2010年06月08日
お礼・感謝の挨拶
あれ?最近、ふっと思ったこと・・・
子供の試合後の保護者同士の挨拶が・・
親父は、試合後には相手選手、
そして応援している保護者の方に挨拶をさせて頂くのですが・・・
~四男こうはほとんど負けてるし
最近では少なくなったけど試合中のモタモタ等もあり
ほんまに対戦選手に「ありがとうございます」なんですよね。
保護者の方にお礼を言いに行くのも当たり前だと思ってるんで
な~んも考えてなかったのですが・・・
あれ?最近、保護者の方から言われた事あったけ~??
保護者の方からうちの子に挨拶あったけ??
次男の時なんて
必ずお互いの保護者の方が側でお互いに
二言、三言お話しをしてたような・・・
そういえば
最近・・・全くないような・・・
あっ、物忘れが激しいのと
最近、目も耳も・・・・ですので勘違いかも知れませんし
試合後すぐに保護者の方が自分のお子様に
指導してるのはよく見かけますけどね。
試合中も側で相手の保護者がいるのを知ってか知らずか・・
プレーの解説中、
「あんな子にてこずって~」
うちのこうの時はしょっちゅう聞こえま~す
。
お~あなたは監督・コーチですか?
そんなときには気の小さい親父が保護者に
(すぐ近くに居たよ~)
「ありがとうございます!!」
言われた保護者、なんて気まずそうな顔~
次男の時なんて
「また、あたっちゃいましたね~」
なんてお互いの健闘を称えながらの真剣勝負


勝った選手の保護者ほど謙虚でしたよね~。
そんな事を見習いながら四男まで頑張ってますが・・・
あっ!やばい、切れて目がつりあがった顔してたかも~
ごめんなさ~い。
まあ挨拶がほしい訳でもないし~
~ご縁があればいろんなお話が出来るんだし~
きっと照れ屋さんのお父さん、お母さんなんだと思えば
いいんですけどね。
もう一度、うちの子もそして親父も「気をつけよう」と思った気づきを記しときます。

子供の試合後の保護者同士の挨拶が・・
親父は、試合後には相手選手、
そして応援している保護者の方に挨拶をさせて頂くのですが・・・
~四男こうはほとんど負けてるし

最近では少なくなったけど試合中のモタモタ等もあり
ほんまに対戦選手に「ありがとうございます」なんですよね。
保護者の方にお礼を言いに行くのも当たり前だと思ってるんで
な~んも考えてなかったのですが・・・
あれ?最近、保護者の方から言われた事あったけ~??
保護者の方からうちの子に挨拶あったけ??
次男の時なんて
必ずお互いの保護者の方が側でお互いに
二言、三言お話しをしてたような・・・
そういえば
最近・・・全くないような・・・
あっ、物忘れが激しいのと
最近、目も耳も・・・・ですので勘違いかも知れませんし

試合後すぐに保護者の方が自分のお子様に
指導してるのはよく見かけますけどね。
試合中も側で相手の保護者がいるのを知ってか知らずか・・
プレーの解説中、
「あんな子にてこずって~」
うちのこうの時はしょっちゅう聞こえま~す

お~あなたは監督・コーチですか?
そんなときには気の小さい親父が保護者に
(すぐ近くに居たよ~)
「ありがとうございます!!」
言われた保護者、なんて気まずそうな顔~

次男の時なんて
「また、あたっちゃいましたね~」
なんてお互いの健闘を称えながらの真剣勝負



勝った選手の保護者ほど謙虚でしたよね~。
そんな事を見習いながら四男まで頑張ってますが・・・
あっ!やばい、切れて目がつりあがった顔してたかも~
ごめんなさ~い。
まあ挨拶がほしい訳でもないし~
~ご縁があればいろんなお話が出来るんだし~
きっと照れ屋さんのお父さん、お母さんなんだと思えば
いいんですけどね。
もう一度、うちの子もそして親父も「気をつけよう」と思った気づきを記しときます。