2011年05月06日
やっぱりテニスは楽しい
あっというまにGWも終了~。
長男・次男の陸上の試合から次男・三男のテニスの試合まで
毎年GWは子供達の応援です。
今年はその合間を見て、長男・次男とビリヤードにボーリング、
三男、四男とはお友達も連れて公園へ・・
そして今年はママも参加し家族6人でテニスをしました。
家族全員で楽しくテニスが出来たらいいねって始めたテニスもかれこれ8年??
三男そしていつもお邪魔虫の四男までが
いまは一丁前のテニスが出来るようになりました。
決してずば抜けて上手な者もいませんし、全くのテニス素人もいない家族6人。
結構ダブルスの試合をしたら盛り上がるんですよね。
競技テニスにどっぷり浸かれないファミリーテニスですが
これはこれで我が家のコミュ二ケーションの一つになりました。
しかし、親父とママ・・・全く足がついていけません
そんな親父をつかまえて・・・・・・
走らすなよ~
「Wふぉるとは・・・おえまぁ~」
長男・次男の陸上の試合から次男・三男のテニスの試合まで
毎年GWは子供達の応援です。
今年はその合間を見て、長男・次男とビリヤードにボーリング、
三男、四男とはお友達も連れて公園へ・・
そして今年はママも参加し家族6人でテニスをしました。
家族全員で楽しくテニスが出来たらいいねって始めたテニスもかれこれ8年??
三男そしていつもお邪魔虫の四男までが
いまは一丁前のテニスが出来るようになりました。
決してずば抜けて上手な者もいませんし、全くのテニス素人もいない家族6人。
結構ダブルスの試合をしたら盛り上がるんですよね。
競技テニスにどっぷり浸かれないファミリーテニスですが
これはこれで我が家のコミュ二ケーションの一つになりました。
しかし、親父とママ・・・全く足がついていけません

そんな親父をつかまえて・・・・・・
走らすなよ~


コメント
この記事へのコメントはありません。