2011年07月27日
学童水泳記録会
上海では世界水泳2011、日本勢頑張ってますね。
入江選手、銅メダルおめでとうございます
我が家の四男も只今水泳にどっぷりです。
今年は小学4年生になり市主催の学童水泳記録会に参加できるということで
毎日学校にA特訓に行ってます。
こう、50m自由型で46秒が速いのかどうか親父にはさっぱりですが
5年生以下のクラスで戦います。
そして昨日はスイミングスクールの特級に合格。
100mをバタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ・自由型(クロール)で
2分を切り特級に合格したそうです。
もともとスイミングは大好きなんですがスピード競技には
やたらムキになるこうです。
これくらいテニスに夢中になるのは何時になるのでしょうね
まあこの時期はしっかり泳いでもらいましょう
午前中はA特訓・午後は学童水泳・夕方はテニスと本人好き放題ですは
夏休み最後の週はまたまたママの雷が落ちそうです。
来月始めの学童水泳記録会、目一杯頑張ってもらいましょう。
そしていよいよ来週は長男の北東北地方の熱い夏が始まります。
記録より記憶に残す為に、応援に行ってきます。
「北の空、君に無限の可能性」
入江選手、銅メダルおめでとうございます

我が家の四男も只今水泳にどっぷりです。
今年は小学4年生になり市主催の学童水泳記録会に参加できるということで
毎日学校にA特訓に行ってます。
こう、50m自由型で46秒が速いのかどうか親父にはさっぱりですが
5年生以下のクラスで戦います。
そして昨日はスイミングスクールの特級に合格。
100mをバタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ・自由型(クロール)で
2分を切り特級に合格したそうです。
もともとスイミングは大好きなんですがスピード競技には
やたらムキになるこうです。
これくらいテニスに夢中になるのは何時になるのでしょうね

まあこの時期はしっかり泳いでもらいましょう

午前中はA特訓・午後は学童水泳・夕方はテニスと本人好き放題ですは

夏休み最後の週はまたまたママの雷が落ちそうです。
来月始めの学童水泳記録会、目一杯頑張ってもらいましょう。
そしていよいよ来週は長男の北東北地方の熱い夏が始まります。
記録より記憶に残す為に、応援に行ってきます。

コメント
この記事へのコメントはありません。