2011年11月07日
うかつでした・・
先月よりハードコートのレッスンとマラソンの練習をはじめた四男、こう。
時々「くるぶしが痛い~」なんて言うから
成長痛も含め過度の走りこみも避けてきましたが
まあ兄貴と一緒にいきつけの先生に診てもらえば、といことで先日ママと一緒に行って来ました。
先生曰く
「少し炎症を起こしてるので運動後10分のアイシングとストレッチの習慣をつけるように!」
と言われたそうです。
それと右はハムも痛めてるようですと
お風呂上りにマッサージもするように言われました。
たいそうに右足にテーピングをしてもらって・・・
んっ?あれ?
「こうちゃん、痛いの左足とちゃうん??
」
確か走ってる最中に左足首を気にしてたような・・・
こう「・・・そうじゃったっけ??」
まあまあ念のために先生に診てもらって正解でした
まだまだほっといても、と思っていましたがね
アイシングとストレッチ、低学年のうちから習慣付けるようにしなくちゃいけませんね。
追伸
綿織選手、すげぇ~!!
「ストレッチ」
時々「くるぶしが痛い~」なんて言うから
成長痛も含め過度の走りこみも避けてきましたが
まあ兄貴と一緒にいきつけの先生に診てもらえば、といことで先日ママと一緒に行って来ました。
先生曰く
「少し炎症を起こしてるので運動後10分のアイシングとストレッチの習慣をつけるように!」
と言われたそうです。
それと右はハムも痛めてるようですと
お風呂上りにマッサージもするように言われました。
たいそうに右足にテーピングをしてもらって・・・
んっ?あれ?
「こうちゃん、痛いの左足とちゃうん??

確か走ってる最中に左足首を気にしてたような・・・
こう「・・・そうじゃったっけ??」
まあまあ念のために先生に診てもらって正解でした

まだまだほっといても、と思っていましたがね
アイシングとストレッチ、低学年のうちから習慣付けるようにしなくちゃいけませんね。
追伸
綿織選手、すげぇ~!!

