2010年07月22日
県中学総体
昨日、今日と次男の県大会です。
なんとなく滑り込みで県総体に800mと走り高跳びで出られました。
昨日の800m、
出走は12:30の予定が10分ほどずれて
第1組がスターラインで準備に入ります。
そこで、なんと「計器の故障」とかで20分ほど待たされました
恐らく選手も緊張マックス
状態での「ちょっとまった~
」
この時間のこの暑さ、うわ~きっついなぁ~
う~ん初めての県大会の次男にはきついだろうな~と思います
。
4組目スタートの次男
さすが県大会、1週目のスピードも速い速い、
つられて走った次男・・・
2周目は顎もあがりバテバテです。
中2で決勝に残れば
「おまえ、スーパースターやぞ~」なんて言われてましたが
まだまだトレーニングが必要なようです。
さて今日の走り高跳び、ママにも
「今日は別に見にこなくていいよ~」だって
なんとなく滑り込みで県総体に800mと走り高跳びで出られました。
昨日の800m、
出走は12:30の予定が10分ほどずれて
第1組がスターラインで準備に入ります。
そこで、なんと「計器の故障」とかで20分ほど待たされました

恐らく選手も緊張マックス



この時間のこの暑さ、うわ~きっついなぁ~

う~ん初めての県大会の次男にはきついだろうな~と思います

4組目スタートの次男
さすが県大会、1週目のスピードも速い速い、
つられて走った次男・・・
2周目は顎もあがりバテバテです。
中2で決勝に残れば
「おまえ、スーパースターやぞ~」なんて言われてましたが

まだまだトレーニングが必要なようです。
さて今日の走り高跳び、ママにも
「今日は別に見にこなくていいよ~」だって
