2009年12月07日
12月5日試合結果三男
先週の土曜日、雨の予報でしたが
お陰さまで雨も降らず、日の当たる場所は暖かい一日でした
。
先週の神戸みのたに練習会後の試合とあって
三男、じゅんには少し試合に対する意識に違いが見えました
勝つ、ポイントを取る方法として
ミスをする(しない)
ミスを誘う
エースを取る(取られない)の3点の中でも
じゅんは相手のミスを誘うテニスを頑張ってみようと
本人の口から聞けました
。
初戦の相手は以前戦った相手です。
確かにじゅんよりサーブもストロークもしっかりしてるし
ネット前につめてボレーで決めてくる上手な選手です。
2回戦って2回とも凹でしたが
、
その時はWフォルトからの自滅や
自分からのミスが多かった試合内容でした。
~結果は2-6で負けました。
結果は惨敗ですが
とにかくじゅんは拾って拾って拾い捲り

意識的ではない(と思います)にしろ
相手が打ち込んできても気をそらすようにフワ~と返球、
そのチャンスボールをことごとく相手の選手は
ネット、アウトしてました。
遅いセカンドサーブも打ち込みのミスが多く
4ゲーム目までは善戦でした。
派手さもなく、拾って拾って返球してました。
ポイントを取られたのもWフォルトと
(これはさすがにイラっ
でしたけどね)
エースでのポイント。
彼は彼なりに目的を持って試合が出来たんでしょうね、
自分の反省点を明確にノートにつづってました
。
しかし、コンソレ一回戦、
これはいつものじゅんが出ちゃいました。
もう親父もムカムカ!

しかしこの試合の親父のテーマは
「叱らない、怒らない」
じゅん、試合が終わって帰って来た時に
少しメソメソモード、少しテニス場を離れて
「どうだった?」って聞くと一気に泣き出しちゃいました
。
「自分で考えて思ったテニスが出来んかった」
今日の親父は
「なんでだろ~?どうして?」も聞かず
頭をナデナデです
。
ほんの少しかも知れませんが
彼にとっても親父にとっても大きな試合でした。
しししかし・・・
「あ~あ、勝てんかったからコントローラー出てこんわ~」
我が家のWiiのリモコンは今行方不明らしいです。
片付けもせずに出しっぱなしだったらしいです。
どこにいったか・・・・
親父は知りましぇ~ン
お陰さまで雨も降らず、日の当たる場所は暖かい一日でした

先週の神戸みのたに練習会後の試合とあって
三男、じゅんには少し試合に対する意識に違いが見えました

勝つ、ポイントを取る方法として
ミスをする(しない)
ミスを誘う
エースを取る(取られない)の3点の中でも
じゅんは相手のミスを誘うテニスを頑張ってみようと
本人の口から聞けました

初戦の相手は以前戦った相手です。
確かにじゅんよりサーブもストロークもしっかりしてるし
ネット前につめてボレーで決めてくる上手な選手です。
2回戦って2回とも凹でしたが

その時はWフォルトからの自滅や
自分からのミスが多かった試合内容でした。
~結果は2-6で負けました。
結果は惨敗ですが
とにかくじゅんは拾って拾って拾い捲り


意識的ではない(と思います)にしろ
相手が打ち込んできても気をそらすようにフワ~と返球、
そのチャンスボールをことごとく相手の選手は
ネット、アウトしてました。
遅いセカンドサーブも打ち込みのミスが多く
4ゲーム目までは善戦でした。
派手さもなく、拾って拾って返球してました。
ポイントを取られたのもWフォルトと
(これはさすがにイラっ

エースでのポイント。
彼は彼なりに目的を持って試合が出来たんでしょうね、
自分の反省点を明確にノートにつづってました

しかし、コンソレ一回戦、
これはいつものじゅんが出ちゃいました。
もう親父もムカムカ!


しかしこの試合の親父のテーマは
「叱らない、怒らない」
じゅん、試合が終わって帰って来た時に
少しメソメソモード、少しテニス場を離れて
「どうだった?」って聞くと一気に泣き出しちゃいました

「自分で考えて思ったテニスが出来んかった」
今日の親父は
「なんでだろ~?どうして?」も聞かず
頭をナデナデです

ほんの少しかも知れませんが
彼にとっても親父にとっても大きな試合でした。
しししかし・・・
「あ~あ、勝てんかったからコントローラー出てこんわ~」
我が家のWiiのリモコンは今行方不明らしいです。
片付けもせずに出しっぱなしだったらしいです。
どこにいったか・・・・
親父は知りましぇ~ン

>「叱らない、怒らない」
我が家も、今同じ事してます(笑)
あとは、『挨拶を大きな声でする』です・・・が、
これって、なかなか出来そうで出来ないですね
この試合の受付の時、出来ていなかったので、
その場でしっかり『お説教』してやりました(笑)
こちらこそお疲れさまでした。
こうちゃんも本戦初勝利はまだまだのようですが
今は気長に構えるようになりました。
来年はしっかりしたプレーを期待してますが、さてさてどうなることやら。
25日のRタットも予定してますよ~。
日曜日のRJPは、出られないんですか?
うちはあと、Dロップとクラブ主催の小さな大会ウインターJr.です。
残り3大会、いい結果が出ると良いんですが。
粘って粘ってポイントを取った時って、
子供以上に親が嬉しいですよね☆
うち長男は、自分からのミスばっかりです(苦笑)
粘れるようになれる日が来るのかな・・・。
>粘って粘ってポイントを取った時って、
子供以上に親が嬉しいですよね☆
そうなんです。
派手さは全く無いじゅんでしたが、よく拾ってました。
>うち長男は、自分からのミスばっかりです
じゅんもいっしょ、いっしょですよ。
「よっしゃ~」と思ったら、「え~なんでこんなとこでミスする~??」
楽しませてくれますね(笑)