2009年12月04日
筋肉質?
今朝、四男こうちゃんの裸を見て気づいた事が・・
胸筋がちょこっと出て、腹筋が割れてます
。
ついこの前まで親父と同じポッコリお腹だったのに・・
以前お友達に
「こうちゃんのふくらはぎってポコって出てますね~
」
って言われた事があります。
ママにも見せると
「ヤバイ!じゅんと同じ、こうちゃんも背が伸びんぞ~」
そうなんです、
三男のじゅんはちょうどこうちゃんと同じ時期
ムキムキの筋肉マン体系でした
。
全くトレーニングをしたわけでもありません。
小1の時にアスレチックで遊戯台と遊戯台とを繋ぐ
~数十メートルのロープを下から上へぶら下がって上がってました

。
当然、体重でロープも垂れ下がるので、
兄貴達は途中で力付きますが、じゅんは上がって下がってきてました


。
また、じゅんはそのロープで逆上がりまでして
周りにいた親御さんから
「まあ~あんなちっちぃ子が~
」なんて注目の的だった記憶があります。
奴は小学2年生の時は腹筋が硬くきっちり割れてました。
小学生の時期に筋トレすると身長が伸びない?伸びにくい為
低学年の筋トレはよくないって聞いた事があります。
全く、筋トレなんてしたこともなく・・・
(あっ!走ってる~
)
長男、次男も高い訳じゃありませんが普通に伸びてます。
少し遅いのが三男、じゅん。
小5でも一番前のほうです。
こうちゃん、クラスの中でも真ん中くらいの背丈ですが
このまま、もしゆっくりだと・・・ヤバイ。
胸筋がちょこっと出て、腹筋が割れてます

ついこの前まで親父と同じポッコリお腹だったのに・・

以前お友達に
「こうちゃんのふくらはぎってポコって出てますね~

って言われた事があります。
ママにも見せると
「ヤバイ!じゅんと同じ、こうちゃんも背が伸びんぞ~」

そうなんです、
三男のじゅんはちょうどこうちゃんと同じ時期
ムキムキの筋肉マン体系でした


全くトレーニングをしたわけでもありません。
小1の時にアスレチックで遊戯台と遊戯台とを繋ぐ
~数十メートルのロープを下から上へぶら下がって上がってました



当然、体重でロープも垂れ下がるので、
兄貴達は途中で力付きますが、じゅんは上がって下がってきてました




また、じゅんはそのロープで逆上がりまでして
周りにいた親御さんから
「まあ~あんなちっちぃ子が~

奴は小学2年生の時は腹筋が硬くきっちり割れてました。
小学生の時期に筋トレすると身長が伸びない?伸びにくい為
低学年の筋トレはよくないって聞いた事があります。
全く、筋トレなんてしたこともなく・・・
(あっ!走ってる~

長男、次男も高い訳じゃありませんが普通に伸びてます。
少し遅いのが三男、じゅん。
小5でも一番前のほうです。
こうちゃん、クラスの中でも真ん中くらいの背丈ですが
このまま、もしゆっくりだと・・・ヤバイ。

人間も動物ですから、筋肉があった方がいいと思います。
子供の頃の筋肉は背丈との因果関係はないと思いますよ。
安心しました。
小さい頃の筋トレはあまりよくないって聞いたもので・・・
身長、欲しいですね。
お腹も割れているとは...
今後お会いしたときに、見せてもらいますね。
ちなみにミッキーもかなり筋肉質、肩幅ひろ~いです。
太もも硬いし、お腹も少しづつですが、最近割れてきました。
体脂肪計で計ったことありませんが、おそらく10%ないと思います。
ハスボーさん>子供の頃の筋肉は背丈との因果関係はないと思いますよ。
→安心しました。
最近、プロテインを飲むの復活してます。ムキムキ小学生になるかな?
~やっぱり運動をガンガンやりだすと子供でも筋肉質になっていくんでしょうね。
運動会に行くと最近は少し運動不足かな?なんて思ってしまう
子供が増えつつあるなかでも
我が子はしっかり運動させないと、と思いました。
とにかく背丈にかんけいないことさえわかれば一安心です。