2010年06月29日
試合参加心得
先日のハードコートの試合、
ドロー表紙に
『第1回ハードコートジュニアテニストーナメント』
の記載がありました。
お~第1回なんだ、って後で気づいた親父
。
その中に
ジュニア選手の試合参加心得が7項目に分けて記載してます。
1、トーナメントの円滑な運営に関する協力
2、容姿
3、試合中の心得
4、アンパイヤのつかない試合(セルフジャッジ)
5、礼儀
6、時間制限
7、父兄、友人、コーチ、観客(以下観客という)
日本テニス協会が規定したものを記載してますが
実際に親父はこのような文章を読むのは初めて。
当たり前の事を当たり前だと思ってた事でも
実際に読むと再確認も出来、本当に勉強になります。

子供に偉そうにダメだしする前に親父も読めよ!!


子供の声が胸に突き刺さります

ドロー表紙に
『第1回ハードコートジュニアテニストーナメント』
の記載がありました。
お~第1回なんだ、って後で気づいた親父

その中に
ジュニア選手の試合参加心得が7項目に分けて記載してます。
1、トーナメントの円滑な運営に関する協力
2、容姿
3、試合中の心得
4、アンパイヤのつかない試合(セルフジャッジ)
5、礼儀
6、時間制限
7、父兄、友人、コーチ、観客(以下観客という)
日本テニス協会が規定したものを記載してますが
実際に親父はこのような文章を読むのは初めて。
当たり前の事を当たり前だと思ってた事でも
実際に読むと再確認も出来、本当に勉強になります。

子供に偉そうにダメだしする前に親父も読めよ!!


子供の声が胸に突き刺さります


コメント
この記事へのコメントはありません。