2010年10月21日
気持ちの入替え
今朝も小雨の中
「パパ、バトミントンやろう~」と言うことで
小刻みに足を動かしてスプリットステップ
ポ~ン、ポ~ン、タンタン、ポ~ン、タン!
高い弾道、ストレートを混ぜながら打ち合いです。
あれ?シャトルのためか風の影響も受けやすく
いくら早くても同じタイミングとリズムの時は
四男でも少しは対応でき始めてますが、
タイミング、リズムが合わないと身体の軸もすぐにくずれちゃいます
おっ!これいいじゃん
「こう、早く打ったり、高く上げたり相手のタイミングを
ずらすように考えて打ってごらん」
・・・と10分程すると四男
もうダラダラ、おふざけモード
はぁ~ほんま集中力の続かんやっちゃと思いながらも
まあ、楽しく出来ればと思ってはいますが・・・
おふざけで三男に迷惑をかけ出しやがった!
「おい、ふざけるのなら部屋で100マスやっとけ!!
」
「え~
」
「早く部屋に入ってやらんかい!!
」
とふてながらシブシブお部屋入り~。
お~何んと
四男、自分でストップウォッチを机に置いて
100マス計算をしています

「パパ、俺、昨日より早え~で~
」
さっきの落ち込み?叱られた事はもう忘れてるようです。
以前コーチにも
「この性格、化けると面白いですよ~
」と言われたことが
ありますが・・・
スイッチ(気持ち)の切り替えが早いのか
お〇カさんなのか・・・まだまだ目が離せない小学3年生です

「パパ、バトミントンやろう~」と言うことで

小刻みに足を動かしてスプリットステップ

ポ~ン、ポ~ン、タンタン、ポ~ン、タン!
高い弾道、ストレートを混ぜながら打ち合いです。
あれ?シャトルのためか風の影響も受けやすく
いくら早くても同じタイミングとリズムの時は
四男でも少しは対応でき始めてますが、
タイミング、リズムが合わないと身体の軸もすぐにくずれちゃいます

おっ!これいいじゃん

「こう、早く打ったり、高く上げたり相手のタイミングを
ずらすように考えて打ってごらん」
・・・と10分程すると四男
もうダラダラ、おふざけモード

はぁ~ほんま集中力の続かんやっちゃと思いながらも
まあ、楽しく出来ればと思ってはいますが・・・
おふざけで三男に迷惑をかけ出しやがった!

「おい、ふざけるのなら部屋で100マスやっとけ!!

「え~

「早く部屋に入ってやらんかい!!


とふてながらシブシブお部屋入り~。
お~何んと
四男、自分でストップウォッチを机に置いて
100マス計算をしています


「パパ、俺、昨日より早え~で~

さっきの落ち込み?叱られた事はもう忘れてるようです。
以前コーチにも
「この性格、化けると面白いですよ~

ありますが・・・
スイッチ(気持ち)の切り替えが早いのか
お〇カさんなのか・・・まだまだ目が離せない小学3年生です
