2010年10月10日
中国高校新人戦
昨日
天候の悪い中行われた中国新人戦の長男の結果・・

予選を6位で通過後の決勝は
3位!!

本人も足の具合から最近の試合では今ひとつでしたが
メンバーの結束力で見事三位でした。
強豪チームの予選落ちもありましたが
長男のメンバーには誰一人100mの決勝に残ったメンバーがいません。
他校のアンカーなんて100mの覇者ばかり
その中で3位は見事です。
う~んどこかでこんな事があったような、
はい、オリンピック全日本のリレー!!銅メダル!!
個人のスピードもさることながら
バトンのタイミングで世界と戦いました。

久しぶりに「赤マーク」のはいった表彰状・・
本人も嬉しそうですが・・・
応援に行ったママも親父も足の具合が心配でしたし・・
この3位はすっごく嬉しかったです
慎ちゃん!!おめでとう!!
頑張れよ来年のインハイも!!


予選を6位で通過後の決勝は
3位!!


本人も足の具合から最近の試合では今ひとつでしたが
メンバーの結束力で見事三位でした。
強豪チームの予選落ちもありましたが
長男のメンバーには誰一人100mの決勝に残ったメンバーがいません。
他校のアンカーなんて100mの覇者ばかり
その中で3位は見事です。
う~んどこかでこんな事があったような、
はい、オリンピック全日本のリレー!!銅メダル!!
個人のスピードもさることながら
バトンのタイミングで世界と戦いました。

久しぶりに「赤マーク」のはいった表彰状・・
本人も嬉しそうですが・・・

この3位はすっごく嬉しかったです
慎ちゃん!!おめでとう!!

頑張れよ来年のインハイも!!
おめでとう~~~!
新人戦はこれで終わり?
この上は無いの?
来年楽しみだね
そして、皆さん、いい顔しているわ。
何より筋肉質な足がス・テ・キ♪
リレーは単独の種目と重なるのでベストメンバーで臨むのは決勝だけなんです。
アンカーの子は400mの予選、決勝後ですし・・。
とはいっても中国大会ですし6組+上位タイム2組なんで
予選でミスがあればアウトなんですよね~。
リレーは毎回ヒヤヒヤなんですは~。
新人戦はこれでおしまいです。
本人も100m.200m
いよいよ来年のインハイに向けて頑張るのみです。
筋肉質の足、
そうそう、バッタの足みたいですよ(笑)
何なら陸部のメンバーの海パンマッチョの画像もありますよ~(笑)