2010年09月13日
なんちゃって3位
昨日のU-8の試合は1リーグ3名、2グループによる試合です。
会場に着いて本部席でウロウロしてた四男から
「パパ、3位もあるで~メダル、メダル!!
」
「じゃあ、少ない人数だから3位決定戦まであるんやね~
」
コーチの主審も付き、始めはコイントスまで・・
試合前の練習はストロークとサーブで3分間
主審の言葉も
「何だら~かんだら~(英語です)とかゲーム、ミスター〇〇、」とか言って本格的~
お~四男には絶対理解不可能~
1試合目
6-1で〇
2試合目
3-6で×
またしても箱抜け出来ませんでした
じゃあ次は3位決定戦、
他リーグの2位同士の戦いです
よっしゃ~ここは絶対に頑張れよ!!・・・
と思ったら、主催者から
「ハイ〇〇君、よく頑張りましたね第3位!!
」
はあ~??(そりゃないよ~)

四男はメダル(キイホルダーです)をもらって
大はしゃぎ!!
「3位、3位、ママに報告じゃあ~
」
・・・・・複雑ですがまあ~ここは何も言わずにね
帰りはお約束の温泉?(健康ランド?)へ
大人350円、子供120円の格安のお風呂です。
温泉大好きな四男はここでもおおはしゃぎ。
一汗流して帰路に着きました。
「なぁ~なぁ~このメダル(メダルちゃうわ~
)
どこに付けようかな~、すっげえ記念じゃあ~」
ですから、結果は2人のなんちゃって3位です
主催者の皆様、本当にありがとうございました。
会場に着いて本部席でウロウロしてた四男から
「パパ、3位もあるで~メダル、メダル!!


「じゃあ、少ない人数だから3位決定戦まであるんやね~

コーチの主審も付き、始めはコイントスまで・・

試合前の練習はストロークとサーブで3分間
主審の言葉も
「何だら~かんだら~(英語です)とかゲーム、ミスター〇〇、」とか言って本格的~

お~四男には絶対理解不可能~

1試合目
6-1で〇
2試合目
3-6で×

またしても箱抜け出来ませんでした

じゃあ次は3位決定戦、
他リーグの2位同士の戦いです
よっしゃ~ここは絶対に頑張れよ!!・・・

と思ったら、主催者から
「ハイ〇〇君、よく頑張りましたね第3位!!

はあ~??(そりゃないよ~)


四男はメダル(キイホルダーです)をもらって
大はしゃぎ!!
「3位、3位、ママに報告じゃあ~


・・・・・複雑ですがまあ~ここは何も言わずにね

帰りはお約束の温泉?(健康ランド?)へ
大人350円、子供120円の格安のお風呂です。
温泉大好きな四男はここでもおおはしゃぎ。
一汗流して帰路に着きました。
「なぁ~なぁ~このメダル(メダルちゃうわ~

どこに付けようかな~、すっげえ記念じゃあ~」

ですから、結果は2人のなんちゃって3位です

主催者の皆様、本当にありがとうございました。
ウンウン、うれしいよね~
コウちゃんの喜んでる顔が目に浮かぶようです♪
そういえば、トモの初めての入賞は試合に出だして1カ月の頃のJOPでした。
3名だけのリーグ戦で2敗(しかも2試合共0-6)して3位の表彰状!
それでも本人はとっても喜んでました( ̄▽ ̄;)アハハハハ
それとは違ってこうちゃんのは立派な堂々の3位入賞ですよ!
堂々・・・( ̄▽ ̄;)微妙~
>3名だけのリーグ戦で2敗(しかも2試合共0-6)して3位の表彰状!
へぇ~そうなんだ~。
ウンウン、ともちゃんの喜び様が目に浮かび・・・
鴻とダブります(笑)
本人昨日は「俺の宝物箱にしまっとこ~」なんて言ってましたから
やっぱり嬉しかったんでしょうね。
これを機会にもうひとつ頑張りますね。
主審をしてくれた地元コーチたちの粋な企画だったんですね。
11歳以下ではメダルはくれないと思います。
こうちゃん、メダルゲットで、モチベーションアップしますね。
そうそう、お母さん、お誕生日おめでとうございます。
中国地区オープンなのに対戦相手が地元の選手、これは少し残念でした。
メダル本当はキイホルダーなんですがね、彼にはメダルみたいです(笑)
モチベーションアップ、そうなるといいんですがね~。
バースディメッセージ
ありがとうございます。ママの年齢は( ̄ー ̄)ニヤリッ
たぶん、そうだとおもいます。
もっとチッコイ、イメージでしたが・・・
動きが思っていたとうりのチマチマ度!おもしろいお子ですね。
で、監督、いえコーチらしき、父兄がマパさんかな?
>動きが思っていたとうりのチマチマ度!おもしろいお子ですね
さてどうでしょう・・・。
声をかけてくださればよかったですのに・・・。