2012年01月30日
眉間にシワ・・
「マパさん怖い怖い、難しい顔してますよ~
」
試合観戦中にバンソウコウさんから声をかけてくださってエアー抜き(愚痴)を少々
とにかくサーブが入らないWフォルトの連発。前回からの試合と全く同じパターン。
99歩譲っても工夫の無い事にイライラ爆発ですは
もう試合観戦中は「煮て喰ってやろうか、焼いて喰ってやろうか」イライラ
まあコーチにお任せしてる限り試合後の本人には至って冷静に振舞いますが
それにしても「知恵」のないテニスにはがっくし
鳴かぬなら鳴くまでまとう・・・・・・
にも限界があるっちゅうねん!!

ただサーブ練習だけを一回増やす事を本人から言い出したのは・・まあ進歩かな?
「鳴かぬなら、それもまたよし! コウよ」・・の境地にはまだ届かない親父です。
「リズム」

試合観戦中にバンソウコウさんから声をかけてくださってエアー抜き(愚痴)を少々

とにかくサーブが入らないWフォルトの連発。前回からの試合と全く同じパターン。
99歩譲っても工夫の無い事にイライラ爆発ですは
もう試合観戦中は「煮て喰ってやろうか、焼いて喰ってやろうか」イライラ

まあコーチにお任せしてる限り試合後の本人には至って冷静に振舞いますが
それにしても「知恵」のないテニスにはがっくし

鳴かぬなら鳴くまでまとう・・・・・・
にも限界があるっちゅうねん!!


ただサーブ練習だけを一回増やす事を本人から言い出したのは・・まあ進歩かな?
「鳴かぬなら、それもまたよし! コウよ」・・の境地にはまだ届かない親父です。

私も長男に「試合の時、怒ってた?」って
良く言われるので、
mapaさんの顔を見て
自分もこんな感じなのかなぁと思いました(笑)
「パパ、顔が怖いから遠くで見てや~」と言われるのが
たまたま場所を取ってた所の正面のコートだったので久々に(笑)近くで観戦しました。
昨日はかなり厳しい顔をしてた・・・と自分でも思いますは(苦笑)
やっぱり次回は離れて見たほうがいいみたいですね。
よく地面に八つ当たりしています(爆)。
>もう試合観戦中は「煮て喰ってやろうか、焼いて喰ってやろうか」イライラ
よくわかります。
口だけにしないといけないのに、
「どつかんと分からんのかコイツは!!」
ってイライラしてます。私も・・・。
>まあコーチにお任せしてる限り試合後の本人には至って冷静に振舞いますが
さすがmapaさん、大人ですね!!
私のように「お子ちゃまパパ」では、とても我慢できません。
帰宅中の車中で怒りまくって、後で一人反省します・・・(涙)。
(だったら最初から怒るなって??)
愚痴コメでした・・・(笑)。
しかし、くくが先週インフルエンザにかかって、5日間テニスから離れている間に
父は少しだけ冷静になれた気がします。
最近の父は、くくが決めた目標をなんとか達成させてあげようと、
少し焦りすぎていたようです。
この数日は、
「しょせんセンスのないヤツは焦っても無駄」
と、妙な悟りをひらきつつあります(爆)。
いえいえ、くくちゃんの頑張りと成長は目覚しいものがありますよ。
「・・・・焦っても無駄」
ハイ、3人目にしてやっと自分の中で消化できるようになりつつありますよ(笑)
まだまだ先の長いテニス人生ですのでお互いに頑張りましょうね。