2011年07月02日
県中学選手権
さて今月は次男、中学最後の挑戦です。
兄貴の背中に憧れて陸上で頑張ってる彼もいよいよ今年が中学生最後の戦いになります。
市・県となかなか成績も残せない彼ではありますが唯一中国大会を狙えそうなのが走り高跳び。
ほんの数ヶ月前までは155cmも跳べなかった彼も最近は165cmはクリアー。
しかし県出場となると175cm以上は必要です。
3年になって本格的に始めた走り高跳びもやっとここにきて
コツを掴みかけたようです。
トラック競技では芽が出なかったようですがここに来て
中国大会が届きそうになり本人も目の色が変わってきています。
今日は朝から競技練習です。
彼にも「結果がどうであれ悔いのないジャンプ、次に繋がるジャンプ」に挑戦して欲しいものです。
次?・・・次は受験やでぇ~
「ほらほら、にしかわ・・何とか」
「もしかしてにしこりけいの事?」「そうそう」
兄貴の背中に憧れて陸上で頑張ってる彼もいよいよ今年が中学生最後の戦いになります。
市・県となかなか成績も残せない彼ではありますが唯一中国大会を狙えそうなのが走り高跳び。
ほんの数ヶ月前までは155cmも跳べなかった彼も最近は165cmはクリアー。
しかし県出場となると175cm以上は必要です。
3年になって本格的に始めた走り高跳びもやっとここにきて
コツを掴みかけたようです。
トラック競技では芽が出なかったようですがここに来て
中国大会が届きそうになり本人も目の色が変わってきています。
今日は朝から競技練習です。
彼にも「結果がどうであれ悔いのないジャンプ、次に繋がるジャンプ」に挑戦して欲しいものです。
次?・・・次は受験やでぇ~


「もしかしてにしこりけいの事?」「そうそう」
コメント
この記事へのコメントはありません。