2008年11月29日
お世話になります。
ジュニア達のレッスン日は水曜日と金曜日、土曜日。
4人のジュニア達はみんなこちらでお世話になってます。
はじめは、家族みんなで楽しく出きればいいねって
いいながら最近はジュニアの試合に一喜一憂してます。
長男は試合経験無に卒業しちゃいましたが、
次男はかなり頑張ってくれてます。
・・・問題は三男
やつは小学1年生の時からお世話になってるのですが、
またこいつが全く真面目にやらない
1年の時は、ほとんどオム二コートで砂遊び。
あらゆるとこでちっちゃな砂山を作り、友達とおしゃべり
ラケットは蹴ったり、ひこずったりズルズル
あげくのはてに、ラケットで
「へんしん~トオ~
」なんて
とうとうラケット一本折っちゃいました

で、ママが20年前に頂いた中古ラケットを彼に・・
ある時、
じゅん 「マパ、僕のラケット重たくて飛ばない~」
mapa 「あほ~。お前がラケットのことなんか
わかるか!気合と根性でふらんかい
」
と、当然彼の素行からは彼のラケットなんか確認もせず・・
じゅん 「やっぱり飛ばない~
」
どれどれ・・・
彼のラケットは重さ315g、テンション60で張ってた
上級モデルでした
さすがの僕も「ごめんなぁ~」
こんな彼も今は4年生で試合頑張ってます。
ちょっぴり周りのお友達より背の低い彼も
一生懸命にボールを追って頑張ってくれてます
暖かく見守っていただいたコーチの方々、
本当にありがとうございます。
そして・・・・
追記
兄貴のじゅんは弟、4男の小学1年のこうに
「おれな、ずっと砂遊びばっかりして真面目に
やんなかったからな、今、そんしたと思ってるんよ。
だから、おまえは今から頑張れよ!」
って
いっぱい彼は学んでます
から学んでます。
じゅんすごいぞ、
これからもがんばれ
4人のジュニア達はみんなこちらでお世話になってます。
はじめは、家族みんなで楽しく出きればいいねって
いいながら最近はジュニアの試合に一喜一憂してます。
長男は試合経験無に卒業しちゃいましたが、
次男はかなり頑張ってくれてます。
・・・問題は三男

やつは小学1年生の時からお世話になってるのですが、
またこいつが全く真面目にやらない

1年の時は、ほとんどオム二コートで砂遊び。
あらゆるとこでちっちゃな砂山を作り、友達とおしゃべり
ラケットは蹴ったり、ひこずったりズルズル
あげくのはてに、ラケットで
「へんしん~トオ~

とうとうラケット一本折っちゃいました


で、ママが20年前に頂いた中古ラケットを彼に・・
ある時、
じゅん 「マパ、僕のラケット重たくて飛ばない~」
mapa 「あほ~。お前がラケットのことなんか
わかるか!気合と根性でふらんかい

と、当然彼の素行からは彼のラケットなんか確認もせず・・
じゅん 「やっぱり飛ばない~

どれどれ・・・

彼のラケットは重さ315g、テンション60で張ってた
上級モデルでした

さすがの僕も「ごめんなぁ~」

こんな彼も今は4年生で試合頑張ってます。
ちょっぴり周りのお友達より背の低い彼も
一生懸命にボールを追って頑張ってくれてます

暖かく見守っていただいたコーチの方々、
本当にありがとうございます。
そして・・・・
追記
兄貴のじゅんは弟、4男の小学1年のこうに
「おれな、ずっと砂遊びばっかりして真面目に
やんなかったからな、今、そんしたと思ってるんよ。
だから、おまえは今から頑張れよ!」
って
いっぱい彼は学んでます

じゅんすごいぞ、
これからもがんばれ
