2010年02月24日
たか!
慌しい毎朝の事です。
昨夜ママが次男のランニングシューズの破れを纏ってました。
次男は最近グイグイ背も伸び今じゃ我が家の大足No1.
身長は163センチほどなのに足のサイズが26.05が小さいって
。
そんな彼のランニングシューズも毎日の練習でクタクタ
。
と、隣で三男じゅんが
「パパ俺もトレーニングシューズ買って!サッカーの時、足痛いし~」
あほ~遊びだけでサッカーシューズなんて我が家じゃ買えん、買えん。
そこで兄貴のお下がりの先っぽが固いシューズを探して、
「はい、これ履け!
」
ということで、大抵遊びの靴はお下がりが多いのですが
次男の足のでかさはそうもいかず、
結局、靴は彼の商売道具だし新しいのを一足買うことに。
「りゅう、ランシューって5000円くらい?」
「は~
今はいてる奴も定価が15000円位、10000円はいるで~」
・・・・。
以前はお買い得の40%~50%くらいの奴をあてがってたのに・・
。
確かに兄貴も靴はめっちゃこだわってる。
競技思考が強くなればなるほど陸上のシューズもたけぇ~。
ヤバイ、やばすぎる我が家にまた一つ
靴貧乏の予兆が・・・。
くそ~またNEWラケットが遠のいた。
昨夜ママが次男のランニングシューズの破れを纏ってました。
次男は最近グイグイ背も伸び今じゃ我が家の大足No1.
身長は163センチほどなのに足のサイズが26.05が小さいって

そんな彼のランニングシューズも毎日の練習でクタクタ

と、隣で三男じゅんが
「パパ俺もトレーニングシューズ買って!サッカーの時、足痛いし~」
あほ~遊びだけでサッカーシューズなんて我が家じゃ買えん、買えん。
そこで兄貴のお下がりの先っぽが固いシューズを探して、
「はい、これ履け!

ということで、大抵遊びの靴はお下がりが多いのですが
次男の足のでかさはそうもいかず、
結局、靴は彼の商売道具だし新しいのを一足買うことに。
「りゅう、ランシューって5000円くらい?」
「は~

・・・・。
以前はお買い得の40%~50%くらいの奴をあてがってたのに・・

確かに兄貴も靴はめっちゃこだわってる。
競技思考が強くなればなるほど陸上のシューズもたけぇ~。
ヤバイ、やばすぎる我が家にまた一つ
靴貧乏の予兆が・・・。
くそ~またNEWラケットが遠のいた。
うちの長男のテニスシューズは、なんと1,500円!
テニスクラブに入会した時におまけでもらえるシューズと同じ型。
クラブのショップで買いました(笑)
そろそろ、ちゃんとしたシューズ買ってやらないと
駄目かなぁと、財布の中身を見つめています…
靴、高いですよね~。
以前こうちゃんの靴も(長男君と同じ奴)Rのショップで買ったんですよ。
でも・・どう思います?
おと年の年末に店内商品50%オフ(ラケット新作別)で次男、こうちゃん、
じゅんはサイズがなくて×、で買ったので昨年も期待してたら・・
昨年はなかったですよね~。残念。
まだこうのサイズはジュニアサイズで値段もそこそですが
じゅん、かないません。
ほんとテニス貧乏です。