2011年01月23日
ジュニアポイントランキング対象大会Ⅱ
三男はU-14のカテゴリー
第1試合、中1??
三男より頭一つ、二つぐらい身長の高い選手です
さすがにパワーでは全く歯が立ちませんが
相手のエラーにも助けられ 〇
第2試合
以前にも対戦して0-6で完敗した選手です。
1試合目の反省からやれる事を目一杯やる勢いでコートに立ちましたが・・
~ドュースまではいくんですけどねやっぱり相手選手が上手い。
きっちりはめられて●

「試合の流れの中での対応」
本人の意識の中で最後まで出せなかった事、
やっぱりいつもと同じ課題が出てましたね。
この先本人の意識レベルの向上を頑張らないと・・やっぱりきついかも。
まあ公式戦で1回戦は勝てるのはヨシとしときましょう。
彼のテニス、まだまだ続きますし~
今日はベスト16以外の選手の練習試合でした。
この試合で三男、試合前にしっかり目標を立て望みます。
まだまだミスも多い試合内容でしたが
きっちり?本人なりに試合の組立をして攻めてたことは◎
でででもね、これって昨日の試合で出せよ~
なんて思いましたがね
四男彼の試合は・・・・ほんまに良かった。
こうより少し上手なお兄ちゃんと試合でしたが
今のこうの練習の成果がきっちり出てた試合内容でした。
しかし二人ともなんで本戦でこれが出ないのかなぁ~
なんて思いましたがね
今の二人の実力が「ここ」なんでしょうね。
そうそう、
昨日も今日も試合中親父の顔をキョロキョロ見ないこうでした。
嬉しくもあり・・・・ちょっぴり寂しい親父です
第1試合、中1??
三男より頭一つ、二つぐらい身長の高い選手です
さすがにパワーでは全く歯が立ちませんが
相手のエラーにも助けられ 〇
第2試合
以前にも対戦して0-6で完敗した選手です。
1試合目の反省からやれる事を目一杯やる勢いでコートに立ちましたが・・
~ドュースまではいくんですけどねやっぱり相手選手が上手い。
きっちりはめられて●


「試合の流れの中での対応」
本人の意識の中で最後まで出せなかった事、
やっぱりいつもと同じ課題が出てましたね。
この先本人の意識レベルの向上を頑張らないと・・やっぱりきついかも。
まあ公式戦で1回戦は勝てるのはヨシとしときましょう。
彼のテニス、まだまだ続きますし~

今日はベスト16以外の選手の練習試合でした。
この試合で三男、試合前にしっかり目標を立て望みます。
まだまだミスも多い試合内容でしたが
きっちり?本人なりに試合の組立をして攻めてたことは◎
でででもね、これって昨日の試合で出せよ~
なんて思いましたがね

四男彼の試合は・・・・ほんまに良かった。
こうより少し上手なお兄ちゃんと試合でしたが
今のこうの練習の成果がきっちり出てた試合内容でした。
しかし二人ともなんで本戦でこれが出ないのかなぁ~
なんて思いましたがね

今の二人の実力が「ここ」なんでしょうね。
そうそう、
昨日も今日も試合中親父の顔をキョロキョロ見ないこうでした。
嬉しくもあり・・・・ちょっぴり寂しい親父です

コメント
この記事へのコメントはありません。