2009年10月06日
県大会
土日毎にジュニアのイベントが重なると
今日の日記が翌日、また翌日・・・でもういいかみたいになりつつある今日この頃、
以前神戸のジュニアレッスンの際にトモママから御紹介頂いたお父様から、ブログ読んで頂いてるらしくて
「我が家の長男も中学に入って陸上をしてるんです。」
「ちょうど種目もタイムも同じ位なんで・・・」
って陸上の話題で盛り上がっちゃいました
。
この3日、4日は岡山県大会備前西予選会でした。
次男中1のりゅうも県大会出場目指して気合が入ってました。
本人曰く
「決勝に残ればいけるし、たぶん5分5秒前後かな~
」
ほんまかいな?
2組目のスタートでしたが、
1組目の上位3名がらく~に5分を切ってきてます。
1500mの時はいつも第4コーナーでラップタイムを計り
5分切りを目標に測ってます。
スタート後どうもこのグループが全体に遅くて

スローペースなスタートでしたが
りゅうちゃん自分のペースじゃないので
一気にトップで周回してます
。
2周目で抜かれちゃいましたが、全くペースも落ちず
5分切りのスピードで走ってます。
ラスト、100m近くで4分35秒
「りゅう、ラスト20秒!!あげろ~」


見事4分58秒でフィニッシュでした
。
予選を9位で通過しましたが、予選通過タイムが5分5秒
おいおい、奴の予想じゃ全くダメでしたは
。
トップは4分40秒の前半で入ってましたから、
タイム的にはまだまだ頑張らないととは思いますが、
目標達成できました。
「りゅうちゃん、おめでとう」

「やった~県体行ける!!」
「学校休めるし、ホテルに泊まれるんでぇ~
」
はぁ~そっちかよ
。
まっ、本人が決めた目標をクリアしたことは良かったです。
予選応援後、一度帰宅して決勝を見に、また競技場に戻ります
。
前日から右膝に痛みを感じてたらしく、一応ママはりゅうに
決勝に出るかどうかのメール、電話を度々入れたけど
全く返信もなく・・・
やっぱり、決勝だし応援に来ました。
親父も今度はカメラを持参して・・・
「ママ、りゅうスタートで待機してないんじゃない??」
「え~」
一生懸命ズームにして探します。
同級生を捕まえて
「、りゅうちゃん決勝走るって、言ってた?」
「・・・はい、決勝に残ってますよ。多分走ると思います」
だよなぁ~
結局、棄権!!
ほんまに、どいつもこいつも
我が家は「棄権」が流行りか!!
今日の日記が翌日、また翌日・・・でもういいかみたいになりつつある今日この頃、
以前神戸のジュニアレッスンの際にトモママから御紹介頂いたお父様から、ブログ読んで頂いてるらしくて
「我が家の長男も中学に入って陸上をしてるんです。」
「ちょうど種目もタイムも同じ位なんで・・・」
って陸上の話題で盛り上がっちゃいました

この3日、4日は岡山県大会備前西予選会でした。
次男中1のりゅうも県大会出場目指して気合が入ってました。
本人曰く
「決勝に残ればいけるし、たぶん5分5秒前後かな~

ほんまかいな?

2組目のスタートでしたが、
1組目の上位3名がらく~に5分を切ってきてます。
1500mの時はいつも第4コーナーでラップタイムを計り
5分切りを目標に測ってます。
スタート後どうもこのグループが全体に遅くて


スローペースなスタートでしたが
りゅうちゃん自分のペースじゃないので
一気にトップで周回してます


2周目で抜かれちゃいましたが、全くペースも落ちず
5分切りのスピードで走ってます。
ラスト、100m近くで4分35秒
「りゅう、ラスト20秒!!あげろ~」



見事4分58秒でフィニッシュでした


予選を9位で通過しましたが、予選通過タイムが5分5秒
おいおい、奴の予想じゃ全くダメでしたは

トップは4分40秒の前半で入ってましたから、
タイム的にはまだまだ頑張らないととは思いますが、
目標達成できました。
「りゅうちゃん、おめでとう」


「やった~県体行ける!!」
「学校休めるし、ホテルに泊まれるんでぇ~

はぁ~そっちかよ

まっ、本人が決めた目標をクリアしたことは良かったです。
予選応援後、一度帰宅して決勝を見に、また競技場に戻ります


前日から右膝に痛みを感じてたらしく、一応ママはりゅうに
決勝に出るかどうかのメール、電話を度々入れたけど
全く返信もなく・・・
やっぱり、決勝だし応援に来ました。
親父も今度はカメラを持参して・・・
「ママ、りゅうスタートで待機してないんじゃない??」
「え~」
一生懸命ズームにして探します。
同級生を捕まえて
「、りゅうちゃん決勝走るって、言ってた?」
「・・・はい、決勝に残ってますよ。多分走ると思います」
だよなぁ~
結局、棄権!!
ほんまに、どいつもこいつも
我が家は「棄権」が流行りか!!

絶句・・・
おめでとう~と、書こうとしたのに・・・
すごいオチ(゚_゚i)タラー・・・
ごめん、言葉が見つかりません
(なら、コメント書くなよっ!!て?)
とりあえずお大事に・・・
~勘違い??県大会には出場できます。
ただ決勝に出てないので記録が予選記録のままなんですは。
「決勝を走らないと行けない」って云うことなら、足がちぎれても、這ってでも走らせます!!(笑)
文章力がなくてすみません。
ですから、「おめでとう」で『ありがとうございます』です(感謝)
ではではあらためて
「県大会出場おめでとう~♪」
そういう事ならば、無理せず県大会に向けて大事をとって棄権を選択したりゅう君は立派ですよ♪
りゅう君、棄権は残念でしたが県大会出場おめでとうございます。
我が家の兄も先週の日曜に新人戦があり表彰状をゲットいたしました。
本人もますますテニスを忘れて陸上に打ち込んでくれるでしょう・・・。
テニスに陸上と土日は観戦大変でしょうが頑張って応援してください。
こんにちは!コメントありがとうございます。
>我が家の兄も先週の日曜に新人戦があり表彰状をゲットいたしました
お兄ちゃんすごいですね。表彰状といえばきっと3位以内かな?
新人戦で表彰状なんて今後がますます楽しみですね。
これからも陸上ネタ載せますね。
ただ、本人も県内の地域大会ではまだ通じない事を痛感してます。
県大会に出場できるりゅう君の方がスゴイですよ。
兄は既に冬の駅伝に気持ちは行ってるみたいです。
>これからも陸上ネタ載せますね。
お願いします。
いえいえ長男君すごいですよ。
次男のりゅうは1500なら県に行けそうっていうことで1500mを走ったんですよ(笑)
その前は100M,400Mを走ってさっぱりでした。
彼はまだまだ種目が決まってなくて、ハードル、高跳びなんていってるぐらいですから。
今週末は兄貴が中国大会高校新人戦です。
また結果載せますね。