2010年01月24日
試合結果
23日の中国オープンジュニア岡山の結果。
こうちゃん初めての公認試合。
とりあえずポイントゲットです
。
昨日の練習じゃコーチから足の運び、回転(振り切る)ことを注意いされ、いざ試合に。
1試合目。
あれ~全く振り切れてません
。
しきりに指を気にしてます。
お~足も動いてないし、声も全くでていない。
Wフォルトの連発!
挙句の果てにラケット交換。
結果、何も出来ずに0-6.
今までの試合の中でワースト1。
親父の怒りの表情には気がつきながら半べそで帰ってきます
。
しかし最近の親父は皆さんのアドバイスからも
絶対に叱りません(って目が怒ってるけど)
こうちゃんどうした?楽しかった?
「あのな~最初にラケット振った時に指が切れて、
痛くて振れんかった~
」
もう大粒の涙でビービーです。
そうなんです、先日から手がカサカサで右手の人差し指が
アカギレしてました
。
クリーム塗って、一度は治ってたんですが
また昨日パックリと。
「ママがなあ~そのくらいだったらカットバン張らんでええ~言うたし~」
親父も全然気がつきませんでした。
こうちゃん本当にごめんな。
でもなんでラケット替えたん?
「ウン、軽いほうがいいと思って・・」
お~えらい、一応考えたんだ
。
最近なんだかグイグイきてるじゅん。
1試合目ファーストサーブも入り、ストロークもガンガン振り切ってます
。
対戦相手のサーブの調子も悪く2-0。
3ゲーム目を取れば楽になるな~なんて思ったら
あれ~Wフォルト連発でダウンで2-1
.
まっそこからみっともないセカンドサーブながら
なんとか5-1に。
~次のじゅんのサーブで公式戦、初勝利かと思ったら・・
セカンドが全く入んないし。ストロークもこわごわ
ついに5-5まで追いつかれる始末。
そうなると相手もグイグイきます。
とうとう6-6のタイブレークまでもつれました


。
全部自分から墓穴をほり、それも以前の気弱なじゅんに。
うつむいたり、首をかしげてはダラダラと
もう親父は怒り心頭!!


結局ほんの少し経験のあるじゅんが
7-6(2)で勝ちました。
思うようなテニスが出来なかったじゅん。
決して叱らない(本当ですって)親父と話してる時に
泣き出しちゃいました
。
自分に悔しい~って
よしよし
、次はシード6位の選手。
この試合、もうじゅんがじゅんらしいテニスを
思い切ってプレーしてます。
結果は0-6ですが、本人は大満足。
今年から親父は彼には、
勝ち負けにこだわらず彼らしいテニスをして欲しいって思ってます。
本当に最近のじゅんはめきめき上達してます。
今年は今まで以上に楽しくテニスをやりそうなじゅんです。
こうちゃん初めての公認試合。
とりあえずポイントゲットです

昨日の練習じゃコーチから足の運び、回転(振り切る)ことを注意いされ、いざ試合に。
1試合目。
あれ~全く振り切れてません

しきりに指を気にしてます。
お~足も動いてないし、声も全くでていない。
Wフォルトの連発!

挙句の果てにラケット交換。
結果、何も出来ずに0-6.
今までの試合の中でワースト1。
親父の怒りの表情には気がつきながら半べそで帰ってきます

しかし最近の親父は皆さんのアドバイスからも
絶対に叱りません(って目が怒ってるけど)
こうちゃんどうした?楽しかった?
「あのな~最初にラケット振った時に指が切れて、
痛くて振れんかった~

もう大粒の涙でビービーです。
そうなんです、先日から手がカサカサで右手の人差し指が
アカギレしてました

クリーム塗って、一度は治ってたんですが
また昨日パックリと。
「ママがなあ~そのくらいだったらカットバン張らんでええ~言うたし~」

親父も全然気がつきませんでした。
こうちゃん本当にごめんな。
でもなんでラケット替えたん?
「ウン、軽いほうがいいと思って・・」
お~えらい、一応考えたんだ

最近なんだかグイグイきてるじゅん。
1試合目ファーストサーブも入り、ストロークもガンガン振り切ってます

対戦相手のサーブの調子も悪く2-0。
3ゲーム目を取れば楽になるな~なんて思ったら
あれ~Wフォルト連発でダウンで2-1

まっそこからみっともないセカンドサーブながら
なんとか5-1に。
~次のじゅんのサーブで公式戦、初勝利かと思ったら・・
セカンドが全く入んないし。ストロークもこわごわ
ついに5-5まで追いつかれる始末。
そうなると相手もグイグイきます。
とうとう6-6のタイブレークまでもつれました




全部自分から墓穴をほり、それも以前の気弱なじゅんに。
うつむいたり、首をかしげてはダラダラと
もう親父は怒り心頭!!



結局ほんの少し経験のあるじゅんが
7-6(2)で勝ちました。
思うようなテニスが出来なかったじゅん。
決して叱らない(本当ですって)親父と話してる時に
泣き出しちゃいました

自分に悔しい~って

よしよし

この試合、もうじゅんがじゅんらしいテニスを
思い切ってプレーしてます。
結果は0-6ですが、本人は大満足。
今年から親父は彼には、
勝ち負けにこだわらず彼らしいテニスをして欲しいって思ってます。
本当に最近のじゅんはめきめき上達してます。
今年は今まで以上に楽しくテニスをやりそうなじゅんです。