2009年09月03日
ラフティング
長男の夏休みは、ほぼ毎日部活動と試合の日々
、
唯一31日が完全休養日、そりゃあ学生だし宿題が残ってるは、
「どこか家族で一泊で行くか?
」
「俺、宿題すげ~残ってるし
」
「宿題・・・そんなもん・・
」ママが怖くて言えません
。
とまあ、そんなこんなありましたが
我が家では何かを犠牲にしないと最近では中々家族で一泊旅行なんて
到底 無理で長男が徹夜でもして提出日までに仕上げる事になりました
30日の試合
が終わってから四国香川県に渡り、
翌日午前中にはうどん家さん巡り
そして今回の目的の
吉野川のラフティングに向いました
。

平日の為か家族で貸切!!

ファミリーコースのため小さい瀬


ではありましたが
迫力満点でした
。

途中で川に入って遊んだり、岩場から飛び込んだり
カッパを探したり
・・etc
1時間半位のラフティング体験でしたがめちゃくちゃ楽しい時間でした

。
来年も是非チャレンジしたいって思いで帰路につきました
。
翌日は新学期初日、眠い目をこすりながら
やっぱり、いつもの我が家の光景でした

。
全く成長しない奴らです
。


唯一31日が完全休養日、そりゃあ学生だし宿題が残ってるは、
「どこか家族で一泊で行くか?


「俺、宿題すげ~残ってるし

「宿題・・・そんなもん・・


とまあ、そんなこんなありましたが
我が家では何かを犠牲にしないと最近では中々家族で一泊旅行なんて

到底 無理で長男が徹夜でもして提出日までに仕上げる事になりました

30日の試合


翌日午前中にはうどん家さん巡り

吉野川のラフティングに向いました



平日の為か家族で貸切!!


ファミリーコースのため小さい瀬




迫力満点でした


途中で川に入って遊んだり、岩場から飛び込んだり
カッパを探したり

1時間半位のラフティング体験でしたがめちゃくちゃ楽しい時間でした



来年も是非チャレンジしたいって思いで帰路につきました


翌日は新学期初日、眠い目をこすりながら
やっぱり、いつもの我が家の光景でした



全く成長しない奴らです

最近、土日はテニスして飲んで食ってまたテニスしてだもんね
水が恋しい 潜りたい
今年、まだ水着着てないぞ!
年内忙しいので今年は着れないかも(>_<)
長男さん宿題頑張ってね~
やっぱり気分転換と家族のコミュニケーション大切ですね。
うちも今年水着きなかった・・・・・・。
来年はもう少し計画的に過ごそうと思いました。
やつらの成長はいちじるしいものがあって、毎年お下がりお下がりで使ってるのですが
とうとう色あせも激しく・・・去年も夏の終わりに来年用をなんて思ってたのですが結局買えず
今年は思い切って買っちゃいました、当然来年用(笑)
40%~50%オフとはいえ、長男次男の海パン(サーフパンツ)は超ビックリ価格《涙》・・・。
長男いわく「すげ~カッコええ~俺一生はけるは~」
無理無理どうせ三男、四男にいくって(笑)
歳とともにプールってすっごくきつくなっちゃうんですよね。
特に三男と四男、へっちゃらで水の中で格闘を挑んでくるんですから。
若い頃は平気で投げ飛ばしてたんですが、最近はクタクタですは。
先日なんてちょこっとカッコいいとこ見せようとクロールを、と思った瞬間、
右足ふくらはぎがつっちゃって、もう大変でした《涙》
年寄りの冷や水、無理は出来ないと実感しましたは(笑)
mapaさんとこは大家族なので、貸切OKでいいですね。
こんど、ミッキーと私も仲間に入れてください。
あれ、ピースしている女性、顔がモザイクで隠れてますが、ひょっとして
奥様でしょうか?
みなさんの笑顔に心が癒されました。
岩の上から飛び込みも楽しそう。
大人も楽しめますね~
是非ミッキー君も来年にはご一緒しましょう。
3Mぐらいの高さからの岩場からの飛び込み、おもしろかったですよ。
じゅんはびびりまくりでしたが(笑)
は~いモザイクの女性は実は・・・ってママ以外誰といくのですか?(爆笑)
ちょうどこうも身長が120cmを超えたので家族全員で参加が出来ました。
まずはファミリーコースで大人は大歩危コースが楽しいかも。
やっぱり、自然と遊ぶのって楽しいですよね。