2009年07月04日
遠征
今朝お世話になってるひょうたんさんのブログを拝見すると
kids tennis cup 13宮崎大会の要項が
お尻の軽い親父はもうムズムズして現地調査等を


旅行方々行きたいなぁ~なんて思いつつ見てました
。
時期が~、予算が~、兄貴たちの予定が~、っていろんな事を考えると~
。
そうなんですよね、長男の先月の中国大会島根県、
今月末のインターハイ奈良、来年はなんと沖縄
。
次男も今月の県予選の記録如何では中国大会・・
そんなこんなで、兄貴たちのきっつい練習や記録会なんぞいれると
今の我が家は家族全員で旅行なんて、学校休んで気合入れないと
冠婚葬祭以外は、ほぼ無理な状況なんです
。

小学校までは必ず6人であっちこっちに移動してたんですが
段々、それも出来ず・・・
。
ママは必ず一人でも子供を留守番に置いとくと
「何か寂しい~
」なんて言う始末。
(俺一人置いてUSJ行ったくせに
)
優しいじゅんやこうは
「やっぱり慎兄ちゃんおらんと何か変~」
じゅんやこうだけ連れて遊びに行っても、
「今度はママも連れて皆でこような~」
(やっぱりママかよ~)
我が家はこれからは段々と別々行動が増えていくんだろなぁ~
って一番寂しがって子離れしない愚かな親父です。
ちっちゃいうちにしか家族旅行って難しいもんです
。
kids tennis cup 13宮崎大会の要項が

お尻の軽い親父はもうムズムズして現地調査等を



旅行方々行きたいなぁ~なんて思いつつ見てました


時期が~、予算が~、兄貴たちの予定が~、っていろんな事を考えると~


そうなんですよね、長男の先月の中国大会島根県、
今月末のインターハイ奈良、来年はなんと沖縄

次男も今月の県予選の記録如何では中国大会・・
そんなこんなで、兄貴たちのきっつい練習や記録会なんぞいれると
今の我が家は家族全員で旅行なんて、学校休んで気合入れないと
冠婚葬祭以外は、ほぼ無理な状況なんです



小学校までは必ず6人であっちこっちに移動してたんですが
段々、それも出来ず・・・

ママは必ず一人でも子供を留守番に置いとくと
「何か寂しい~

(俺一人置いてUSJ行ったくせに

優しいじゅんやこうは
「やっぱり慎兄ちゃんおらんと何か変~」
じゅんやこうだけ連れて遊びに行っても、
「今度はママも連れて皆でこような~」
(やっぱりママかよ~)

我が家はこれからは段々と別々行動が増えていくんだろなぁ~
って一番寂しがって子離れしない愚かな親父です。
ちっちゃいうちにしか家族旅行って難しいもんです

8歳以下の全国大会なんてないですから、今の実力を知るいい機会ですし、
何より全国のお友達の輪が出来るのがいいですね。
うちもmapaさん家みたいに子供が成長して、活躍し
中国大会だ!全国大会だ!と忙しくなるのかなぁ~
なって欲しいなぁ~と勝手に想像してしまいました。
ここぞとばかりに全国からジュニアが集まってきます。
そして各カテゴリーで優勝したら海外遠征ご招待!ですよ!
特に九州はレベル高いジュニアがたくさんいますから経験を積むのにもってこいですよ!
でも、「誰か引率してくれないかな~」って感じで話が進展せず・・・
コーチ次第ということになりそうです。
家族旅行が楽しめるのって小学生のうちだけなんでしょうね。
うちも今のうちに楽しんでおきます☆