2008年12月29日
打ちおさめ
昨日打ちおさめをしてきました。
年末のせいか男性4人のみの参加でしたが、
これはこれで楽しく打ってきました。
この日は、いつも参加して頂いてるお母様の
息子さん(大学院生)が参加していただきました。
またこのイケメンの息子さんがものすごく礼儀正しく、
本当に好青年で
またプレーも丁寧で、とにかく拾って拾って、
決まった!と思ってもちゃんと返してくるんですよね、
それもまた厳しい所に
で、またおっちゃん
むきになっちゃううけど、とうてい歯がたたず

やっぱり、若いっていいなぁ~なんて思いましたは
で、来年はもっと追いつけるようにと目標ができました。
メンバーの皆さん、
今年一年どうもありがとうございました。
来年もあしを引っ張らぬよう、ついて行きますので、
どうか見捨てずにおあいてして下さいね。
来年もどうか宜しくお願い致します。
年末のせいか男性4人のみの参加でしたが、
これはこれで楽しく打ってきました。
この日は、いつも参加して頂いてるお母様の
息子さん(大学院生)が参加していただきました。
またこのイケメンの息子さんがものすごく礼儀正しく、
本当に好青年で

またプレーも丁寧で、とにかく拾って拾って、
決まった!と思ってもちゃんと返してくるんですよね、
それもまた厳しい所に

で、またおっちゃん



やっぱり、若いっていいなぁ~なんて思いましたは

で、来年はもっと追いつけるようにと目標ができました。
メンバーの皆さん、
今年一年どうもありがとうございました。
来年もあしを引っ張らぬよう、ついて行きますので、
どうか見捨てずにおあいてして下さいね。
来年もどうか宜しくお願い致します。
2008年12月27日
お引越し
昨日引越しがおわりました。
お正月を新居で迎えようとこの年の瀬
に引越しです。
とにかく我が家には、
あったら便利雑貨が多すぎます
ママは100円ショップにちょこっと寄っちゃうと
とにかくいろんな物を買ってきます。
「お~い、これどうするの??」
「えっ?〇〇の時にあったら便利かな、と思って
」
なんて度々です
リースなんて作ろうものなら、
「おい、お店でも出すんかい!
」くらい、材料でいっぱいです。
販促品なんて、かなりの量で大事にとってます。
しかし、
先日テニスショップのバーゲンに誘ったところ。
「~私、もの見たら欲しくなるから、行かない」
おっ、分かってるジャン
しめしめ、で安心して
「ラケット以外は50%オフだし、子供のシューズも半額なら・・」
で、一緒に行ったのですが、都合で先に店を出て帰ったら・・
ん?
ショップの袋が・・
「これ、すっごく軽くてあったかいのよ・・
このパンツ来年の夏用に、私のサイズにあうのこれしか
なかったのよ(無いなら買うなよ)
」
てな訳で3点ご購入~
そんなこんなで買ったのも忘れて次々増えてきます。
これを全部片付けとなるととにかく梱包も大変だし、
ダンボールも山のようで
で、当然、こそっと捨てちゃいます(笑)
まっそんなこんなで荷物の異動は終了したのですが、
これを片付けるのに一苦労。
~落ち着いてお正月を迎えられるのかな
お正月を新居で迎えようとこの年の瀬
に引越しです。
とにかく我が家には、
あったら便利雑貨が多すぎます

ママは100円ショップにちょこっと寄っちゃうと
とにかくいろんな物を買ってきます。
「お~い、これどうするの??」
「えっ?〇〇の時にあったら便利かな、と思って

なんて度々です

リースなんて作ろうものなら、
「おい、お店でも出すんかい!

販促品なんて、かなりの量で大事にとってます。
しかし、
先日テニスショップのバーゲンに誘ったところ。
「~私、もの見たら欲しくなるから、行かない」
おっ、分かってるジャン

しめしめ、で安心して
「ラケット以外は50%オフだし、子供のシューズも半額なら・・」
で、一緒に行ったのですが、都合で先に店を出て帰ったら・・
ん?

「これ、すっごく軽くてあったかいのよ・・
このパンツ来年の夏用に、私のサイズにあうのこれしか
なかったのよ(無いなら買うなよ)

てな訳で3点ご購入~

そんなこんなで買ったのも忘れて次々増えてきます。
これを全部片付けとなるととにかく梱包も大変だし、
ダンボールも山のようで

で、当然、こそっと捨てちゃいます(笑)
まっそんなこんなで荷物の異動は終了したのですが、
これを片付けるのに一苦労。
~落ち着いてお正月を迎えられるのかな

2008年12月24日
くせ
基礎から学んでない私は、
どうもフォアハンドがぎくしゃくしてるみたいです
子供達との
ではある程度の打ち分けは可能だったんですが・・
(今はジュニア達のほうが数段も上達してますが
)
最近ではサークル仲間達との
では、さっぱり思うように球が飛ばない・・
ましてや、
肘まで痛み出すし・・
以前コーチしていただいた方に
「思ったほど球が前に飛ばないでしょう~」
って言われてもっと前に押し出すようにってコーチング
していただいたのですが、これがなかなかうまくいかず on="12" n="やっちゃったぁ" />
どうしても、すぐに肘をたたんじゃうんですよね。
昨日レッスンで
「左手でラッケットを持ち帰るイメージ、肩でまわすイメージを」
って指導していただいたんですが、
またこのイメージが
それでなくても頭と身体がなかなかついていけない状態で・・
でもやっぱり基礎、基本は絶対必要ですよね。
やたら自己流で練習してもただ悪いくせがついちゃうだけで、
・・確か、ゴルフの時も同じようなことを言われたような
~なかなか戻りにくい身体と頭を初心に戻して頑張らないと、
・・ン?
サンタさん若い肉体と体力をプレゼントに
お願いしま~す
どうもフォアハンドがぎくしゃくしてるみたいです

子供達との

(今はジュニア達のほうが数段も上達してますが

最近ではサークル仲間達との

ましてや、
肘まで痛み出すし・・

以前コーチしていただいた方に
「思ったほど球が前に飛ばないでしょう~」
って言われてもっと前に押し出すようにってコーチング
していただいたのですが、これがなかなかうまくいかず
どうしても、すぐに肘をたたんじゃうんですよね。
昨日レッスンで
「左手でラッケットを持ち帰るイメージ、肩でまわすイメージを」
って指導していただいたんですが、
またこのイメージが

それでなくても頭と身体がなかなかついていけない状態で・・
でもやっぱり基礎、基本は絶対必要ですよね。
やたら自己流で練習してもただ悪いくせがついちゃうだけで、
・・確か、ゴルフの時も同じようなことを言われたような

~なかなか戻りにくい身体と頭を初心に戻して頑張らないと、
・・ン?
サンタさん若い肉体と体力をプレゼントに
お願いしま~す

2008年12月18日
クリスマスプレゼント
我が家ではクリスマスプレゼントのおねだりは
サンタさんに手紙を書くことになってます。
毎年、毎年とってもかわいい手紙を書いてくれます。
いえいえ、書いてるようです
三男は以前に「サンタさん、宿題を全部やってくれる
ドラえもんロボットと○○○と□□□と・・・」
とかなりたくさんのプレゼントを希望したようで、
(いえいえ、私はしりませんが・・
)
で、当然サンタさんは希望通りのプレゼントもなく、
サンタさんからの手紙で
「ちゃんと一生懸命勉強しない子にはプレゼントはないよ」
なんて、次の年からは、ちゃんといい子にしますから、
なんて書いてたようです
で、普通にゲームソフトなんかをおねだりしてるみたいですよ。
ただ、最近は人気のゲームソフトは手に入りにくいらしくて
サンタさんも悪戦苦闘してるそうです
以前なんて、プレゼント引き換え券が届いてて、
「いい子で待っててくれたら必ず届けるからね、
でもこの引き換え券がないとだめだよ。」
なんてサンタさんから手紙が届いたそうです
でもこの年のサンタさんは、すっごく忙しかったらしくて、
年がかわってもプレゼントが届かず
とうとう子供達もしびれを切らして、
「ねえ、パパ、サンタさんどうしたんだろ・・、
忘れちゃってるのかなぁ~
」
なんて、ベソベソ

そこでパパはすかさず、サンタさんへのダイレクト電話を
「あっ、もしもしお忙しいところすみません、実は・・・

わかりました。では宜しくお願いします」
子供達はその会話を一生懸命聞きながら、
「どう?どう?」
パパ
「大丈夫、ちゃんと覚えてるし、いい子にしてる子には、
順番にまわってるからね」ってサンタさん言ってくれたよ。
やった~
でちゃんとサンタさんから引き換え券と交換に彼らの
プレゼントが!!
さすがサンタさん、子供達の夢を絶対に裏切りません。
今年もサンタさんくるかな?
25日の朝の息子たちの笑顔を楽しみにしています。
サンタさん宜しくお願いします。
サンタさんに手紙を書くことになってます。
毎年、毎年とってもかわいい手紙を書いてくれます。
いえいえ、書いてるようです

三男は以前に「サンタさん、宿題を全部やってくれる
ドラえもんロボットと○○○と□□□と・・・」
とかなりたくさんのプレゼントを希望したようで、
(いえいえ、私はしりませんが・・

で、当然サンタさんは希望通りのプレゼントもなく、
サンタさんからの手紙で
「ちゃんと一生懸命勉強しない子にはプレゼントはないよ」
なんて、次の年からは、ちゃんといい子にしますから、
なんて書いてたようです

で、普通にゲームソフトなんかをおねだりしてるみたいですよ。
ただ、最近は人気のゲームソフトは手に入りにくいらしくて
サンタさんも悪戦苦闘してるそうです

以前なんて、プレゼント引き換え券が届いてて、
「いい子で待っててくれたら必ず届けるからね、
でもこの引き換え券がないとだめだよ。」
なんてサンタさんから手紙が届いたそうです

でもこの年のサンタさんは、すっごく忙しかったらしくて、
年がかわってもプレゼントが届かず

とうとう子供達もしびれを切らして、
「ねえ、パパ、サンタさんどうしたんだろ・・、
忘れちゃってるのかなぁ~

なんて、ベソベソ


そこでパパはすかさず、サンタさんへのダイレクト電話を
「あっ、もしもしお忙しいところすみません、実は・・・


子供達はその会話を一生懸命聞きながら、
「どう?どう?」
パパ
「大丈夫、ちゃんと覚えてるし、いい子にしてる子には、
順番にまわってるからね」ってサンタさん言ってくれたよ。
やった~

でちゃんとサンタさんから引き換え券と交換に彼らの
プレゼントが!!
さすがサンタさん、子供達の夢を絶対に裏切りません。
今年もサンタさんくるかな?
25日の朝の息子たちの笑顔を楽しみにしています。
サンタさん宜しくお願いします。

2008年12月17日
ものわすれ・・
最近ものわすれが激しいです。
レッスンを受けても、教わったことがとんじゃいます
もう、めいっぱい走って、めいっぱい汗かいて・・
爽快に運動して・・、
すっかり忘れちゃってます
なかなか思い出さなくて、
最近ではレッスン後すぐにメモを取ります。
だって、帰ってからじゃもう忘れてますから
身体で覚えようとしてもなかなかついていけなくて、
~子供たちには負けまいと頑張ってはみても・・・
いつも気持ちはナダルなんですがね
さあ!
気合と根性だ
・・・でもいいんです、
忘れたことも忘れるから
レッスンを受けても、教わったことがとんじゃいます

もう、めいっぱい走って、めいっぱい汗かいて・・
爽快に運動して・・、
すっかり忘れちゃってます

なかなか思い出さなくて、
最近ではレッスン後すぐにメモを取ります。
だって、帰ってからじゃもう忘れてますから

身体で覚えようとしてもなかなかついていけなくて、
~子供たちには負けまいと頑張ってはみても・・・

いつも気持ちはナダルなんですがね

さあ!
気合と根性だ

・・・でもいいんです、
忘れたことも忘れるから

2008年12月16日
~痛っ!
月曜の夜はテニス初心者ばかりが、
運動不足解消のために汗を流しています。
普段からあまり運動をしてないもんで、
少し動くと息切れです
以前そのサークルに長男を連れて行った時です。
彼も小学生の時2年くらいテニススクールに
通ってたんですが、どうも球技が苦手な彼は
中学に入って陸上をするようになりました
さすがに陸上部、コートの端から端、前うしろと
とにかくすばやく動いてひろい、
いやラケットにボールを当てます。
(どこに飛ばすんや~
)
その彼が、
フォアで
打ち返した時、
ゴツン
なんだかにぶい音が・・・
「大丈夫か~」「うん・・・」
とその後、額からタラ~
なんとまぶたの上をラケットでなぐったもんで
まぶたの上がパックリ、
やりおった~。
で急遽 彼を連れて病院へ。
結局3針ぬっちゃいました
時々、自分の
で身体の部分をたたくのは聞きますが、
顔を叩くなんて・・・。
さすがです。
まっ傷跡もあまり残らず、良かった、良かった
ずっと、語られることでしょうね
運動不足解消のために汗を流しています。
普段からあまり運動をしてないもんで、
少し動くと息切れです

以前そのサークルに長男を連れて行った時です。
彼も小学生の時2年くらいテニススクールに
通ってたんですが、どうも球技が苦手な彼は
中学に入って陸上をするようになりました

さすがに陸上部、コートの端から端、前うしろと
とにかくすばやく動いてひろい、
いやラケットにボールを当てます。
(どこに飛ばすんや~

その彼が、
フォアで

ゴツン

なんだかにぶい音が・・・

「大丈夫か~」「うん・・・」
とその後、額からタラ~

なんとまぶたの上をラケットでなぐったもんで
まぶたの上がパックリ、
やりおった~。
で急遽 彼を連れて病院へ。
結局3針ぬっちゃいました

時々、自分の

顔を叩くなんて・・・。
さすがです。
まっ傷跡もあまり残らず、良かった、良かった

ずっと、語られることでしょうね

2008年12月14日
エコ
先日、ひょんなことから自転車通勤について
取材がありました。
たまたま息子達のマラソン練習を一緒に
させていただいたお母様から、
「職場までは自転車でご通勤ですか?」
たまたま、お腹の出っ張りも気になり
ガソリン代も急激に上がり・・
と何から何まで厳しく思い、どうせなら
体調のエコ、地球のエコ、それと財布のエコ
なんて勝手にいいながらほんと数ヶ月前から
はじめたもので・・
ちょっぴり恥ずかしく思いながら、
「はい
」
「ずっと以前からではないのですね?
」
かっこわり~
とお返事をしたところ
「そういった方のご意見が聞きたかったんです
」
と言うことで新聞記者のご主人様と電話で・・
不思議ですね。
少々照れながらの受け答えでしたが、
いざ、そうなると、どういうふに活字
になるのか楽しみで・・
結構次の日からしっかり新聞に目を通す
自分があったんですよね。
で、一週間たってもまだ載ってないし、
やっぱりあんな受け答えじゃ記事にもなんないよな
なんて思ってたら・・
出てました、
それもいきつけのうどん屋さんで何となく
目を通した記事に
特集の中のほんの数行でしたが、
ちょっぴりうれしく思いました
知り合いからの連絡はまだかなあ~(笑)
取材がありました。
たまたま息子達のマラソン練習を一緒に
させていただいたお母様から、
「職場までは自転車でご通勤ですか?」
たまたま、お腹の出っ張りも気になり

ガソリン代も急激に上がり・・
と何から何まで厳しく思い、どうせなら
体調のエコ、地球のエコ、それと財布のエコ
なんて勝手にいいながらほんと数ヶ月前から
はじめたもので・・
ちょっぴり恥ずかしく思いながら、
「はい

「ずっと以前からではないのですね?

かっこわり~

とお返事をしたところ
「そういった方のご意見が聞きたかったんです

と言うことで新聞記者のご主人様と電話で・・
不思議ですね。
少々照れながらの受け答えでしたが、
いざ、そうなると、どういうふに活字
になるのか楽しみで・・

結構次の日からしっかり新聞に目を通す
自分があったんですよね。

で、一週間たってもまだ載ってないし、
やっぱりあんな受け答えじゃ記事にもなんないよな
なんて思ってたら・・
出てました、
それもいきつけのうどん屋さんで何となく
目を通した記事に

特集の中のほんの数行でしたが、
ちょっぴりうれしく思いました

知り合いからの連絡はまだかなあ~(笑)
2008年12月12日
テニスエルボー
~鈍痛です
何となく右ひじが痛くて。
それも内側・・
フォアの打ち方が変だとは思ってたんですが・・
ケアーするつもりで必ず練習後は、
アイシングしてたのですが・・
~なんとなく鈍痛です。
周りの友達には
「は~い、いらっしゃ~い、また仲間が増えました」
なんて優しいお言葉をかけられ・・
箸も持てないくらい痛くなるって聞いて・・
痛いのはいやです~。
でもテニスはやめられない・・
~今日の練習、どうするかな・・

何となく右ひじが痛くて。
それも内側・・
フォアの打ち方が変だとは思ってたんですが・・
ケアーするつもりで必ず練習後は、
アイシングしてたのですが・・
~なんとなく鈍痛です。
周りの友達には
「は~い、いらっしゃ~い、また仲間が増えました」

なんて優しいお言葉をかけられ・・
箸も持てないくらい痛くなるって聞いて・・
痛いのはいやです~。
でもテニスはやめられない・・

~今日の練習、どうするかな・・
2008年12月10日
親父もがんばる。
昨日より私もレッスンに通うことにしました。
昔、少し草テニス程度にやってたんですが、
どうも変なくせがついてるようで
子供達とラリーしててもなかなか上手くいきません
上手くいかないプレーは、親の特権で??
威圧と暴言とちょっぴり反省の言葉で
ごまかしてのですが、
最近はそうもいかず・・
当然子供のほうが華麗なフォームで

「mapaのうち方ロボットみたい
」
と言うわけでこそっとレッスンにと思ったのですが・・
帰ったらいきなり、
「テニス習いに行くんでしょ」
「早く上手くならないと~
」
「どうせ、ラケットも買いかえるんだろ
」
「まあ~しっかり練習してな!
」
と、まあこっそり修行のつもりが・・
どうも我が家には情報屋がいるみたいで
ぜ~んぶばればれでした。
しっかりとおちょくられて
「おまえら待っとけよ、半年でいわしたるからな
」
と大人気ない僕です。
昔、少し草テニス程度にやってたんですが、
どうも変なくせがついてるようで

子供達とラリーしててもなかなか上手くいきません

上手くいかないプレーは、親の特権で??
威圧と暴言とちょっぴり反省の言葉で
ごまかしてのですが、
最近はそうもいかず・・

当然子供のほうが華麗なフォームで


「mapaのうち方ロボットみたい

と言うわけでこそっとレッスンにと思ったのですが・・
帰ったらいきなり、
「テニス習いに行くんでしょ」
「早く上手くならないと~

「どうせ、ラケットも買いかえるんだろ

「まあ~しっかり練習してな!

と、まあこっそり修行のつもりが・・
どうも我が家には情報屋がいるみたいで

ぜ~んぶばればれでした。
しっかりとおちょくられて
「おまえら待っとけよ、半年でいわしたるからな

と大人気ない僕です。
2008年12月09日
~惨敗。
先日の次男の試合結果です。
一回戦 Bye
二回戦 6-0
三回戦 2-6
~本人はもう少しと思ってたようですが、
やっぱり練習不足が
今まで負けたことのない相手に0-5まで追い込まれた
のですから、本人もショックで・・・
一時のスランプからやっと抜け出したような
感が本人にもあったようで。
前日に先輩との練習試合に勝ったもんで
本人も楽しみにしてたようだからよけいに
落ち込んでました
。
やっぱり、精神的にも技術的にも練習不足が
はっきりと出た試合内容でした。
ただ、三回戦目0-5から何か本人が吹っ切れたようで
思い切りのいいストローク、ショットが連発したのですが、
時、すでにおそし・・。
少々涙目の彼に、いつもなら
厳しい言葉で、
「これでもか~」なんて傷口に塩を塗るのですが、
今回は、負けた原因を彼が一番よく理解して、
向き合ってたことを褒めてあげたいです。
ちょっぴりカッコ付けの彼の性格上、
負けた言い訳をぐずぐず言ったり、
周りのアドバイスにも
「そんなことわかってるは!」
なんて素直に受け入れる気持ちが欠けてたようですが、
今回は自分の最近の練習態度、気持ちに向き合ってたようで
まっいい勉強をしたんだなって思ってます。
テニスを通していろんなことを体験して
成長してくれることを願ってます。
(親子共々に
)
一回戦 Bye
二回戦 6-0
三回戦 2-6
~本人はもう少しと思ってたようですが、
やっぱり練習不足が

今まで負けたことのない相手に0-5まで追い込まれた
のですから、本人もショックで・・・

一時のスランプからやっと抜け出したような
感が本人にもあったようで。
前日に先輩との練習試合に勝ったもんで
本人も楽しみにしてたようだからよけいに
落ち込んでました

やっぱり、精神的にも技術的にも練習不足が
はっきりと出た試合内容でした。
ただ、三回戦目0-5から何か本人が吹っ切れたようで
思い切りのいいストローク、ショットが連発したのですが、
時、すでにおそし・・。
少々涙目の彼に、いつもなら
厳しい言葉で、
「これでもか~」なんて傷口に塩を塗るのですが、
今回は、負けた原因を彼が一番よく理解して、
向き合ってたことを褒めてあげたいです。
ちょっぴりカッコ付けの彼の性格上、
負けた言い訳をぐずぐず言ったり、
周りのアドバイスにも
「そんなことわかってるは!」
なんて素直に受け入れる気持ちが欠けてたようですが、
今回は自分の最近の練習態度、気持ちに向き合ってたようで
まっいい勉強をしたんだなって思ってます。

テニスを通していろんなことを体験して
成長してくれることを願ってます。
(親子共々に

2008年12月06日
伸び悩み
今朝は小学校6年、次男の個人レッスンでした。
彼は小3の後半からテニスレッスンに通ってます。
おかげさまで素直な
が持ち味のストロークタイプ。
4年生の時に公認試合で初勝利し
テニスの楽しさを覚え頑張っていました。
・・が最近どうも調子が悪くスランプに入ってるようで
いまひとつレッスンに力がはいりません
本人もどうも思った打球にならず
・・・。
今まで負けてことのない相手にやられ・・
かなり落ち込んじゃいました
。
はじめは私たちも
「気合が入ってないからだ
」とか
「やる気がないならやめてしまえ
」なんて今考えると
楽しくやろうね、なんて言ってたのが、
裏コーチになっちゃって、ものすごく反省してます。
周りの方に聞いてみたら、
丁度体格が大きくなってる時期だから
(そういえば、急に身長が伸びてます)
スイングのバランスがくるってるんじゃない、
ってアドバイスしてくれました。
やっぱり落ち込んだときにどれだけ親がフォロー
して、テニスについてはコーチにまかせないと
と思いました。反省、反省。
ついつい、感情的になりプレーのあれやこれやを
注意するのはやめようと思ってます、
・・やめようと努力します
本当にいろんなことを子供達におそわってる
ダメ親父だと反省してます。
明日は試合、
がんばれ、りゅう!
おもいっきり、楽しめ
彼は小3の後半からテニスレッスンに通ってます。
おかげさまで素直な

4年生の時に公認試合で初勝利し
テニスの楽しさを覚え頑張っていました。
・・が最近どうも調子が悪くスランプに入ってるようで

いまひとつレッスンに力がはいりません

本人もどうも思った打球にならず

今まで負けてことのない相手にやられ・・
かなり落ち込んじゃいました


はじめは私たちも
「気合が入ってないからだ

「やる気がないならやめてしまえ

楽しくやろうね、なんて言ってたのが、
裏コーチになっちゃって、ものすごく反省してます。
周りの方に聞いてみたら、
丁度体格が大きくなってる時期だから
(そういえば、急に身長が伸びてます)
スイングのバランスがくるってるんじゃない、
ってアドバイスしてくれました。
やっぱり落ち込んだときにどれだけ親がフォロー
して、テニスについてはコーチにまかせないと
と思いました。反省、反省。
ついつい、感情的になりプレーのあれやこれやを
注意するのはやめようと思ってます、
・・やめようと努力します

本当にいろんなことを子供達におそわってる
ダメ親父だと反省してます。
明日は試合、
がんばれ、りゅう!
おもいっきり、楽しめ

2008年12月05日
ぼや~と長男
我が家の長男は残念ながら試合経験無に
を卒業しちゃいました。
中学3年になるこの長男がまたホワ~ンとしていつも我が家を
楽しませてくれてます。
ある雨の日、たまたま洗濯物を部屋に干してた時です。
干してある竿をくぐりながら
彼「ダンダン、ダンダン○○ダンス~
」
・・えっ??
彼「ほら、○○ダンス~
」
得意げな笑顔の彼
パパ「えっ??なんて??
」
彼 「ほら、○○○ダンスじゃがぁ~。○○○ダンス
」
「ほら、ビンボーダンス!」
・・・
はぁ??
パパ「そりゃ、リンボーダンスだろ
」
彼「えっ??そうなん??
」
どうせ、うちはビンボーですよ
とまあ、こんなことは常日頃です。
こんな彼も陸上競技ではかなり好成績を残してくれました
(試合にユニホームを持っていくのを忘れたこともありましたっけ。
)
彼も来年は受験です。
ラストスパート。
目標に向って、がんばれ!

中学3年になるこの長男がまたホワ~ンとしていつも我が家を
楽しませてくれてます。
ある雨の日、たまたま洗濯物を部屋に干してた時です。
干してある竿をくぐりながら

彼「ダンダン、ダンダン○○ダンス~

・・えっ??
彼「ほら、○○ダンス~

得意げな笑顔の彼
パパ「えっ??なんて??

彼 「ほら、○○○ダンスじゃがぁ~。○○○ダンス

「ほら、ビンボーダンス!」
・・・
はぁ??
パパ「そりゃ、リンボーダンスだろ

彼「えっ??そうなん??

どうせ、うちはビンボーですよ

とまあ、こんなことは常日頃です。
こんな彼も陸上競技ではかなり好成績を残してくれました

(試合にユニホームを持っていくのを忘れたこともありましたっけ。

彼も来年は受験です。
ラストスパート。
目標に向って、がんばれ!
2008年12月04日
テニスレッスン
毎週水曜日は小学6年生、4年生、1年生と3人の
ジュニアを連れて
に行ってます。
とにかくこいつらをテニスコートまでに連れて行く最中が
また大変
車の中では、準備運動がいらないくらい暴れてくれます
乗り込んですぐに、
「パパ、飴は~」
「無い!!」「ふ~ん・・」どっちでもいいんかい
次に始まるのが、忍法○○○・・
「あのなぁ、パパの身体に触ってつかまったら負けなぁ~」
後部座席から悪魔のささやき・・
とにかく後部座席から僕の肩や身体、に触ってくる
最初は彼らと目線を下げて遊ばないとね、
なんて思いながら「がお~
」
だんだん調子にのってくるやつら・・
「忍法、鼻くそ攻撃~!」こうちゃんの声
後の二人も・・
ギャーギャーと
「やめんかい、運転中はするな~
」
こんなものでは終わらないジュニア
「お前ら、ここでおろすぞ~
」
で、2~3分はおとなしくなり、
徐々に、
「熱血パ~ンチ
」
ほらほらまた暴れだしました。
ほっとくと、3人でじゃれあって、笑いと涙で
ドタバタです
で一番うるさく参加している次男が
「おい、おまえら車がこわれそうな気がする~
」
ばかやろ~、車こわすんかい!
とまあかなりのテンションで送ってますから、
かなり車外が寒くても、ルンルンで飛び出していきます。
これからはしっかり準備運動してから始めないと
身体を痛めちゃうし、いい意味でアップしてますは
まっいつまでも楽しくテニスに関わってくれることが願いです。
今週末は次男は試合です。
目指せベスト4
ジュニアを連れて

とにかくこいつらをテニスコートまでに連れて行く最中が
また大変

車の中では、準備運動がいらないくらい暴れてくれます

乗り込んですぐに、
「パパ、飴は~」
「無い!!」「ふ~ん・・」どっちでもいいんかい

次に始まるのが、忍法○○○・・
「あのなぁ、パパの身体に触ってつかまったら負けなぁ~」
後部座席から悪魔のささやき・・

とにかく後部座席から僕の肩や身体、に触ってくる

最初は彼らと目線を下げて遊ばないとね、
なんて思いながら「がお~

だんだん調子にのってくるやつら・・
「忍法、鼻くそ攻撃~!」こうちゃんの声

後の二人も・・
ギャーギャーと

「やめんかい、運転中はするな~

こんなものでは終わらないジュニア
「お前ら、ここでおろすぞ~

で、2~3分はおとなしくなり、
徐々に、
「熱血パ~ンチ

ほらほらまた暴れだしました。
ほっとくと、3人でじゃれあって、笑いと涙で
ドタバタです

で一番うるさく参加している次男が
「おい、おまえら車がこわれそうな気がする~

ばかやろ~、車こわすんかい!

とまあかなりのテンションで送ってますから、
かなり車外が寒くても、ルンルンで飛び出していきます。
これからはしっかり準備運動してから始めないと
身体を痛めちゃうし、いい意味でアップしてますは

まっいつまでも楽しくテニスに関わってくれることが願いです。
今週末は次男は試合です。
目指せベスト4

2008年12月03日
母はつよし
どこにでもあるような風景ですが・・
我が家の朝も大変です。
育ちざかりの男の子4人もいればそりゃ大変
とにかく寝相も悪い。
暑けりゃ、暑いで布団以外で寝てるし、
寒けりゃ、毛布、布団の取り合い・・
まず、寝た場所にいたこともなく頭と足がぶつかりそうに
寝てるのは常日頃です
そして、毎朝
ママの優しい声で
「朝だよ~、朝だピヨ~ン
」
「早くおきなさいよ~
」
とまだまだ笑顔と優しい声で・・
「早くおきないと・・。早くおきなさい(イライラ
)」
やばい、そろそろ僕だけでも起きないと・・・
そろそろ・・・
「早くおきんかい
こら~おきろ!!」
ここからはもう子供達とのバトルのはじまりです
とにかくママは怒りっぱなし
「おかあさん、おかあさん、すまいる100円
」
やばい、間違えた 0円。
「パパ、私のスマイル100円かい~
」
まずいとばっちりがこちらまできそう~
とまあ書ききれないくらい賑やかな朝です。
お母さん毎朝ごくろうさん。
今日も一日頑張りますね。パパ+ジュニア一同。
我が家の朝も大変です。
育ちざかりの男の子4人もいればそりゃ大変

とにかく寝相も悪い。
暑けりゃ、暑いで布団以外で寝てるし、
寒けりゃ、毛布、布団の取り合い・・
まず、寝た場所にいたこともなく頭と足がぶつかりそうに
寝てるのは常日頃です

そして、毎朝
ママの優しい声で
「朝だよ~、朝だピヨ~ン

「早くおきなさいよ~

とまだまだ笑顔と優しい声で・・
「早くおきないと・・。早くおきなさい(イライラ

やばい、そろそろ僕だけでも起きないと・・・
そろそろ・・・

「早くおきんかい

こら~おきろ!!」
ここからはもう子供達とのバトルのはじまりです

とにかくママは怒りっぱなし

「おかあさん、おかあさん、すまいる100円

やばい、間違えた 0円。
「パパ、私のスマイル100円かい~

まずいとばっちりがこちらまできそう~

とまあ書ききれないくらい賑やかな朝です。
お母さん毎朝ごくろうさん。
今日も一日頑張りますね。パパ+ジュニア一同。
2008年12月02日
メタボ対策
最近、取引先でもメタボだの運動不足だのと
体調に関わる話しが頻繁に出るようになりました。
そこで・・
取引先の社長さん、その息子さん達も軟式テニスを
やってるということでよくテニスの話題があがります。
我が家は硬式テニスですがよかったら運動不足解消に
一緒にいかかですか、とお誘いしたところ
即 OK
で月曜日の夜一緒にプレーしてます。
そこへ昨日、長男、四男も一緒に行くということで
連れて行きました。
四男はさすがに8時を過ぎると、ちょっぴり
充電切れで、「寒い~
」
とかぶつぶつ言ってましたが、
僕たちのダブルスの試合に参加?追加?おまけ?
に入って・・。
でも3~4回は相手コートに返してたかな
結構楽しかったみたいですよ。
やっぱりこの時期は、気合と根性より
褒めて、褒めて楽しくですよね。
当然帰りの車で即 グ~グ~
帰ってお風呂に入って即、就寝でした。
そして、今朝おきてすぐに
「母さん、僕の晩御飯は??」
あっ長男はもっと笑えることしてくれたんですよ
次回に
体調に関わる話しが頻繁に出るようになりました。
そこで・・
取引先の社長さん、その息子さん達も軟式テニスを
やってるということでよくテニスの話題があがります。
我が家は硬式テニスですがよかったら運動不足解消に
一緒にいかかですか、とお誘いしたところ
即 OK
で月曜日の夜一緒にプレーしてます。
そこへ昨日、長男、四男も一緒に行くということで
連れて行きました。
四男はさすがに8時を過ぎると、ちょっぴり
充電切れで、「寒い~

とかぶつぶつ言ってましたが、
僕たちのダブルスの試合に参加?追加?おまけ?
に入って・・。
でも3~4回は相手コートに返してたかな

結構楽しかったみたいですよ。
やっぱりこの時期は、気合と根性より
褒めて、褒めて楽しくですよね。
当然帰りの車で即 グ~グ~

帰ってお風呂に入って即、就寝でした。
そして、今朝おきてすぐに
「母さん、僕の晩御飯は??」

あっ長男はもっと笑えることしてくれたんですよ

2008年12月01日
うっしし~。
12月1日、あっという間に一年がたちました。
テニスの上達はボチボチなのに月日はあっというまですね。
年齢とともにひしひし感じています
昨日、家族でジェラードを食べに行きました。
岡山では有名なまつだ牧場と言うところです。
たまたま、この日には来年の干支にちなんで
うしの撮影会があるということで、年賀状用にとも思い行ってみました。
その日の朝のことでした。
ママから
ママ「すっごく変な夢見たのよ。」
「パパからのメール見て牛と撮影ができるって
聞いたからさ・・・」
「りゅうがね(次男坊)撮影中にうしのおしり
に噛み付いてね、すっごい歯型ができちゃって
買い取ってくれって」
以前彼は蒜山の牛を見て、
りゅう「わ~すごいでかい~。くいてえ~

」
普通は、かわいいかでっかいでしょ
ということがママの頭にあったようで・・・。
「店の人にね(牧場だろ)こんなに大きい歯型がついたら
売り物にならないし、買ってもらわないと
」
って言われて、またこの子にしてこの母も
ママ 「う~ん、しょうがないけどこんなに大きい牛
どやってマンションに持ち込もうかな??」
お~い買うんかい
「管理人に見つかると×だし、エレベーターに
どうやって乗せようか?とりあえずはベランダで・・・」
なんて一生懸命考える夢見たそうです
で、そんな笑い話をしながら牧場に着いたら、
なんと牧場の社長が牛のブロックを炭焼きにして
みんなに無料で振舞ってました
塩コショウだけですっごく美味しいお肉を頂きました。
我が息子たちがその場から離れずにどうもすみません
とっても美味しく頂きました。
社長さん本当にありがとうございます。
で帰り際
ママ 「私って予知能力があるのよねぇ~」
はいはい、あなたは我が家のスーパーレディですよ
テニスの上達はボチボチなのに月日はあっというまですね。
年齢とともにひしひし感じています

昨日、家族でジェラードを食べに行きました。
岡山では有名なまつだ牧場と言うところです。
たまたま、この日には来年の干支にちなんで
うしの撮影会があるということで、年賀状用にとも思い行ってみました。
その日の朝のことでした。
ママから
ママ「すっごく変な夢見たのよ。」
「パパからのメール見て牛と撮影ができるって
聞いたからさ・・・」
「りゅうがね(次男坊)撮影中にうしのおしり
に噛み付いてね、すっごい歯型ができちゃって

以前彼は蒜山の牛を見て、
りゅう「わ~すごいでかい~。くいてえ~



普通は、かわいいかでっかいでしょ

ということがママの頭にあったようで・・・。
「店の人にね(牧場だろ)こんなに大きい歯型がついたら
売り物にならないし、買ってもらわないと

って言われて、またこの子にしてこの母も
ママ 「う~ん、しょうがないけどこんなに大きい牛
どやってマンションに持ち込もうかな??」
お~い買うんかい
「管理人に見つかると×だし、エレベーターに
どうやって乗せようか?とりあえずはベランダで・・・」
なんて一生懸命考える夢見たそうです

で、そんな笑い話をしながら牧場に着いたら、
なんと牧場の社長が牛のブロックを炭焼きにして
みんなに無料で振舞ってました

塩コショウだけですっごく美味しいお肉を頂きました。
我が息子たちがその場から離れずにどうもすみません

とっても美味しく頂きました。
社長さん本当にありがとうございます。
で帰り際
ママ 「私って予知能力があるのよねぇ~」
はいはい、あなたは我が家のスーパーレディですよ
