2010年11月08日
県中学秋季競技会
7日から始まった県中学秋季陸上競技大会。
次男も何とか間に合い
800m・走り高跳びで県大会に出場です。
7日は800m

前回の県予選の反省から1週目から飛ばします。
目標の1週目のラップ64秒前後で通過。
後半、残り200mでガクッ
とスピードが落ちましたが
自己ベストタイム更新!
県12位、決勝には残れませんでしたが順調に伸びてます。
只今身長をもっと伸ばすために監督曰く、
「過酷な走りこみ」は避けてるそうです。
まだまだ伸び盛り、楽しみ、楽しみ
さて今日は走り高跳び、ベストをつくせ!!
しかし

地元の新聞では県秋季中学硬式テニス
の大会の記事も載りませんは。
硬式テニスの中体連加盟が
2012年に準加盟、2015年正式加盟と言ってますが・・
四男、きわどく間に合いそう
次男も何とか間に合い
800m・走り高跳びで県大会に出場です。
7日は800m

前回の県予選の反省から1週目から飛ばします。
目標の1週目のラップ64秒前後で通過。
後半、残り200mでガクッ


自己ベストタイム更新!

県12位、決勝には残れませんでしたが順調に伸びてます。
只今身長をもっと伸ばすために監督曰く、
「過酷な走りこみ」は避けてるそうです。
まだまだ伸び盛り、楽しみ、楽しみ

さて今日は走り高跳び、ベストをつくせ!!
しかし


地元の新聞では県秋季中学硬式テニス

硬式テニスの中体連加盟が
2012年に準加盟、2015年正式加盟と言ってますが・・
四男、きわどく間に合いそう