2009年06月10日
練習試合
最近全く試合をしていない、こうちゃんに
小学校5年生の男の子に練習試合をお願いしました
。
相手は小学5年生、ちょっぴり初心者のこうちゃんのことを
なめてかかってます
1ゲーム目、相手のWフォルト2発とネットミスから
40-40のジュースに!!
親父は心の中で(~もう一つWフォルトか?
)なんて・・・。
結局サービスエースで 0-1
2ゲーム目はこうちゃんのサービスですが、
やっぱりファーストが入んない

セカンドはやっぱり叩かれて・・0-2
3ゲーム目、このゲームが一番面白かった。
こうちゃんは気持ちは一生懸命振ってるのですが、
ミスショットの連発
、
でもこのミスショットがネット際やサービスライン手前にポト
さすがに相手も拾いますが、
チャンスボール(いえいえこうちゃんには打ちやすい球)が来る為に
ラリーが続きます

このゲームはかなり頑張ってました。
結果は 0-4
以前と比べてよく振れるようになってきてますし、
時折、びっくりするような 振り遅れリターンエース
ボールの返球の時の声も出てましたし、セルフジャッジもちゃんとできてました。
~一ヶ月前と比べて大分上達してました。
各上相手のミスとはいえ(~テニスの醍醐味です
)1ゲームをとれそうなところまでいきました。
帰ると即ママに報告してました
。

小学校5年生の男の子に練習試合をお願いしました

相手は小学5年生、ちょっぴり初心者のこうちゃんのことを
なめてかかってます

1ゲーム目、相手のWフォルト2発とネットミスから
40-40のジュースに!!
親父は心の中で(~もう一つWフォルトか?

結局サービスエースで 0-1
2ゲーム目はこうちゃんのサービスですが、
やっぱりファーストが入んない


セカンドはやっぱり叩かれて・・0-2
3ゲーム目、このゲームが一番面白かった。
こうちゃんは気持ちは一生懸命振ってるのですが、
ミスショットの連発


でもこのミスショットがネット際やサービスライン手前にポト

さすがに相手も拾いますが、
チャンスボール(いえいえこうちゃんには打ちやすい球)が来る為に
ラリーが続きます


このゲームはかなり頑張ってました。
結果は 0-4
以前と比べてよく振れるようになってきてますし、
時折、びっくりするような 振り遅れリターンエース

ボールの返球の時の声も出てましたし、セルフジャッジもちゃんとできてました。
~一ヶ月前と比べて大分上達してました。
各上相手のミスとはいえ(~テニスの醍醐味です

帰ると即ママに報告してました


