2009年08月27日
ラケット
先日の試合以来、こうちゃんがテニスに対する取り組みが
見違えるように変わりました
。
翌日のスクールのテニス合宿もすっごく楽しかったらしく
ずっと合宿での内容を話していました
。
そこで今ラケット
のことでどうしようかな~なんて考えてます。
1年の時に大人の使ってる一番軽いラケット
を持たせていたのですが、
あるショップでまだ身体が小さいうち、フォームが出来て
ないうちはジュニア用のラケットのほうがいいと聞いて
(ラケットに振り回されフォームが固まらないって)
昨年末にwilsonの[K]Tour 26ジュニア用を持たせました
。
確かに軽いですし26インチなんでそれなりに振ってましたが・・・
本人にも最近は大人用(255g)を持たせて振らせてますが
「少し重い~・・でもサーブはこっちのほうが良く入る」
って先日の試合ではチェンジコートの際に
サーブからだと大人のやつ、レシーブだとジュニア用
って替えてました
。

その試合の際もコーチから
「大人用を使ってみたら」って言われてました。
確かにAoi君、ともちゃんもジュニア用じゃありませんし・・。
今週からは兄貴のお下がりではありますが
Wilson n5 フォース110nCodeを使わせてます。
最近は、かなりしっかりラケットを振ってますが・・

。
小学2年生、123センチ 25㎏・・くらいかな?
やっとセルフジャッジでの試合参加。
さてさてどうしよう??
見違えるように変わりました


翌日のスクールのテニス合宿もすっごく楽しかったらしく
ずっと合宿での内容を話していました

そこで今ラケット

1年の時に大人の使ってる一番軽いラケット

あるショップでまだ身体が小さいうち、フォームが出来て
ないうちはジュニア用のラケットのほうがいいと聞いて
(ラケットに振り回されフォームが固まらないって)
昨年末にwilsonの[K]Tour 26ジュニア用を持たせました

確かに軽いですし26インチなんでそれなりに振ってましたが・・・

本人にも最近は大人用(255g)を持たせて振らせてますが
「少し重い~・・でもサーブはこっちのほうが良く入る」
って先日の試合ではチェンジコートの際に
サーブからだと大人のやつ、レシーブだとジュニア用
って替えてました


その試合の際もコーチから
「大人用を使ってみたら」って言われてました。
確かにAoi君、ともちゃんもジュニア用じゃありませんし・・。
今週からは兄貴のお下がりではありますが
Wilson n5 フォース110nCodeを使わせてます。
最近は、かなりしっかりラケットを振ってますが・・



小学2年生、123センチ 25㎏・・くらいかな?
やっとセルフジャッジでの試合参加。
さてさてどうしよう??
