2010年08月30日
関西遠征
昨日の結果
2勝1敗、しかし残念、また「箱抜け」は次回に持ち越しです
大阪まで行ったはいいけど、試合前日にグズグズモード

「打ち方忘れた~」
ポンタママが心配してこうから電話がありました・・
「サーブが入らんし~、トスが・・フォアが・・
全然当たらん~」


ポンタママにはマジ顔で
『そうだ!帽子を洗ったからかも!
帽子を洗ったら 全部忘れてしまうことがある
アタマにチャックがあればえーんじゃけど ないし 』
なんて言ってたそうです
電話でほんの少し『魔法の言葉』をかけて
試合に望みますが・・・
不安、不安から始まった試合、
ブログのお友達も見に来てくださって
何とか3試合頑張ることが出来たそうです。
3試合目はいつもの悪い癖が出たようですが
まあ、OK、OK!
応援してくださった
みいぃちゃんご一家、ゆうすいさん、めばらーさん
本当にお世話になりました。
ありがとうございます。
ブログのお友達から教えた頂いた言葉
アスリートは実績が伴う程、多くの協力者が出来る。
自分ひとりで強くなったんじゃない。感謝の気持ちを忘れない。
今のタイミングでこの言葉、
とっても心に響きました。
これをきっかけにこう、
少しは成長・・・してね
今日、帰ってきます。
2勝1敗、しかし残念、また「箱抜け」は次回に持ち越しです

大阪まで行ったはいいけど、試合前日にグズグズモード


ポンタママが心配してこうから電話がありました・・
「サーブが入らんし~、トスが・・フォアが・・
全然当たらん~」



ポンタママにはマジ顔で
『そうだ!帽子を洗ったからかも!
帽子を洗ったら 全部忘れてしまうことがある
アタマにチャックがあればえーんじゃけど ないし 』
なんて言ってたそうです

電話でほんの少し『魔法の言葉』をかけて
試合に望みますが・・・
不安、不安から始まった試合、
ブログのお友達も見に来てくださって
何とか3試合頑張ることが出来たそうです。
3試合目はいつもの悪い癖が出たようですが
まあ、OK、OK!

応援してくださった
みいぃちゃんご一家、ゆうすいさん、めばらーさん
本当にお世話になりました。
ありがとうございます。
ブログのお友達から教えた頂いた言葉
アスリートは実績が伴う程、多くの協力者が出来る。
自分ひとりで強くなったんじゃない。感謝の気持ちを忘れない。
今のタイミングでこの言葉、
とっても心に響きました。
これをきっかけにこう、
少しは成長・・・してね

今日、帰ってきます。
2010年08月28日
一人立ち?
夏休み最後の日曜日
関西のU-8の試合でキャンセルが出たということで・・
四男、一人で遠征です。
コーキ君に刺激を受けて
本人「俺も行けるは~!!」
ってブログお友達のポンタ家にお世話になるんですけどね

兄貴のツアーバッグを借りて
バッグ・・重~い
でも
本人はルンルン
関西の強豪選手にもまれてきます。
関西のU-8の試合でキャンセルが出たということで・・
四男、一人で遠征です。
コーキ君に刺激を受けて
本人「俺も行けるは~!!」

ってブログお友達のポンタ家にお世話になるんですけどね


兄貴のツアーバッグを借りて
バッグ・・重~い

本人はルンルン

関西の強豪選手にもまれてきます。
2010年08月27日
地元小学4年生以下試合結果
「パパがめがねかけて見てると怖~い
」
「わかった、じゃあ今日は見にいかん!!
」
ってどっちにしても仕事で見ることは出来ませんが・・
やっぱりお尻がモゾモゾずる親父、
途中試合を覗きにコートに

遠くから隠れて観戦です。
あれ?前回0-6で完敗のS君に4-3で勝ってる~
チェンジコート後の四男のサーブ
Wフォルトの連発で
4-4
そこからは自力に勝るS君が一気に逆転
結果
4-6で●
~残念、しかし頑張ってました
。
試合後四男に見つかり・・
「パパ、まだ仕事??」
「何で?やっぱり見てないと寂しい??
」
「・・・・別に
」
「じゃあ帰るよ?
」
「ウンいいよ~
」
おい、少しは引きとめろよ!!

一人でエントリーして、アップし・・・たかな?
他のクラブのお友達と仲良しになって・・
思ったよりしっかりものの四男でした
テニスの内容より一人で試合に参加した事、
しっかり褒めてやらないとね。

「わかった、じゃあ今日は見にいかん!!

ってどっちにしても仕事で見ることは出来ませんが・・

やっぱりお尻がモゾモゾずる親父、
途中試合を覗きにコートに


あれ?前回0-6で完敗のS君に4-3で勝ってる~

Wフォルトの連発で
4-4
そこからは自力に勝るS君が一気に逆転
結果
4-6で●
~残念、しかし頑張ってました

試合後四男に見つかり・・
「パパ、まだ仕事??」
「何で?やっぱり見てないと寂しい??


「・・・・別に

「じゃあ帰るよ?

「ウンいいよ~

おい、少しは引きとめろよ!!

一人でエントリーして、アップし・・・たかな?
他のクラブのお友達と仲良しになって・・
思ったよりしっかりものの四男でした

テニスの内容より一人で試合に参加した事、
しっかり褒めてやらないとね。
2010年08月21日
ドライブボレー
昨日のハードコートでのレッスン
レッスン終了際に見に行くと・・
『ドライブボレー』の練習をしています。
最近の四男、無理やり右肘をあげてスピンをかける傾向があり
少し身体が突っ込みすぎて打点が後ろになってるようです。
初めての「ドライブボレー」
始めは身体、頭が突っ込みすぎていましたが・・
コーチの指導もありみるみるカッコになってきてます
。
三男も足が動かず頭が突っ込みすぎの傾向、
型は四男のほうが綺麗かな
。
しかし、数を打つごとに三男も型になってきてます。
さすがにバックは・・・・
あれ?四男かっこいいじゃん!
「パパ、最後のバックハンドのドライブボレーの練習
すっげぇ~おもしろかった~
」
「こうちゃんバック得意?」
「ウン!
」
まだまだ両手打ちのほうがパワーが出ますね。
・打点を前で打つ事
・背筋をまっすぐに回転する事
・足を出す、動かす事
まだまだ亀さんですが・・
ヒョロヒョロ
球が少しだけ
ビュ~ン
になってきてます。


『ドライブボレー』の練習をしています。
最近の四男、無理やり右肘をあげてスピンをかける傾向があり
少し身体が突っ込みすぎて打点が後ろになってるようです。
初めての「ドライブボレー」
始めは身体、頭が突っ込みすぎていましたが・・
コーチの指導もありみるみるカッコになってきてます

三男も足が動かず頭が突っ込みすぎの傾向、
型は四男のほうが綺麗かな

しかし、数を打つごとに三男も型になってきてます。
さすがにバックは・・・・
あれ?四男かっこいいじゃん!
「パパ、最後のバックハンドのドライブボレーの練習
すっげぇ~おもしろかった~

「こうちゃんバック得意?」
「ウン!

まだまだ両手打ちのほうがパワーが出ますね。
・打点を前で打つ事
・背筋をまっすぐに回転する事
・足を出す、動かす事
まだまだ亀さんですが・・
ヒョロヒョロ


ビュ~ン

2010年08月20日
12日ぶりのレッスン
四男、お盆休みとスクールの休みが続き
昨日は12日ぶりのレッスン
いつもより早めに到着するとコーチがまだ来られてませんでした。
「今日、レッスンあるんかな??
」
不安そうな四男にスクールにいらしてた会員の方に
「来る、来る、こうちゃんテニス好きなんやなぁ~
」
「ウン、大好き
」
「俺、久しぶりじゃあ~
」
昨日は6年生のお兄ちゃんと四男の二人だった為
コーチからみっちりしごかれてました
あれ?思ったより打ててるのかな?
2対1のストロークでも
「あっ厳しい~」と思った球も追いついて深いロブで返球。
結構、グリグリのスピンもかかってます。
(後で聞いたらやっぱりNEWボール、めっちゃ跳ねてます)
しかし、本人曰く
「俺、はじめ打ち方忘れてしまって打てんかった~
」
親父から見た目と本人の感覚のズレ。
少しは成長してるかも・・・

さて今日は兄貴とハードコートでレッスンです。
兄貴も12日ぶりですが・・・。
昨日は12日ぶりのレッスン

いつもより早めに到着するとコーチがまだ来られてませんでした。
「今日、レッスンあるんかな??


不安そうな四男にスクールにいらしてた会員の方に
「来る、来る、こうちゃんテニス好きなんやなぁ~

「ウン、大好き

「俺、久しぶりじゃあ~

昨日は6年生のお兄ちゃんと四男の二人だった為
コーチからみっちりしごかれてました

あれ?思ったより打ててるのかな?
2対1のストロークでも
「あっ厳しい~」と思った球も追いついて深いロブで返球。
結構、グリグリのスピンもかかってます。
(後で聞いたらやっぱりNEWボール、めっちゃ跳ねてます)
しかし、本人曰く
「俺、はじめ打ち方忘れてしまって打てんかった~


親父から見た目と本人の感覚のズレ。
少しは成長してるかも・・・

さて今日は兄貴とハードコートでレッスンです。
兄貴も12日ぶりですが・・・。
2010年08月18日
『ポン!』
ママ、
「早く水かえてあげなさ~い!!
」
えっ?売らないの??

慎ちゃん聞いた??
「聞いた聞いた、売ろうや~」
「父さん料理できる??」
「無理~出来ない、出来ない
」
ママ「水替えしなさい!!」
龍ちゃん聞いた??
「うん、売ろう売ろう、俺のこづかいになるし
」
ママ「早くポンの水替えしなさい!!」

パパ!売るのだったら「情」がはいんないうちに売ってよ!!
・・・ってもう飼う気満々のママでした
。
「お~い、売ってなんか美味しいもんでも喰うか??
」
「俺、『ポン』絶対に飼う!!」
四男が叫んでます
さてさて・・
「早く水かえてあげなさ~い!!

えっ?売らないの??


慎ちゃん聞いた??

「聞いた聞いた、売ろうや~」
「父さん料理できる??」
「無理~出来ない、出来ない


ママ「水替えしなさい!!」

龍ちゃん聞いた??
「うん、売ろう売ろう、俺のこづかいになるし

ママ「早くポンの水替えしなさい!!」


パパ!売るのだったら「情」がはいんないうちに売ってよ!!

・・・ってもう飼う気満々のママでした

「お~い、売ってなんか美味しいもんでも喰うか??


「俺、『ポン』絶対に飼う!!」

四男が叫んでます

さてさて・・
2010年08月17日
あたらしい家族??
以前ここのブログに書いたように
我が家には家族6人と「うさぎ」と「カメ」がいま・・した。
というのも亀の「ジュニ」「ガメラ」は二匹とも脱走

昨日まではうさぎの「チョビ」だけでしたが・・・・
なんと今回は次男が「すっぽん」を捕まえて来ました

仕事から帰宅すると次男の部活のメンバー達が
水槽、石、砂、藻、そしてザリガニ・・
を準備して飼う準備です。
お~い、喰わんのんかい??
って言っても料理は出来ませんが・・・
すると長男が
「父さん、すっぽんに名前つけたで~
」
「ポン」

お~い、すっぽんで『ポン』かよ~
センスねぇ~
せめて
「エリザベス」ぐらいにしろよ・・・・
やばい
飼うつもりになってきた・・
。
さて帰って家族会議です。
我が家には家族6人と「うさぎ」と「カメ」がいま・・した。
というのも亀の「ジュニ」「ガメラ」は二匹とも脱走


昨日まではうさぎの「チョビ」だけでしたが・・・・
なんと今回は次男が「すっぽん」を捕まえて来ました


仕事から帰宅すると次男の部活のメンバー達が
水槽、石、砂、藻、そしてザリガニ・・
を準備して飼う準備です。
お~い、喰わんのんかい??
って言っても料理は出来ませんが・・・

すると長男が
「父さん、すっぽんに名前つけたで~


「ポン」


お~い、すっぽんで『ポン』かよ~
センスねぇ~

せめて
「エリザベス」ぐらいにしろよ・・・・

やばい

飼うつもりになってきた・・

さて帰って家族会議です。
2010年08月13日
2010年08月07日
残念・・・。
今日は地元クラブ開催の練習会でした。
三男、
1回戦6-0 ○
2回戦3-6 ●
四男
1回戦1-6 ●
コンソレーション
2-4 ●
暑い中お疲れ様・・・と云うことで
帰宅後、プールへ直行!!
とっても安くて・・確か150円??
ちっちゃな灘崎の「ひょうたんプール」
あれ~何故か車も少ないし・・
ひょっとしてうわさには聞いてましたが・・・
「おかやまファーマーズ・マーケット「サウスヴィレッジ」は、平成22年3月末をもって県施設としては閉鎖いたしました。今後は修繕・改修工事を経た後に岡山県から岡山市へ引き継がれ、再オープンする予定・・・」
あちゃ~残念

毎年気軽に行ってたのにとっても残念です。
三男、
1回戦6-0 ○
2回戦3-6 ●
四男
1回戦1-6 ●
コンソレーション
2-4 ●
暑い中お疲れ様・・・と云うことで
帰宅後、プールへ直行!!
とっても安くて・・確か150円??
ちっちゃな灘崎の「ひょうたんプール」
あれ~何故か車も少ないし・・
ひょっとしてうわさには聞いてましたが・・・
「おかやまファーマーズ・マーケット「サウスヴィレッジ」は、平成22年3月末をもって県施設としては閉鎖いたしました。今後は修繕・改修工事を経た後に岡山県から岡山市へ引き継がれ、再オープンする予定・・・」
あちゃ~残念


毎年気軽に行ってたのにとっても残念です。
2010年08月05日
Vサイン?
今朝の事です・・
「下着で丸首とVネックがあるけどVネックはパパのとこね~」
三男はOK
四男「???」
「V(ブイ)ってわからんもん
」
え~写真撮る時やってるじゃん
勝利のVサインって知らなかった??
だってそれは
「ピースサイン」だし~

あっ、確かにピースサインって言うよな~
ヴィクトリーのV(ブイ)サインを知らなかった四男です

「下着で丸首とVネックがあるけどVネックはパパのとこね~」
三男はOK
四男「???」
「V(ブイ)ってわからんもん

え~写真撮る時やってるじゃん

勝利のVサインって知らなかった??
だってそれは
「ピースサイン」だし~

あっ、確かにピースサインって言うよな~
ヴィクトリーのV(ブイ)サインを知らなかった四男です


2010年08月04日
2010年08月03日
市総体
1日は長男、次男の陸上競技会市総体です。
長男は100Mで高校、大学、一般の部でエントリー
次男は100M,走り高跳びでエントリーです。
この大会はインターハイ中の大会で
県クラスの選手はエントリーしてませんが
足の具合がイマイチの長男にはちょうどいい試合です。

予選は全く走りに切れも無く
「全く調子があがら~ん
」でしたが
決勝タイムは2位
11秒26とベストには程遠いものでしたが
~今の調子からいえばまずまずかな
次男100M、
さすがに決勝には残れません。
走り高跳び・・・

~なんちゃって背面跳びです。

まだまだですね
でも二人ともこの炎天下の中、
よく頑張りました!!
おつかれ~
そしてこの後鳥取合宿へ合流のため出発~


長男は100Mで高校、大学、一般の部でエントリー
次男は100M,走り高跳びでエントリーです。
この大会はインターハイ中の大会で
県クラスの選手はエントリーしてませんが
足の具合がイマイチの長男にはちょうどいい試合です。

予選は全く走りに切れも無く
「全く調子があがら~ん

決勝タイムは2位
11秒26とベストには程遠いものでしたが
~今の調子からいえばまずまずかな
次男100M、
さすがに決勝には残れません。
走り高跳び・・・


~なんちゃって背面跳びです。

まだまだですね

でも二人ともこの炎天下の中、
よく頑張りました!!
おつかれ~

そしてこの後鳥取合宿へ合流のため出発~


