2009年11月30日
二回目遠征練習会 Ⅰ
9月に神戸みのたにグリーンテニス練習会に参加させて頂きましたが
今回はその2回目です。
前回は何が何やらよくわからず参加のこうちゃんでしたが
今回は気合充分です。
じゅんも前回以上に頑張るということで参加です。
いつもお世話をしてくれる「ともちゃん」が不参加なので
不安だったこうちゃんも、お友達の「ミッキー君」、
はじめてお会いする「ミカちゃん」も参加で張り切ってます
。
午前中は八島コーチの息子さんによるレッスン、
前回ではフォア、バックとも全く打ち返せず
周りのお友達に大変な迷惑をかけたこうちゃんですが
今回はしっかり打ててました
。
当然、ミスも多くほとんどがコート周回ばかりでしたが
たまに勝っちゃうと小さく
「ヨッシャー、勝った」とガッツポーズしてはこっちを向いてニヤ
。
~前回とは全く違い
「テニスっぽく」なってました
。
その後シングルコート半面を使ってのポイント制の試合
。
勝つたびに数字の小さいコートに移動です。
始めは3コートのこうちゃん、あれよあれよで5コートに、
3コートのベンチで観戦していた親父には向こうのほうの
ちっちゃいこうちゃんしか見えません
。
じゅんは4コートからのスタートですが、
あれれ?3コートに来てました
。
とっても上手な女の子
や強打の男の子
を相手に
拾いまくります。
狭い範囲のコートなんでじゅんでも強打に対しても
ちゃんと返してました。
決して豪快ではありませんが結果相手のミスを誘い勝ってます。
本当にじゅんらしくて、いいプレー内容でした。
二重丸!!
昼食後に30分マッチの試合です。
1試合目は「ミッキー君」とです。
以前と違いラリーも続きますが完敗です
。
さすがに歯が立ちません。
本人は1ゲーム、絶対に取ってやる、なんてブツブツ
コートの中でつぶやいてましたが、
ミッキー君の強打に
「え~取れんも~ん
」でした。
しかし奴のブツブツつぶやきながらの試合は笑えます
。
2試合目は「ミカちゃん」
お父様からとってもシャイってお聞きしましたが
なにが、なにが
練習の時より試合のほうがすっごく勢いがありました
。
フォアの強烈な両手打ちにはこうちゃんもタジタジです。
試合中もこうちゃんにコートチェンジの際やスコアーを
ちゃんと教えてくれて、とっても優しいお姉ちゃんでした。
しかし我が家の「こうのすけ」
トモちゃん、ミカちゃんといい何故か女の子には
とってもお世話をやいてもらってます
。
母性本能をくすぐるのか、
それとも親父に似てもてるのか? どっちでしょう・・
(って突っ込みのコメントはいらん、チュウの
)
試合後はいよいよ八島コーチ、伊藤猛プロコーチによる
レッスンの開始です。
つづく・・・
今回はその2回目です。
前回は何が何やらよくわからず参加のこうちゃんでしたが
今回は気合充分です。
じゅんも前回以上に頑張るということで参加です。
いつもお世話をしてくれる「ともちゃん」が不参加なので
不安だったこうちゃんも、お友達の「ミッキー君」、
はじめてお会いする「ミカちゃん」も参加で張り切ってます

午前中は八島コーチの息子さんによるレッスン、
前回ではフォア、バックとも全く打ち返せず
周りのお友達に大変な迷惑をかけたこうちゃんですが

今回はしっかり打ててました


当然、ミスも多くほとんどがコート周回ばかりでしたが
たまに勝っちゃうと小さく

「ヨッシャー、勝った」とガッツポーズしてはこっちを向いてニヤ

~前回とは全く違い
「テニスっぽく」なってました

その後シングルコート半面を使ってのポイント制の試合


勝つたびに数字の小さいコートに移動です。
始めは3コートのこうちゃん、あれよあれよで5コートに、
3コートのベンチで観戦していた親父には向こうのほうの
ちっちゃいこうちゃんしか見えません


じゅんは4コートからのスタートですが、
あれれ?3コートに来てました

とっても上手な女の子



拾いまくります。
狭い範囲のコートなんでじゅんでも強打に対しても
ちゃんと返してました。
決して豪快ではありませんが結果相手のミスを誘い勝ってます。
本当にじゅんらしくて、いいプレー内容でした。
二重丸!!
昼食後に30分マッチの試合です。
1試合目は「ミッキー君」とです。
以前と違いラリーも続きますが完敗です

さすがに歯が立ちません。
本人は1ゲーム、絶対に取ってやる、なんてブツブツ
コートの中でつぶやいてましたが、
ミッキー君の強打に
「え~取れんも~ん

しかし奴のブツブツつぶやきながらの試合は笑えます

2試合目は「ミカちゃん」
お父様からとってもシャイってお聞きしましたが
なにが、なにが
練習の時より試合のほうがすっごく勢いがありました


フォアの強烈な両手打ちにはこうちゃんもタジタジです。
試合中もこうちゃんにコートチェンジの際やスコアーを
ちゃんと教えてくれて、とっても優しいお姉ちゃんでした。
しかし我が家の「こうのすけ」
トモちゃん、ミカちゃんといい何故か女の子には
とってもお世話をやいてもらってます

母性本能をくすぐるのか、
それとも親父に似てもてるのか? どっちでしょう・・
(って突っ込みのコメントはいらん、チュウの

試合後はいよいよ八島コーチ、伊藤猛プロコーチによる
レッスンの開始です。
つづく・・・