2010年04月03日
我慢と忍耐
今日の試合は最悪
今までに無い?
常日頃から
「出来る」「出来ない」じゃなくて
「やるか」「やらないか」といい続けてる親父。
出来なくたってやろうとする姿勢さえあれば
少々のミスはな~んともない・・
ように考えようとしている昨今の親父。
三男、今日の1試合目
今日の試合の目標を本人自らが設定。
例え失敗しても次には修正しようとする姿勢、気持ち
を全面的に出そうって決めました。
全くしない、やらない、同じ事の繰り返し
技術的にはまだまだだけどやろうとしない最悪の試合運び。
結果2-6の完敗。
四男
すっごくいい試合をして2-0までリード
相手は恐らく6年生の男の子。
スピードにもなれ声も出て、本当にいい試合運び
なのに・・・・
相手のゲームが全て40でゲームオーバー。
ようするにあいての選手は3ポイントでゲームを取る展開。
あれ?っと思いながらもセルフジャッジのために
アドバイスも出きず、
最後も40-0でゲーム。
相手の強打にも対応できた
今までの中で一番頑張ってた試合なのに・・
結局3ゲームを40で取られてます。
前回の試合でカウントミスを気をつけ
わかんないときは聞く、
大きな声で相手のカウントを聞く!
あれだけ口酸っぱく言ったにも関わらず・・・
さすがに我慢の限界を通り越しちゃいます。
コンソレもデフォして帰宅です。
お前らコートに立つ資格無し!!

今日の試合、忘れないように記しときます。
今までに無い?
常日頃から
「出来る」「出来ない」じゃなくて
「やるか」「やらないか」といい続けてる親父。
出来なくたってやろうとする姿勢さえあれば
少々のミスはな~んともない・・
ように考えようとしている昨今の親父。
三男、今日の1試合目
今日の試合の目標を本人自らが設定。
例え失敗しても次には修正しようとする姿勢、気持ち
を全面的に出そうって決めました。
全くしない、やらない、同じ事の繰り返し
技術的にはまだまだだけどやろうとしない最悪の試合運び。
結果2-6の完敗。
四男
すっごくいい試合をして2-0までリード
相手は恐らく6年生の男の子。
スピードにもなれ声も出て、本当にいい試合運び
なのに・・・・
相手のゲームが全て40でゲームオーバー。
ようするにあいての選手は3ポイントでゲームを取る展開。
あれ?っと思いながらもセルフジャッジのために
アドバイスも出きず、
最後も40-0でゲーム。
相手の強打にも対応できた
今までの中で一番頑張ってた試合なのに・・
結局3ゲームを40で取られてます。
前回の試合でカウントミスを気をつけ
わかんないときは聞く、
大きな声で相手のカウントを聞く!
あれだけ口酸っぱく言ったにも関わらず・・・
さすがに我慢の限界を通り越しちゃいます。
コンソレもデフォして帰宅です。
お前らコートに立つ資格無し!!


今日の試合、忘れないように記しときます。
コメント
この記事へのコメントはありません。