2010年05月17日
今年も穴ジャコ
先週末の大潮、昨日の中潮を狙って
「穴ジャコ釣り」に行ってきました。
昨年とはうって変わって用意万端
気合も充分!!

メンバーも親父、中2の次男の友達2名
+おまけ三男、四男
しししかし・・・
土曜日の収穫
3匹

全く巣穴も見つからづ、
筆にかかっても穴から出てこない!!
昨年、名人が
「ここのしゃこはすれとる、出てこない!
」って言ってたのを
思い出しました。
結局3匹を唐揚にして中学組3人でパクっ
狩人の親父はどうも気にいらづ
またまた翌日もリベンジに・・
しかしこの日も
5匹
結局去年より少ない収穫です。
気合十分で去年よりコツも解ってるのに・・
穴から出てこない!!
納得のいかない穴ジャコ捕りです
。
さて次は29日.30日が最高の潮です。
「何か気が悪いから行こうかな~」の言葉に
ママから
「パパ、しんちゃんの応援は??」
そうでした、長男の県予選・・・
う~ん悩み・・・ませんよ。
「穴ジャコ釣り」に行ってきました。
昨年とはうって変わって用意万端

気合も充分!!


メンバーも親父、中2の次男の友達2名
+おまけ三男、四男
しししかし・・・
土曜日の収穫

3匹


全く巣穴も見つからづ、
筆にかかっても穴から出てこない!!
昨年、名人が
「ここのしゃこはすれとる、出てこない!

思い出しました。
結局3匹を唐揚にして中学組3人でパクっ

狩人の親父はどうも気にいらづ
またまた翌日もリベンジに・・
しかしこの日も
5匹
結局去年より少ない収穫です。
気合十分で去年よりコツも解ってるのに・・
穴から出てこない!!
納得のいかない穴ジャコ捕りです

さて次は29日.30日が最高の潮です。
「何か気が悪いから行こうかな~」の言葉に
ママから
「パパ、しんちゃんの応援は??」
そうでした、長男の県予選・・・
う~ん悩み・・・ませんよ。
コメント
この記事へのコメントはありません。