2012年03月29日
単純な奴
昨日は惨敗した後のインドアのレッスンでした。
サーブ練習をメインに受けてたのですが中学生のお姉ちゃんも復活して
新しい小学2年生・4年生の男の子も参加のレッスンでした。
オレンジボールでのショートゲーム。
コーチからの
「こう、おまえはスピン無しなぁ~!!」
「え~どうやって打つん??」
中学お姉ちゃんとは普通にイエローボールで。
何だろうな、少しこうのほうが上手なんで・・・・めっちゃ自信をもったストロークに配球。
声だって一人でかい声
次のレッスンを受ける女性の方からも
「階段あがってたら下までこうちゃんの声が聞こえたわ~」
コーチのお陰で少しまた楽しいテニスをやってました。
ただコーチからは小さい事でも厳しい脚のチェックを入れられてました。
ほんまに気分屋で単純な奴ですが今の環境では仕方ないのかな?
将来の目標と今の結果・・
試行錯誤してるのは親父だけでこうは一歩一歩成長してるのかもしれません。
今日は関西の「神の手」を持つテニスプレーヤーが来岡です。
とっても仲良しだけに夕方のお友達とのガチ試合が楽しみです
「テニスの思考回路」
サーブ練習をメインに受けてたのですが中学生のお姉ちゃんも復活して
新しい小学2年生・4年生の男の子も参加のレッスンでした。
オレンジボールでのショートゲーム。
コーチからの
「こう、おまえはスピン無しなぁ~!!」
「え~どうやって打つん??」
中学お姉ちゃんとは普通にイエローボールで。
何だろうな、少しこうのほうが上手なんで・・・・めっちゃ自信をもったストロークに配球。
声だって一人でかい声

次のレッスンを受ける女性の方からも
「階段あがってたら下までこうちゃんの声が聞こえたわ~」
コーチのお陰で少しまた楽しいテニスをやってました。
ただコーチからは小さい事でも厳しい脚のチェックを入れられてました。
ほんまに気分屋で単純な奴ですが今の環境では仕方ないのかな?
将来の目標と今の結果・・
試行錯誤してるのは親父だけでこうは一歩一歩成長してるのかもしれません。
今日は関西の「神の手」を持つテニスプレーヤーが来岡です。
とっても仲良しだけに夕方のお友達とのガチ試合が楽しみです


2012年03月27日
自信喪失
いよいよ来月早々にある全小県予選のために
かな~り試合離れしてる四男を地元クラブの練習会にエントリー。
「俺、サーブ入るやろかぁ~」珍しく緊張気味の四男。
・・・・ははは案の定さっぱりピーマン

まだまだ気分屋さん、サーブが入らないとストロークもめちゃくちゃ。
結局練習の一部も全く出せずに・・ジ・エンド

さすがにあの四男が落ち込み・・自信喪失
お~人並みに考えるようになったんや
今まで対戦したお友達と比べても
かな~り成長の度合いが遅いようにも感じた結果でしたが・・・
試合の中で奴なりに考えながらプレーをしてたので・・・まあ、いいっか
そろそろ結果を求めた親父・・・・
まだまだ時間がたっぷりかかりそうですわ
試合後に久々にふさぎこんだ四男を見て
「てめぇ、落ち込む前にすることがあろうがぁ~
」
・・・心の叫び
「テニスの思考能力」
かな~り試合離れしてる四男を地元クラブの練習会にエントリー。
「俺、サーブ入るやろかぁ~」珍しく緊張気味の四男。
・・・・ははは案の定さっぱりピーマン


まだまだ気分屋さん、サーブが入らないとストロークもめちゃくちゃ。
結局練習の一部も全く出せずに・・ジ・エンド


さすがにあの四男が落ち込み・・自信喪失

お~人並みに考えるようになったんや

今まで対戦したお友達と比べても
かな~り成長の度合いが遅いようにも感じた結果でしたが・・・
試合の中で奴なりに考えながらプレーをしてたので・・・まあ、いいっか
そろそろ結果を求めた親父・・・・
まだまだ時間がたっぷりかかりそうですわ

試合後に久々にふさぎこんだ四男を見て
「てめぇ、落ち込む前にすることがあろうがぁ~


・・・心の叫び


2012年03月22日
助手席
兄弟が多いとどうしても車の助手席は上から順番。
最近は四男と二人きりのドライブも多くなりやっと助手席に座れるようになった四男。
「こうちゃん、助手席乗れよ!」
「ウン!!
」
一昨日の事です。いきなりの質問??
「なあなあ俺、男やのになんで「じょしせき」乗らないかんの??」
そう、助手席は「女性」のママの席。
はい、彼の頭にはずっと
「じょしゅせき」が「じょしせき
」に聞こえてたそうです。
・・・・わからんでもないがね
「思考能力」
最近は四男と二人きりのドライブも多くなりやっと助手席に座れるようになった四男。
「こうちゃん、助手席乗れよ!」
「ウン!!

一昨日の事です。いきなりの質問??
「なあなあ俺、男やのになんで「じょしせき」乗らないかんの??」
そう、助手席は「女性」のママの席。
はい、彼の頭にはずっと
「じょしゅせき」が「じょしせき

・・・・わからんでもないがね


2012年03月19日
今は弱い・・・と思う。
「俺な頭の中ではわかっとんやけど、
口に出して説明せぇ~言うたら上手く言えんのんよ」
「学校でもまとめて書きなさい、言うのが一番苦手やわ~」
今の四男の弱点。
何で勝てたん?負けた原因は?
「う~ん、サーブが良かった。悪かった」
「スピンがかからんかった~」・・・
彼の受け答えには相手がありません、自分の事ばかりです。
技術的な事も大きな原因の一つではありますが
今の思考能力では・・・到底相手がいるテニスでは勝てない。
まだ?もう?5年生にもなろうとしてる四男がこの部分に気づくのは
次のレッスンなのか次の試合なのか解らないが
少なくとも今の考えではテニスでは強くはなれない・・・と思う。
「パパは年寄りやから前に走らせたら返せれんと思うたぁ~」
最近やっとプチ片鱗は見え隠れはしてますがね・・・
野球、サッカー、バスケット、・・・技術もともかくとして
ジュニアでも相手と自分の関係を考えれる知識や知恵がある子ほど上手いと思う。
「お父さん、彼の天然もある意味魅力ですよ。
こうが自分でやる気になった時に困らないように指導してるつもりですから」
本当にありがたいコーチからのお言葉です。
テニスに関しての思考能力が備わった時に
困らない基本・基礎じっくり覚えてもらいましょう。
全小挑戦まで後2回、さてさてどこまで成長するのでしょうね。
「テニスの思考能力」
口に出して説明せぇ~言うたら上手く言えんのんよ」
「学校でもまとめて書きなさい、言うのが一番苦手やわ~」
今の四男の弱点。
何で勝てたん?負けた原因は?
「う~ん、サーブが良かった。悪かった」
「スピンがかからんかった~」・・・
彼の受け答えには相手がありません、自分の事ばかりです。
技術的な事も大きな原因の一つではありますが
今の思考能力では・・・到底相手がいるテニスでは勝てない。
まだ?もう?5年生にもなろうとしてる四男がこの部分に気づくのは
次のレッスンなのか次の試合なのか解らないが
少なくとも今の考えではテニスでは強くはなれない・・・と思う。
「パパは年寄りやから前に走らせたら返せれんと思うたぁ~」
最近やっとプチ片鱗は見え隠れはしてますがね・・・

野球、サッカー、バスケット、・・・技術もともかくとして
ジュニアでも相手と自分の関係を考えれる知識や知恵がある子ほど上手いと思う。
「お父さん、彼の天然もある意味魅力ですよ。
こうが自分でやる気になった時に困らないように指導してるつもりですから」
本当にありがたいコーチからのお言葉です。
テニスに関しての思考能力が備わった時に
困らない基本・基礎じっくり覚えてもらいましょう。
全小挑戦まで後2回、さてさてどこまで成長するのでしょうね。

2012年03月16日
復活
四男、一週間してやっと急性胃腸炎から復活。
久々の高熱と嘔吐に顔つきもゲッソリ
親父の腹を尻目に「パパ、ほら俺、お腹の肉もないでぇ~」って・・・バカヤロ!!
水曜日からレッスンにも復活しましたが、いつもなら
「俺、打ち方わすれたわ~
」もなく淡々とこなし昨日はコーチともラリーを
あれ??不思議としっかり打ててます。
全小県予選も後2回。
技術的な事も大きいのですが四男まだまだ考え方がおこちゃまなんで
さてさてどこで本人気づくのやら
コーチのおっしゃる
「やる気になった時に困らないように」の意味、
テニスに関しての「やる気」の本質・・・
テニスに関してはど素人親父ですが
競技は違えど4人の息子達の性格も通してわかった気がしています。
家庭環境、親の環境、教育、子供の性格・・と知恵・・
まだまだ楽しませてもらえそうです
「テニスと思考回路」
久々の高熱と嘔吐に顔つきもゲッソリ

親父の腹を尻目に「パパ、ほら俺、お腹の肉もないでぇ~」って・・・バカヤロ!!
水曜日からレッスンにも復活しましたが、いつもなら
「俺、打ち方わすれたわ~


あれ??不思議としっかり打ててます。
全小県予選も後2回。
技術的な事も大きいのですが四男まだまだ考え方がおこちゃまなんで
さてさてどこで本人気づくのやら

コーチのおっしゃる
「やる気になった時に困らないように」の意味、
テニスに関しての「やる気」の本質・・・
テニスに関してはど素人親父ですが
競技は違えど4人の息子達の性格も通してわかった気がしています。
家庭環境、親の環境、教育、子供の性格・・と知恵・・
まだまだ楽しませてもらえそうです


2012年03月14日
次男卒業
今日は次男の中学卒業式。
小学生時代はテニスも頑張ってたんですけどね、兄貴の背中を追って陸部に入部。
身体も大きくなり今では親父より背も高くなりました。
記録的にはもう一つ伸び悩みましたが3年生になって跳躍に転向して・・・
彼のセンスのよさからも合ってるかも。
すべてにおいてまだまだではありますが、また高校でも陸上で頑張るそうです。
兄貴同様、目指せインターハイ!!
しかし身長もパワーもついた彼のテニスは魅力なんですけどね
なにわともあれ・・・
龍、卒業おめでとう!!
「祝、次男卒業」
小学生時代はテニスも頑張ってたんですけどね、兄貴の背中を追って陸部に入部。
身体も大きくなり今では親父より背も高くなりました。
記録的にはもう一つ伸び悩みましたが3年生になって跳躍に転向して・・・
彼のセンスのよさからも合ってるかも。
すべてにおいてまだまだではありますが、また高校でも陸上で頑張るそうです。
兄貴同様、目指せインターハイ!!
しかし身長もパワーもついた彼のテニスは魅力なんですけどね

なにわともあれ・・・
龍、卒業おめでとう!!

2012年03月02日
心友
3月1日は長男の高校卒業式でした。
あっという間の3年間、親子共々陸上中心だった3年間でした。
この3年間、本当に多くの事を子供達に教えてもらいました。
強い絆で結ばれ高い目標に向かって全員一丸となって戦う姿に感動し
それに引っ張られるように保護者の気持ちも一つになった気さえしています。
「新友」から「親友」になってそして「心友」に
沢山の「心友」とまた次のステージで活躍する事を楽しみに応援しています。
次男も今年からは高校生活。
一人でも多くの「心友」に出会えるように頑張ってほしいものです。
三男、まだまだ「新友」つくりでええし~
四男、とにかく遊んで遊んで頭打っときよ(笑)
「感謝」
あっという間の3年間、親子共々陸上中心だった3年間でした。
この3年間、本当に多くの事を子供達に教えてもらいました。
強い絆で結ばれ高い目標に向かって全員一丸となって戦う姿に感動し
それに引っ張られるように保護者の気持ちも一つになった気さえしています。
「新友」から「親友」になってそして「心友」に
沢山の「心友」とまた次のステージで活躍する事を楽しみに応援しています。
次男も今年からは高校生活。
一人でも多くの「心友」に出会えるように頑張ってほしいものです。
三男、まだまだ「新友」つくりでええし~
四男、とにかく遊んで遊んで頭打っときよ(笑)
