2010年01月02日
抱負
あけましておめでとうございます。
我が家のジュニアの今年の抱負を聞きました。
長男
200M,4×100MR、インターハーイ出場
お~、沖縄だ~!!
次男
専属種目の決定、県大会、決勝に残る事。
えっ?まだ専門種目決まってないんだ~
。
三男
テニスの大会で優勝!!
ママ「・・・・・
」
四男、こうちゃん
・・・・俺は~俺は~
今年は忍者になること!
なんでやねん
、
じゅんがテニスならお前もテニス
じゃろ~
ママ
「こうちゃん、忍者になるんやったらテニスも、スイミングも陸上もぜ~んぶ頑張らな~」
『ウン!!』

まだまだ選手になれませ~ん
。
今年もお付き合い宜しくお願い致します。
我が家のジュニアの今年の抱負を聞きました。
長男
200M,4×100MR、インターハーイ出場
お~、沖縄だ~!!
次男
専属種目の決定、県大会、決勝に残る事。
えっ?まだ専門種目決まってないんだ~

三男
テニスの大会で優勝!!
ママ「・・・・・

四男、こうちゃん
・・・・俺は~俺は~
今年は忍者になること!
なんでやねん


じゅんがテニスならお前もテニス


ママ
「こうちゃん、忍者になるんやったらテニスも、スイミングも陸上もぜ~んぶ頑張らな~」
『ウン!!』


まだまだ選手になれませ~ん

今年もお付き合い宜しくお願い致します。
今年は沖縄インターハイですか~。行けたらいいですね。
陸上選手にスポットが当たるようになったらいいですね。
テニスも「とんねるず」のスポーツ番組を使ってでも、普及や人気向上がないと子供達に「夢」はないですよね。
夢と言えば、「さんまの夢かなえたろ」もいい番組ですよね。上野投手の指導も素晴らしかった。
次男5歳にテレビが来て、「あなたの夢は?」と聞かれたらどう答える?って聞いてみたら、(次男)「フェデラーとウイングルドンでテニス」だってさ。大きい夢でOKじゃん。
では、今年もよろしくお願い申し上げます。
「さんまの夢かなえたろ」我が家のジュニアに聞いたら
長男は朝原、末次、高平と自分で100M×4のリレーが走りたいって言ってました。
次男う~ん、三男じゅんはフェデラーとテニスがしてみたい、四男こうちゃん・・・・
やっぱり忍者になって跳びたいんだって(笑)
今年も宜しくお願いします。
今年も宜しくお願いします。
子供達をがんばって応援して行きましょうね。
夢が大きな子供達でいいですね~。
のびのびと育っている証拠かな。
子供達以上に、親のほうが良い夢が見れますね!
うち子供達は、長男が大学教授で、次男が警察官だそうです。
なんだか、現実的です(苦笑)
>うち子供達は、長男が大学教授で、次男が警察官だそうです
わ~いいなあ、しっかり親孝行してくれそうで。
忍者なんてまだまだ妄想中ですは(笑)
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
ほんと、頑張らないと応援どころじゃなくなっちゃいますね。