2009年02月10日
四男
小学1年生の彼は、兄貴たちの試合にいつも
同行させて、彼も半ば強制的にテニスをはじめました。
幼稚園の時には、ソフトテニスの体験レッスンに
通わせて頂き、彼の負けん気の強さを発見しちゃいました。
楽しくて、優しいコーチに褒められながら

コーチ「今日はラケットの上にボールをのせて競争をしよう!」
「一番になったら、コーチがジュースおごってあげる!」
ワァ~イ
彼は、もうやる気満々
ヨ~イ、ドン
あれ??
彼はラケットの上にボールが落ちる、落ちる
・・そうです、走れないのです
いくら、のっけても、

また、そのボールがあっちこっちに
とうとう、彼は半べそになって
「俺、ジュースいらんもん、ジュース飲まないし・・
」
で、とうとうダラダラと、
同行していた私に、
「最後までやらんかい!
」
そこへ、あの優しいコーチ登場
「大丈夫、大丈夫、こうちゃん負けるのすごく嫌なんよね」
「お父さん、これぐらい勝気な方がいいですよ
」
手には、ジュニア達全員と親の分までいっぱい、缶ジュースを持って、
なんてさわやかな笑顔なんだろ~
そんなもんかい、気合と根性がたらんのんじゃい
やつは、いつもそうです。
サッカーのドリブルの時も、まずは
「え~
」 当然私から愛の

おっ、やつは泣きながら結構上手にドリブルをするのです。
我が家の三男もそうです。
気合と根性を入れたら、すっごく上手にこなすのです。
脅すと(笑)必ず必死に、それもかなりのレベルでこなします。
パパももう年なんだから、
もうちょっと
まじめにやって!
同行させて、彼も半ば強制的にテニスをはじめました。
幼稚園の時には、ソフトテニスの体験レッスンに
通わせて頂き、彼の負けん気の強さを発見しちゃいました。

楽しくて、優しいコーチに褒められながら


コーチ「今日はラケットの上にボールをのせて競争をしよう!」
「一番になったら、コーチがジュースおごってあげる!」
ワァ~イ

彼は、もうやる気満々

ヨ~イ、ドン

あれ??
彼はラケットの上にボールが落ちる、落ちる

・・そうです、走れないのです



また、そのボールがあっちこっちに

とうとう、彼は半べそになって

「俺、ジュースいらんもん、ジュース飲まないし・・

で、とうとうダラダラと、
同行していた私に、
「最後までやらんかい!


そこへ、あの優しいコーチ登場
「大丈夫、大丈夫、こうちゃん負けるのすごく嫌なんよね」
「お父さん、これぐらい勝気な方がいいですよ

手には、ジュニア達全員と親の分までいっぱい、缶ジュースを持って、
なんてさわやかな笑顔なんだろ~

そんなもんかい、気合と根性がたらんのんじゃい

やつは、いつもそうです。
サッカーのドリブルの時も、まずは
「え~



おっ、やつは泣きながら結構上手にドリブルをするのです。
我が家の三男もそうです。
気合と根性を入れたら、すっごく上手にこなすのです。
脅すと(笑)必ず必死に、それもかなりのレベルでこなします。

パパももう年なんだから、
もうちょっと
まじめにやって!

コメント
この記事へのコメントはありません。