2010年03月10日
バックハンドスライス
たまには、テニスネタを、
と言いつつも今回は親父のテニス
〇0歳にもなると(ゲッあと2日)あこがれのダイナミックなテニスにも程遠く
後一歩が届かないことなんて度々
、ボレーの反応なんてアレ~
。
両手バックハンドも数回で疲れる始末。
そこでスライスをうま~く打ちたいと思いつつも
素人の見よう見真似のスライスは
すぐにポワ~ンと浮いたり
、弱々し~いボール。
youtubeで打ち方をいろいろ見てイメージトレーニング。
ウンウン、こうやってこうやって・・


昨夜の練習試合で試してみました。
1発目、
おっ、いい感じ!伸びたスライスがギューンって。
何かいい感じ。
2発目、
ヤバイネットにかかるかも、と思ったボールが
ネット
すれすれでギューンと。
じじ、実は初めてのスライスらしいボールが打てました
。
〇0歳にしてはじめて
。
経験者にとっては普通でも親父にとっては大感激。
もっと練習してみよっと。
でもバックハンドスライスってすっごく楽
。
と言いつつも今回は親父のテニス

〇0歳にもなると(ゲッあと2日)あこがれのダイナミックなテニスにも程遠く
後一歩が届かないことなんて度々


両手バックハンドも数回で疲れる始末。
そこでスライスをうま~く打ちたいと思いつつも
素人の見よう見真似のスライスは
すぐにポワ~ンと浮いたり

youtubeで打ち方をいろいろ見てイメージトレーニング。
ウンウン、こうやってこうやって・・



昨夜の練習試合で試してみました。
1発目、
おっ、いい感じ!伸びたスライスがギューンって。
何かいい感じ。
2発目、
ヤバイネットにかかるかも、と思ったボールが
ネット

じじ、実は初めてのスライスらしいボールが打てました

〇0歳にしてはじめて

経験者にとっては普通でも親父にとっては大感激。
もっと練習してみよっと。
でもバックハンドスライスってすっごく楽

スライスで繋げて繋げて繋げて繋げて…
なので、つい最近まで私はスライスしか打てませんでした(笑)
肘を痛めたこともあって、今は両手打ちでフラットを少し打てるようになりましたが、
試合になると、スライス(片手)になってしまいます。
ちなみに、今の私がスライスを使ってる時は、ビビってる時です(笑)
>昔(25年くらい前w)、バックはみんな片手スライスでしたよ(笑)
親父も片手打ちしてたけど肘を痛めて結局両手打ちにしました。
スピンや打ち込む時は両手ですがスライスは片手で打ってましたが・・・
ホワ~ン、ヒョロヒョロ~、当てるだけ~です(笑)
バックをかっこよく打てる人、カッコいいですね。