2009年01月20日
試合結果 Ⅱ
この日曜日は、とても肌寒く、
も降る中の試合でした。
小学6年生の次男と小学4年生の三男がエントリーしました。
次男は小学生最後ということで、かなり気合を
入れて参加したのですが、おしくも3位で・・。
まっ、ずっとスランプだった彼にしては上出来です
三男・・・。
~思い出しても腹が立つ!
とにかく内容が悪い、いえ態度が悪い、
そりゃあ~、Wフォルトはだめだけど、
セカンドのアンダーサーブはないでしょ
君には小学1年生から4年生まで習ってるのに・・
スコアーは間違えるし、
今年だって何試合もしたし
挙句の果てに、ダラダラとプレーをすすめる・・。
そりゃあ、パパもママもご立腹モードですは!!
初勝利の後、少しはテニスのおもしろさが
わかって、コーチにも褒められてた君が・・
そりゃあ、君の4年間は
1年目はオムニで砂遊び、
2年目はラケット折っちゃうし・・
3年目でやっと真面目に取り組んで、
4年目で試合デビュー。
この時なんて、パパの誕生日に初勝利をプレゼント
なんて、泣ける様なことまで言ってたのに・・
真面目にやらんかい
パパもママも「ブチ、ブチ
」
終わったとたんに友達と鬼ごっこ・・="汗" />
てめえ~ほんとに殺すぞ

おっ??
あれは、潤か??
友達と楽しそうに壁打ちを、
それがまた、本当に思い切りのいい
バックも・・
とにかく走って、打ちまくる!!
おまえなぁ~
それを試合に出さんかい



小学6年生の次男と小学4年生の三男がエントリーしました。
次男は小学生最後ということで、かなり気合を
入れて参加したのですが、おしくも3位で・・。
まっ、ずっとスランプだった彼にしては上出来です

三男・・・。
~思い出しても腹が立つ!

とにかく内容が悪い、いえ態度が悪い、
そりゃあ~、Wフォルトはだめだけど、
セカンドのアンダーサーブはないでしょ

君には小学1年生から4年生まで習ってるのに・・
スコアーは間違えるし、
今年だって何試合もしたし

挙句の果てに、ダラダラとプレーをすすめる・・。
そりゃあ、パパもママもご立腹モードですは!!

初勝利の後、少しはテニスのおもしろさが
わかって、コーチにも褒められてた君が・・
そりゃあ、君の4年間は
1年目はオムニで砂遊び、
2年目はラケット折っちゃうし・・
3年目でやっと真面目に取り組んで、
4年目で試合デビュー。
この時なんて、パパの誕生日に初勝利をプレゼント

なんて、泣ける様なことまで言ってたのに・・



パパもママも「ブチ、ブチ

終わったとたんに友達と鬼ごっこ・・
てめえ~ほんとに殺すぞ


おっ??
あれは、潤か??
友達と楽しそうに壁打ちを、

それがまた、本当に思い切りのいい

バックも・・
とにかく走って、打ちまくる!!
おまえなぁ~
それを試合に出さんかい


次男クンのスランプからの3位すごいですね。精神的にうまくいかなく辛かった時期もあったととおもいますがそこから立ち上がったのですからすごく褒めてあげてくださいね。
3男クン 自分の長男も試合後心のなかで何回も ” 八つ裂き ”したことがあります。(今でもですけど.......。)
本当に子供に対する考え方が似ているので、御一緒に練習したら、子供達にとって、さぞかし “ 最凶の親”になるかもsれませんね。(笑)
次男クンは中学でもテニスやってほしいなー。
3男クン うちのと友達とライバルになってほしいです。
mapaさん子供達から”精神的にやられないように”がんばりましょう。(笑)