2009年07月18日
うずら杯

本日「ひよこ


「うずらのタマゴ達」の試合を行いました。
硬式での試合がはじめての選手、セルフジャッジを覚えたての選手
小学1年生から3年生までの試合でした






暑い中選手みんな一生懸命ボールに向かっていくのを見て
保護者全員、感動ものでした





そして今回、招待選手として「兵庫のイバノビッチ」こと
(すっごいキュートな女の子でした)
ともちゃんに参加していただきました。
結果、ともちゃんのぶっちぎりの優勝!!
ともちゃんには、ちょっと物足りなかったのかな

こうちゃん、サーブはいつもよりよかったけど
~ストローク、足が動かない

こうちゃん、次回は優勝目指して頑張ろうぜ!
ダイヤモンドの原石達です



じゅん、お手伝い、ジャッジメントそして子守
ありがとう!!

来週末は3日連続で試合、頑張れよ!!



みんな小さいのに、本当によく頑張りますよね~
小さい子が頑張る姿は、見ていて涙がこぼれそうになります。
年をとってからというもの、涙もろくなって、情けないです(汗)
試合、お疲れ様でした!
トモちゃん優勝ですか!凄いですね!
って事は・・・・コーキが出てたら???むふっ。。。(笑)な~~~んて。。
本当に彼ら、彼女らちっちゃい体をつかって一生懸命ラケットを振って
最後までボールに向かって走る姿、感動でした。
子供の可能性ってすっごいですよね。楽しみです。
ちょっとものたらなかったかもしれませんね。
でもみんなともちゃんをみていい刺激になってました。
次回が楽しみです。
コーキ君、~マラソン大会ならこうちゃんも勝負できるかも(笑)
ランチのひとときを含め、家族三人楽しい一日を過ごさせていただきました。
準備等、完璧でてっきりこういう事を主催するのに慣れているのかと思いましたが、初めてとの事で驚きました。
トモパパは早速送っていただいた写真をとても気に入ってパソコンのデスクトップの壁紙にしています♪
トモの好きな人は自分の話相手になってくれるmeimeih4さん、ゆうすいさん、だったのですが、mapaさんが加わりました♪
トモは同じ年の子供さんより、話相手になってくれる【お父さん達】が大好きなんです♪
これからもよろしくです♪
そして、お手伝い頑張った じゅんくん 皆さんお疲れさまでした。
うづらカップ、せっかくお誘いいただいたのに、行かなくて後悔してます。
同年代の子供たちの写真とっても可愛いですね。
トモちゃんがこれ以上強くならない前に、ぜひ、Aoi VS tomoの対戦を実現させてください。
mapaさん、第2回うづらカップは、鳥取のテニプリことロジャーAoiが参上します。
ヨロシクお願いします。
こちらこそジュニア、ママ共々楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございます。
『トモちゃん』の好きな人の仲間入り光栄です。
もう10年位したらまた同じこと言ってね(笑)
どちらのプレーも拝見させて頂きましたが、
トモちゃんのサーブ、つい数日前から急にうまくなったっておっしゃってましたが
いいですよ。安定してます。
~うずらカップではAoi君、トモちゃんはエキジビジョンマッチで戦って頂きます
その時はこうちゃんはボールボーイで走ってもらいますから(笑)