて、籠やなんじゃらかんじゃら・・で
つまらんし~
。
可愛そうに二学期早々今年の運動会にむけて張り切ってたのに・・
そのために眉毛剃った??(あっ言っちゃた
)
じゅんの小学最後の運動会どんな思い出を創るかな?
四男、
「俺、サッカーのかっこいい曲で踊るでぇ~」
「曲がカッコええんじゃ~」
張り切ってますは
本人の最近のマイブームが「戦国大将」なんかゲームにあるのかな?
本人は6年生になって「騎馬戦の大将」になるのが目標でした。
大将は手作りですが金ぴかの「かぶと」をかぶり、
体操服の上から「よろいもどき」を着ます

どうしてもなりたかった「騎馬戦の大将」
本人もクラスで「裏談合」出来てたらしく・・

応援団長も応援団も、そして組み体操のピラミッドのてっぺんも、リレーのアンカーも・・・
数ある運動会の花形を蹴って「騎馬戦の大将」に立候補。
がががが・・・・
なんと今年は人数が少ない(3クラスしかない)とのことで
騎馬戦は中止!!
ガ~ン



本人の落ち込みようといったら・・


運動会、つまらんし、騎馬戦ないし・・なんてため息ハァ~


「騎馬戦の変わりに何かしま~す」が
棒にバケツをぶら下げて、籠やなんじゃらかんじゃら・・で
つまらんし~

可愛そうに二学期早々今年の運動会にむけて張り切ってたのに・・
そのために眉毛剃った??(あっ言っちゃた

じゅんの小学最後の運動会どんな思い出を創るかな?

四男、
「俺、サッカーのかっこいい曲で踊るでぇ~」
「曲がカッコええんじゃ~」
張り切ってますは

2010年09月08日
とっちゃん
今朝風呂場のすみっこで
ミニとかげ?やもり?を発見した四男。
へっちゃらで「ムギュ」
ママ「とかげ~」
ギャアー
逃がしておいで~
・・・飼う・・・
。
といったんケースに入れてマラソンへ・・・
「パパこれ赤ちゃん??」
「うん、きっとそう」
「じゃあお母さん探してるかも・・・
」
「逃がしておいでよ~
」
ウン!
逃がしてきたよ~「とっちゃん!」
はあ?「とっちゃん」
うん、とかげの「とっちゃん
」
そのまんま~
だってすっぽんも「ポン」じゃがぁ~
はいはい、うさぎが
「う~」じゃなくてホッとしてますは
ミニとかげ?やもり?を発見した四男。
へっちゃらで「ムギュ」
ママ「とかげ~」

ギャアー



・・・飼う・・・

といったんケースに入れてマラソンへ・・・

「パパこれ赤ちゃん??」
「うん、きっとそう」
「じゃあお母さん探してるかも・・・

「逃がしておいでよ~

ウン!

逃がしてきたよ~「とっちゃん!」
はあ?「とっちゃん」
うん、とかげの「とっちゃん

そのまんま~

だってすっぽんも「ポン」じゃがぁ~

はいはい、うさぎが
「う~」じゃなくてホッとしてますは

2010年09月07日
やっちゃったぁ~
昨夜〇男が風呂からあがり
「母さん、俺なんか違う??
」得意げに出てきます
。




あちゃ~眉毛がねぇぞ!!

もともと〇男、しょうしょうゲジゲジ眉で真ん中がくっつきそうな眉です。
時々散髪後に親父が剃ってたんですが・・・
「俺、父さんのでやってみた」
と、このあたりまでは
俺、上手いじゃろ
~モードでしたが・・・
みんなに突っ込まれ出し
「おい、どうせなら頭もそりこもうぜ~」
兄貴には
「おい、マジックで『イモト』にしようぜ~」
なんていじられだしてから少々落ち込みの〇男
。
ママからも
「明日学校へ行く前に描いてあげるから大丈夫だよ
」
なんて慰めてもらってましたが・・
事の重大さにやっと気づいた〇男でした
。
今朝、
「母さん描いて~」
「母さん、消える~薄くなった~」
「前髪でかくしたら見えんは~」
まあごまかしながら登校しましたが
、
この暑さと汗で・・・ははは想像するだけで笑えます
一応、本人の名誉の為に画像は、はえてからにしようっと。
さて誰でしょう??
「母さん、俺なんか違う??






あちゃ~眉毛がねぇぞ!!


もともと〇男、しょうしょうゲジゲジ眉で真ん中がくっつきそうな眉です。
時々散髪後に親父が剃ってたんですが・・・
「俺、父さんのでやってみた」
と、このあたりまでは
俺、上手いじゃろ

みんなに突っ込まれ出し
「おい、どうせなら頭もそりこもうぜ~」

兄貴には
「おい、マジックで『イモト』にしようぜ~」
なんていじられだしてから少々落ち込みの〇男


ママからも
「明日学校へ行く前に描いてあげるから大丈夫だよ

なんて慰めてもらってましたが・・
事の重大さにやっと気づいた〇男でした

今朝、
「母さん描いて~」
「母さん、消える~薄くなった~」
「前髪でかくしたら見えんは~」
まあごまかしながら登校しましたが

この暑さと汗で・・・ははは想像するだけで笑えます

一応、本人の名誉の為に画像は、はえてからにしようっと。
さて誰でしょう??

2010年09月03日
読みま・つ・が・い?
朝から笑わせよります~。
鳩山さんが載ってる民主党のポスターを指差して、
「鳩山さんじゃろ、ポッツポッツポ~鳩ポッポ~」
「前の首相だよね~」
「今は『くださん!』」

はあ~『くだ??』

そりゃあ~そうとも読めるけど・・・

って話をママにしたら
「あんた、これだけ最近テレビで言ってるのに!!
」
恥ずかしいじゃろ~・・・
さて何番目の息子??
鳩山さんが載ってる民主党のポスターを指差して、
「鳩山さんじゃろ、ポッツポッツポ~鳩ポッポ~」
「前の首相だよね~」
「今は『くださん!』」


はあ~『くだ??』


そりゃあ~そうとも読めるけど・・・


って話をママにしたら
「あんた、これだけ最近テレビで言ってるのに!!

恥ずかしいじゃろ~・・・

さて何番目の息子??

2010年09月01日
2010.夏休み終了
長~い夏休みが終わりました。
奴ら4人が毎日、毎日、家にいるとそれでなくても
このくそ暑い夏
もっと暑くなります
。
長男、県選手権で100Mのベスト更新です
しかし・・「また足が・・・
」で200Mは棄権。
今月の高校新人戦に向けて調整です。
次男、
ハイ、我が家で唯一って当たり前ですが
『背面跳び』に成功!!
800Mも調子よさそうなので来年の中国大会出場目指して
頑張ります。
しかし鳥取のテニス合宿で再確認、な~んも練習していなのに・・
やっぱりテニス
・・上手い。
三男、あれ~??
S生命保険の絵画コンクールで昨年のリベンジ、
「最優秀賞」に選ばれました。
でもルーブル美術館にはほど遠いですけどね
テニス、相変わらずマイペースです
。
四男、奴の今年は濃~い夏休みでした。
スイミング、A特訓に参加して記録会に参加
。
テニスでは香川遠征、鳥取、最後は大阪遠征一人旅
。
テニスを通じて本当に沢山の想い出が出来ました。
なななのに・・・彼の昨日書いた日記
テニス、テニス、遊び、遊び・・・の一行だけ
「俺、1.2.3.....39、39日まで書いてしもうた~」
10時頃まで日記書いてましたは
奴のおつむはまだ夏休みです
そして今月は、我が家が家族で楽しみにしている
S&Bちびっこ健康マラソンが23日に行われます。
夏休み中はママ、そして今日からはパパがついて走ってます

奴ら4人が毎日、毎日、家にいるとそれでなくても
このくそ暑い夏


長男、県選手権で100Mのベスト更新です

しかし・・「また足が・・・

今月の高校新人戦に向けて調整です。
次男、
ハイ、我が家で唯一って当たり前ですが
『背面跳び』に成功!!

800Mも調子よさそうなので来年の中国大会出場目指して
頑張ります。
しかし鳥取のテニス合宿で再確認、な~んも練習していなのに・・
やっぱりテニス

三男、あれ~??
S生命保険の絵画コンクールで昨年のリベンジ、
「最優秀賞」に選ばれました。
でもルーブル美術館にはほど遠いですけどね
テニス、相変わらずマイペースです

四男、奴の今年は濃~い夏休みでした。
スイミング、A特訓に参加して記録会に参加

テニスでは香川遠征、鳥取、最後は大阪遠征一人旅

テニスを通じて本当に沢山の想い出が出来ました。
なななのに・・・彼の昨日書いた日記
テニス、テニス、遊び、遊び・・・の一行だけ

10時頃まで日記書いてましたは

奴のおつむはまだ夏休みです

そして今月は、我が家が家族で楽しみにしている
S&Bちびっこ健康マラソンが23日に行われます。
夏休み中はママ、そして今日からはパパがついて走ってます

