2009年06月22日
練習チケット

今朝、子供達からすばらしいプレゼントをもらいました。
時々ピアノを弾いて遊んでいる親父。
楽譜なんて全く読めるわけでもなく、ただのおたまじゃくしにしか見えましぇん

指なんて全くの独学だし

どれもこれも耳コピーのため、ちゃんと弾ける曲も無く、
何か一曲ちゃんと弾けたらいいなあ~なんて昔言ってたのを覚えてたみたいで。
りゅうちゃんが先生にたのんでくれたそうです。
でも仕事の都合上ちゃんとした決まった時間に習うのも難しいってことで、
みんなで四苦八苦


そこでこうから、肩たたき券のヒントからチケットにすれば
パパの都合のいい日にレッスンが受けれるって事で


じゅんはちゃんと覚えていました。
でも今日まで内緒に・・・。
こうやじゅんが一生懸命作ってくれてりゅうと3人で先生やママと計画したそうです。
朝からそんな話を一生懸命話してくれて
それでなくても涙腺が弱くなってる親父はもうウルウル、
朝から子供の前で泣いちゃうとこでした。
朝から本当に感激気分で!!

めっちゃくちゃやる気マンマンです!

・・・するとママから
「パパ、8回までのレッスン代は出してあげるけど
それ以降は自腹でね~。」

やっぱり、そうか・・・


2009年06月22日
祝勝会?
昨日は父の日。
子供達も高学年になると、皆さんのような素敵な絵や手作りプレゼントもなく・・・
でも
長男のインターハイ出場決定!
次男の決勝進出、決勝7位入賞、県大会出場決定!
四男の準優勝!
三男の・・・すっごい優しい心(後ほど)
親父にとっては最高の一日でした。
昨夜はこうとの約束もかねて長男を20時30に駅までお迎え
。
それから、ラーメン「琥家」まで。
さすがに皆お疲れモードか、あまり食欲もすすまず、
替え玉 『7玉』
お会計、いつもより少なめ6500円程
(焼肉なんて恐ろしくて・・。)
我が家の外食はしびれます・・・

てな、こともあって今日は皆よく頑張ったね!!
親父にしては最高の父の日のプレゼントを・・・
三男、じゅんにしては
「じゅん、今日は何の日か知ってる??」
ってほのかに期待を
「・・・あっそうか父の日じゃが」
「父の日も母の日もおまえらプレゼント忘れるし、
こどもの日も無にしようか~
」 大人気ない親父です。
「そんなん、いけんは~」
「冗談、冗談、今日はみんなからいっぱい嬉しいこともらったしね
パパ最高に幸せ!!」
潤「・・・・・・・」
とまあ、応援、お迎え、外食とバタバタの一日でした。
で、今朝の事です、
パパ!!



朝からウルウルもんでした。
~すっげぇ感激!!
後ほど(どなたさんかのように小出しで
)
子供達も高学年になると、皆さんのような素敵な絵や手作りプレゼントもなく・・・

でも
長男のインターハイ出場決定!

次男の決勝進出、決勝7位入賞、県大会出場決定!

四男の準優勝!

三男の・・・すっごい優しい心(後ほど)

親父にとっては最高の一日でした。
昨夜はこうとの約束もかねて長男を20時30に駅までお迎え

それから、ラーメン「琥家」まで。
さすがに皆お疲れモードか、あまり食欲もすすまず、
替え玉 『7玉』

お会計、いつもより少なめ6500円程

(焼肉なんて恐ろしくて・・。)
我が家の外食はしびれます・・・


てな、こともあって今日は皆よく頑張ったね!!
親父にしては最高の父の日のプレゼントを・・・
三男、じゅんにしては
「じゅん、今日は何の日か知ってる??」
ってほのかに期待を

「・・・あっそうか父の日じゃが」
「父の日も母の日もおまえらプレゼント忘れるし、
こどもの日も無にしようか~

「そんなん、いけんは~」

「冗談、冗談、今日はみんなからいっぱい嬉しいこともらったしね

パパ最高に幸せ!!」
潤「・・・・・・・」
とまあ、応援、お迎え、外食とバタバタの一日でした。
で、今朝の事です、
パパ!!




朝からウルウルもんでした。
~すっげぇ感激!!
後ほど(どなたさんかのように小出しで
